• Twitter
  • Facebook
  • このサイトについて
HOME > バトル > ナワバリバトル > 【スプラトゥーン2】ナワバリ開幕自陣塗りは賛否両論あるけど結局必要なのか?!
  • New!

    【スプラトゥーン2】スイッチゲームニュースから「メイン性能アップ」ドリンクチケット5枚が無料配布!おまいら急げええええええええええ

  • New!

    【スプラトゥーン2】中年スレに貼られたプレイ動画からにおう「おっさん臭」がなんかワロタ

  • New!

    【スプラトゥーン2】ギャーギャー喚いてる味方のせい勢は結局なにが言いたいの?

  • New!

    【スプラトゥーン2】プロコンの異常なまでの壊れやすさに「ある疑惑」が持ちかけられる

  • New!

    【スプラトゥーン2】出、出た〜wwwオブジェクト無視して謎行動開始奴〜www

ナワバリヘッドライン

1

【ファッ!?】「スプラトゥーン依存で家庭崩壊 原因は月300円でプレイ放題にガチャ」

2

【スプラトゥーン2】『ナイス』『煽りナイス』『嫌がらせカモン』たった二言をシーンで使い分けるイカプレイヤーの感度の高さは異常

3

【悲報】よゐこスプラトゥーンでボコボコにされる

【スプラトゥーン2】ナワバリ開幕自陣塗りは賛否両論あるけど結局必要なのか?!

  • バトル , ナワバリバトル
  • 2018.07.22
  • Tweet


39: なまえをいれてください (ワッチョイ 2366-IsfT [27.95.174.35]) 2018/07/21(土) 20:31:08.99 ID:rvx0ufvA0
スペシャルためようとしたら前に出ない自塗り野郎がみっちり塗ってるしよ、すげー奴ら邪魔だわ

193: なまえをいれてください (ワッチョイ 4b43-lqiN [121.82.190.231]) 2018/07/21(土) 21:31:41.37 ID:UpfZsZRS0
>>39
え、これって迷惑だったの?スタートから全部隅々まで塗ってた。ごめん

208: なまえをいれてください (ワッチョイ e3ae-ULed [211.15.237.81]) 2018/07/21(土) 21:37:17.06 ID:qASO2j9b0
>>193
賛否両論だから考えろ

234: なまえをいれてください (ワッチョイ 4b43-lqiN [121.82.190.231]) 2018/07/21(土) 21:44:09.82 ID:UpfZsZRS0
>>208
私弱いからうまい人に任せてローラーで塗りに徹してるわ。
賛否両論なんだね。ありがと

246: なまえをいれてください (ワッチョイ 452d-z1oZ [60.127.197.170]) 2018/07/21(土) 21:47:34.71 ID:e3KRWv/R0
>>234
ローラー???????塗り???????????

248: なまえをいれてください (ワッチョイ 230c-NQ7Q [27.137.121.193]) 2018/07/21(土) 21:47:45.12 ID:jydo64NE0
>>234
ローラーで塗り専とかガイジかよ

264: なまえをいれてください (ワッチョイ 3d58-4ryk [210.191.57.65]) 2018/07/21(土) 21:51:57.57 ID:DgRfcrg+0
>>234
迷惑行為で通報するわ

265: なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-pvuh [106.180.13.61]) 2018/07/21(土) 21:52:20.15 ID:34Jwffp9a
>>234
塗り武器持って濡れよ……

272: なまえをいれてください (ワッチョイ 236b-QlA6 [59.86.25.151]) 2018/07/21(土) 21:56:37.18 ID:6cwZ6LjJ0
>>234
ローラーって全然濡れないんだけど…
塗りたいならボールドとかパブロ持てば

221: なまえをいれてください (ワッチョイ 23e8-1LU4 [219.101.41.35]) 2018/07/21(土) 21:40:31.33 ID:QIVBz7oT0
>>193
自陣は最初に隙間なく塗るものだ、そいつは無視しとけ

244: なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-pvuh [106.180.13.61]) 2018/07/21(土) 21:46:24.01 ID:34Jwffp9a
>>221
いや挽回用のSP 貯めるために置いといてほしいのと、初手で要所確保するため前出てくれ
特にミステリーゾーンゲート開けずに自陣塗ってる奴は〇んでくれ

ところでフェス楽しむために使ってない順でいろんな武器試してるんだけど、ケルビンの強みを誰か教えて

253: なまえをいれてください (ワッチョイ eb3a-H0hI [1.0.83.12]) 2018/07/21(土) 21:48:39.52 ID:xFLWshmL0
>>244
開けた平地マップ程使いやすくない?ケルビン

278: なまえをいれてください (ワッチョイ cb49-wzxR [153.196.28.176]) 2018/07/21(土) 21:58:03.58 ID:xSW5LQK/0
初心者だったらローラーは塗り武器だと思うよな
俺も最初はコロコロしてた

42: なまえをいれてください (ワッチョイ 65a7-4GkJ [182.21.200.172]) 2018/07/21(土) 20:34:33.15 ID:rOZb+QWg0
ラスト30秒間タヒなないコツはなに?

46: なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-YNHL [106.154.80.164]) 2018/07/21(土) 20:34:55.60 ID:xqC9IeqEa
>>42
特攻しない

71: なまえをいれてください (ワッチョイ 231d-UFn5 [61.112.198.192]) 2018/07/21(土) 20:45:18.71 ID:GhRa+S6p0
no title

ウッキウキで塗りゲーしに行ったらブチコロされて草

73: なまえをいれてください (ワッチョイ e3ae-ULed [211.15.237.81]) 2018/07/21(土) 20:46:17.08 ID:qASO2j9b0
>>71
ボールドとかマニュコラで相手しづらいイメージだけど
格差マッチエグいな

74: なまえをいれてください (ワッチョイ 152d-1q2m [126.76.113.163]) 2018/07/21(土) 20:46:49.42 ID:/VU9HPjp0
>>71
マニュコラ三連星こわいよぉ





445: なまえをいれてください (ワッチョイ cbc0-xcJp [153.232.168.32]) 2018/07/21(土) 17:00:59.41 ID:BQbVCfLk0
味方の塗る気が無い奴に心底イライラする。
ワイは普通にガチナワバリやりたいだけなんだがなぁ。
ブキ練習や的当てゲームは仕様上仕方ないとしても
ルール無視や放置は利敵行為なんだよなぁ。
軍法会議で酢ダコにしたい。

502: なまえをいれてください (ワッチョイ 3d82-gaUu [210.128.207.101]) 2018/07/21(土) 17:18:54.28 ID:JiOxSQAU0
>>445
マジで開幕凸って自陣塗る気ない奴多過ぎだわ、タヒんだら塗るかと思えばやっぱ凸ってるだけだし
ガチマと同じ感覚でやってんだろうけど、まさかラスト30秒で自陣塗るするつもりなのかよ
結局自分で開幕自陣塗りするしかないわ

518: なまえをいれてください (ワッチョイ b510-wpW9 [180.14.54.229]) 2018/07/21(土) 17:23:56.77 ID:vYNB+7Q40
>>502
まじそれ
開幕っこんで絶対タヒぬカスはタヒんでほしい
タヒぬなら自陣ぬれや

523: なまえをいれてください (ワッチョイ e3ae-ULed [211.15.237.81]) 2018/07/21(土) 17:24:36.29 ID:qASO2j9b0
>>518
前線を人数不足にさせるなや

544: なまえをいれてください (ワッチョイ b510-wpW9 [180.14.54.229]) 2018/07/21(土) 17:29:56.71 ID:vYNB+7Q40
>>523
は?タヒぬくらいなら自陣ぬれって話だわ
カス

556: なまえをいれてください (ワッチョイ b510-wpW9 [180.14.54.229]) 2018/07/21(土) 17:34:22.77 ID:vYNB+7Q40
自陣絶対塗るマンが1人いてくれたおかげでキルに集中できたわ
まじ楽だったわサンクス

557: なまえをいれてください (アウアウカー Sad1-IsfT [182.251.246.5]) 2018/07/21(土) 17:34:50.31 ID:stc9Ksora
開幕自陣塗りは悪い戦術ではないんだが野良ナワバリで開幕自陣塗りする奴は100%撃ち合いが弱いのが問題

565: なまえをいれてください (ワッチョイ c56d-VxwF [124.33.46.238]) 2018/07/21(土) 17:38:25.66 ID:9fGq/C6y0
>>557
撃ち合いには勝てない自信があるからせめて塗りだけは貢献できればと思って積極的にやってるんだ許してくれ…ラスト30秒もタヒなないように意識してる

562: なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-rjY4 [125.30.91.9]) 2018/07/21(土) 17:37:12.53 ID:vUscmx2z0
本当に撃ち合い強いやつは開幕自陣塗りしないんだな?

566: なまえをいれてください (ワッチョイ ed6d-qGNj [122.210.224.254]) 2018/07/21(土) 17:38:45.05 ID:VQQ+iFbL0
キルしろ
キル取れれば勝てる
塗り武器は捨てろ

586: なまえをいれてください (ワッチョイ 4561-H0hI [60.238.232.0]) 2018/07/21(土) 17:44:25.76 ID:rjOOjdos0
>>566
スシコラとかマニュコラとか俗に強ブキって呼ばれるブキはほぼ全て塗りもキルも両方できるからな
塗りブキとかキルブキなんて区分するのは馬鹿馬鹿しい

567: なまえをいれてください (ワッチョイ 23b0-P4fd [123.227.127.60]) 2018/07/21(土) 17:39:23.98 ID:O1apw7ON0
開幕自陣塗らなかったらいつ塗るつもりなんだよ
やられた時に塗ってたら結局前線押されるから、序盤前に出る動きは無駄になるだけなんだよ

580: なまえをいれてください (アウアウカー Sad1-IsfT [182.251.246.5]) 2018/07/21(土) 17:43:02.86 ID:stc9Ksora
自陣でも手間かかる所を塗るならまだしも、リスポン周りを塗る意味は全くない
リスポン周りは最後タヒんで前に出る時間がない奴が塗ればいいし、最後誰もタヒんで無いなら勝ってる
復活後スペシャルためたい奴のためにも最初はリスポン周りは塗らないのが正解

620: なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-YNHL [106.154.80.164]) 2018/07/21(土) 17:52:57.25 ID:xqC9IeqEa
>>580
基本、角を塗るようにしてるわ
掃除の鉄則
四角く塗りましょうってな
後は段差の下段はタヒ角になりやすい

841: なまえをいれてください (ワッチョイ 2366-V6nJ [27.84.48.100]) 2018/07/21(土) 18:59:19.77 ID:29ds5eVp0
雑魚ほど自陣塗らんの意味わからん
打ち合い勝てないなら塗れよ

901: なまえをいれてください (ワッチョイ cb10-KZF7 [153.168.52.214]) 2018/07/21(土) 19:23:36.41 ID:bLQ1FX030
自陣で塗られてる場所、歩いてるバカなんなん?

引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532146207/
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532166791/


関連記事:【スプラトゥーン2】新発売のミラコロコミックの付録に金色のスプラシューターがついてくるぞおおおおおおおおおおおおお ※予約開始・追記あり

予約はここから!

ミラコロコミック Ver1.0 2019年 03 月号 [雑誌]: コロコロコミック 増刊

新品価格
¥750から
(2019/1/16 18:33時点)

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】想像より10倍アツいと大評判の『ハイカラウォーカー』イカファンなら買うべき本の殿堂入りへ
  • ・【スプラトゥーン2】リアルサラウンド導入してヘッドホンプレイしたら人生変わった ※機材、導入方法説明あり
  • ・【スプラトゥーン2】改修改修と続いてるけど新ステージ追加がもう無いってマジ?!
  • ・スプラトゥーン2の最弱武器がついに決定wwwwwwwwwwwww
  • ・【スプラトゥーン2】ナイスダマ使いだが切実なお願いがある
  • ・【スプラトゥーン2】近畿甲子園待ち時間に起きた謎の攻防がクソワロタwwwwwwwwww
  • ・【スプラトゥーン2】ガチマッチ新ルールの可能性
  • ・【スプラトゥーン2】イライラしてガチマでやらかしたイカにフレリク送った結果wwwwwwwwwwwww

関連記事

  • 【スプラトゥーン】ナワバリはプレイスタイルによってマッチング変動するってマジ?!

  • 【スプラトゥーン2】エリア無くなってもいいからガチナワバリ実装して欲しい

  • 【スプラトゥーン2】ナワバリでキルしまくってる上級プレイヤーちょっと来てくれ

  • 【スプラトゥーン2】ナワバリバトルの「マッチング」が改善されないと2は終わる

  • 【スプラトゥーン】ナワバリ開幕「自陣塗り VS 前線上げ」結局どっちが重要なの?!

  • 【スプラトゥーン】これ黄色が勝ったけど、ジャッジくんやっちゃってますよね?!

  • 【スプラトゥーン】C帯から抜け出せない!ナワバリならSとも互角に戦うイカ ← 理由は?!

  • 【スプラトゥーン】最近始めたんだがナワバリバトルの勝ち方ってこれでしょ?!

  • 【スプラトゥーン】ナワバリバトルのマッチングが気になってウデマエ見てみた結果wwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン】おまいらクリスマスデビューキッズ狩りは絶対するなよ?wwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン】ジャッジ君検定!ナワバリバトルどっちがかち?当ててみて!

  • 【スプラトゥーン2】ガチマで勝てなくてナワバリに逃げた俺を元気づけるスレ

109 件のコメント

  • 1
    匿名 says:
    2018.7.22 11:22

    いや、味方に塗りポイントを上げるとか嫌やん。

  • 2
    匿名 says:
    2018.7.22 11:22

    自陣塗りは誰かがやってくれると思って結局中盤以降やる羽目になるから
    私は開幕で自分でやってる。

  • 3
    匿名 says:
    2018.7.22 11:26

    コレ塗りゲーなのに塗っちゃいけないの…?
    怖いよぉ

  • 4
    匿名 says:
    2018.7.22 11:28

    敵陣への押し込みなんてのは最後30秒に決まるしそこが拮抗した際に勝敗決めるのは自陣がどれだけ丁寧に塗られてるかだろ
    SP用にとっとけよって奴はガバ塗りして終わるから信用出来るわけない
    突っ込んでいこうが構わないけど丁寧に塗ってくれてる事に批判してんのはマジカス

  • 5
    匿名 says:
    2018.7.22 11:30

    開幕は自陣をなるべく隙間なく塗りつぶしながら進むけど
    途中で角を意識して塗り進んで前線付近でスペシャルたまるよう調整するなあ
    そうしたら戻った時に残りを塗ってスペシャルためながら前線の様子もチラ見できる

  • 6
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.7.22 11:30

    またこの話題か

  • 7
    匿名 says:
    2018.7.22 11:33

    前線の維持にもなるし敵陣塗ってSP貯めてくれ…頼むよ
    だからこそデスしたのが自陣塗りSP貯めするの防ぐために塗ってる

  • 8
    匿名 says:
    2018.7.22 11:33

    たまに全員「誰か塗るだろ」っていうノリで自陣がスカスカの時があるよな

  • 9
    匿名 says:
    2018.7.22 11:34

    初動みて塗る人がいれば前にでる 誰もいなければ自分がやる
    それだけな気がする

  • 10
    匿名 says:
    2018.7.22 11:34

    塗りゲーなのに塗り全否定ってwww
    とりま塗り1:キル3 が理想?

  • 11
    匿名 says:
    2018.7.22 11:35

    打開の時こそ自陣なんか塗ってる暇ねえよなあ

  • 12
    匿名 says:
    2018.7.22 11:37

    今回のミステリーゾーンに限って言えば、ヤグラ・ホコなみにゲートゲソが重要なオブジェクトだから、
    自陣塗りよりも優先してゲートゲソ(特に1個目と2個目)を破壊しにいくべきなんだが、わかっていないプレイヤー多数。

  • 13
    匿名 says:
    2018.7.22 11:37

    自陣塗らずに攻めたがるやつが必ずいることを考えたら自分で序盤に塗っておいたほうが確実
    開幕特攻はそのまま押し切れるならいいけど終盤で逆転されたらほぼ自陣塗りの差で負ける
    塗り数%の差で決まる試合ってほぼ自陣塗りの丁寧さの差だし

  • 14
    匿名 says:
    2018.7.22 11:38

    ナワバリなんて好きにやればいいじゃん

  • 15
    匿名 says:
    2018.7.22 11:44

    フェスなんだし塗りながら前線あげてくのが基本だろ

  • 16
    匿名 says:
    2018.7.22 11:44

    開幕は塗るかな。
    仮に序盤で中央抑えられたとしても最後まで抑えられっぱなしなんてそう無いし。
    中盤、終盤の大事な時に自陣塗りして前線下げられるほうが痛い。

  • 17
    匿名 says:
    2018.7.22 11:49

    ※14
    ほんとこれ

  • 18
    匿名 says:
    2018.7.22 11:51

    ローラーで塗るのあかんのか
    俺は綺麗好きとか性格が細かいから塗り残しがあるともやもやするからローラーでキッチリ隙間なく塗ってたわ
    自陣塗ってる時横通った奴がナイスして来てくれたからいいものだと思ってた

  • 19
    匿名 says:
    2018.7.22 11:52

    キルしまくったところで塗りが甘ければ負けるんだよなぁ…

  • 20
    匿名 says:
    2018.7.22 11:53

    野良のナワバリと甲子園みたいなチームの大会ごっちゃにしてどうすんだ

  • 21
    匿名 says:
    2018.7.22 11:59

    残りの30秒は敵陣塗るから、それまでに自陣はきれいに塗ろう。

  • 22
    匿名 says:
    2018.7.22 12:00

    フェスにハイドラとリッター持ってくる奴、○んでまじで。

  • 23
    匿名 says:
    2018.7.22 12:00

    ステージ、編成、味方の動きなどの状況によるかなとしか
    ただ2度塗りさせるのはやめて欲しい、やるなら綺麗にして

  • 24
    匿名 says:
    2018.7.22 12:00

    マルミサとかハイプレみたいな遠くからでも打てるSPの時は自陣塗ってるわ
    スフィアとかジェッパのときはやらん

  • 25
    匿名 says:
    2018.7.22 12:01

    打開のスペシャルを溜める時
    敵陣を塗る⇦塗り返されて敵もスペシャルが溜まる 危険
    自陣を塗る⇦塗り返されない 安全
    敵インク⇦敵:塗れない 味方:塗れる
    自インク⇦敵:塗れる  味方:塗れない
    インクなし⇦敵:塗れる 味方:塗れる
    開幕自陣塗りマンはこれを見ても何も思わないの?

  • 26
    匿名 says:
    2018.7.22 12:02

    ※11
    これだよな。
    やられて自陣に戻る=前線に味方が不足、なわけだからのんびりSP貯めるとかガイジ。
    ラスト30秒は中央の取り合いだし、自陣塗るタイミングなんて初動しかない。
    ガチマッチと勘違いしてる奴多すぎ。

  • 27
    匿名 says:
    2018.7.22 12:02

    今回のミステリーゾーンに関しては開幕は中央で攻めないと、速攻で2まで開けられてジリ貧になる
    わかってないタコ多すぎてミステリーゾーン来たら初動カモン連打してるわ
    それでもちんたらリスポン周り塗ってる頭プランクトン多いけどな

  • 28
    匿名 says:
    2018.7.22 12:02

    ナワバリはラスト30秒で勝敗が決まるから、ラスト1分半から安全地帯を塗って全員でスペシャルを吐いて打開するのが理想

  • 29
    匿名 says:
    2018.7.22 12:04

    ※26
    全滅とかしないわけ?
    毎回一人二人しか欠けないわけ?
    よーく考えてみ

  • 30
    匿名 says:
    2018.7.22 12:07

    開幕特攻する奴多いから若葉持って自陣徹底して塗ってる
    今回のミステリーは適当に前線ボム、アーマー吐いてりゃなんか勝ってる

  • 31
    匿名 says:
    2018.7.22 12:08

    ローラーは塗っても塗らなくても叩かれるから好きにすればいいよ。

  • 32
    匿名 says:
    2018.7.22 12:12

    KOないから自陣塗りしっかりやった方がいいと思う
    若干負けてそうな時でも自陣塗りの差で勝つこともまれによくある

  • 33
    匿名 says:
    2018.7.22 12:14

    3人がせめて1人がガチで塗るの安定する。
    みんな攻めにいくと最終的に塗りが荒くなって自陣スカスカになったりするからね

  • 34
    匿名 says:
    2018.7.22 12:15

    打開用に残しとけなんて言ってるガイジはほっとけ
    脳みそガチマ馬鹿だから

  • 35
    匿名 says:
    2018.7.22 12:18

    ラスト30秒のために自陣は終わらせる。
    残り20秒で人数有利取れば逆転可能だから、
    Spはそれまでに貯めておくがベスト。
    スタート1分半味方ボコボコにされてもナーンにも戦況に影響ない(リスキルされるほどの戦力差
    はそもそも無理だが)

  • 36
    匿名 says:
    2018.7.22 12:19

    39: なまえをいれてください
    スペシャルためようとしたら前に出ない自塗り野郎がみっちり塗ってるしよ、すげー奴ら邪魔だわ

    前に出ろってことだよ
    スペシャル貯めるにも安全圏で貯めるんじゃなくて相手牽制しながらためる
    それが出来ないなら上のほうではタダの足手まといだからね
    ナワバリは後半ほど時間が貴重なので自陣塗りは先にやっておいた方が有利

  • 37
    匿名 says:
    2018.7.22 12:20

    勝てばなんでもいいよ

  • 38
    匿名 says:
    2018.7.22 12:21

    少なくとも野良では絶対連携できないから塗りポイント競うゲームで塗り放棄したら勝率は下がるはずなんだよな

  • 39
    匿名 says:
    2018.7.22 12:22

    ブキと編成次第だって・・・
    自陣塗りはやるなら基本4人の中で一番塗りやすい人一人だけでいい
    できればSPが後方からでも前線に絡めるもの(アーマーとかミサイルとかプレッサーとか)
    少なくともチャージャーやブラスターやローラー(パブロ除く)がやるべきものじゃない
    シューターなら基本塗り重視になることも視野に入れて動いてくれ
    塗りブキいねぇのに特攻ばっかりしてるスプラシューターやZAP、お前らの事だよ!
    しかもキルも塗りしてた自分より低いこと多いんだが、こいつら何がしたいんだよ

  • 40
    匿名 says:
    2018.7.22 12:23

    俺はL3dでやってるが、ほんと強い。
    クイコンで一撃だし、ジェッパ回るし、
    塗りが頭おかしいレベル。
    まあ、ガチマではキッついが。

  • 41
    匿名 says:
    2018.7.22 12:24

    俺は自陣塗りマン嬉しいけどな
    自分で自陣塗りほとんどしないから
    塗ってる暇あったらバトルしたい

  • 42
    匿名 says:
    2018.7.22 12:26

    ※39
    チャージャーは塗らずに前出てキルしてくれってのはあってるけど
    そもそもチャージャーがナワバリにいらない
    塗られて無い状況で前に出てもローラーとか死ぬだけだから
    ローラーも自陣塗りしてた方が良い
     

  • 43
    匿名 says:
    2018.7.22 12:26

    ちなみに、L3dの嫌がらせクイボと残り30秒の塗りマシーンは最強クラスだと思う。
    苦手なローラーがイカ人ないのも吉。

  • 44
    匿名 says:
    2018.7.22 12:33

    奥まで塗る事も、塗られる事もそうそう無いんだから
    前線でわちゃわちゃ塗り合うよりかポイントとしては残りやすい
    開幕は自陣塗っといた方がいいわな

  • 45
    匿名 says:
    2018.7.22 12:42

    初心者でも頭つかやわかるだろ? 休みになってキッズが増えると開幕自陣塗りが増えるのがその証拠 自陣塗れとか言ってるキチガイは論理的に思考できないキッズ並みの知能ってことだな

  • 46
    匿名 says:
    2018.7.22 12:50

    ※45
    まず君の文章が論理的じゃないんだか。。

  • 47
    匿名 says:
    2018.7.22 12:51

    ワイ傘使いは
    最初は要所を押さえるために前線
    1回死んだら自陣塗り
    が多いかなあ

    どっちかというと自陣塗りしたほうがいい派です

  • 48
    匿名 says:
    2018.7.22 12:52

    個人的に開幕は外周の通行頻度の低いルートを塗り潰しながら前線に向かうの好き。
    前線に着く頃にはスペシャル溜まってるし、デスしたときは残した使いやすいルートを塗りながら前線に直行できるから。

  • 49
    匿名 says:
    2018.7.22 12:52

    そもそも自陣塗ってSP貯めてから打開すんじゃなくて周り塗り固めて残り30秒までSP温存すれば良いわけで
    残り30秒はSPでキル取ればいいんだからメインでキル取る必要はないわけで
    つまりナワバリに限ればブラスターやローラーは担ぐ前提から間違っていると考えられるわけで

  • 50
    匿名 says:
    2018.7.22 12:53

    開幕自陣塗りでも凸でもなんでもしろ
    その行為と反対のことをして効率あげてやるよ

  • 51
    匿名 says:
    2018.7.22 12:54

    今回のミステリーゾーンは
    開幕降りたところの広い場所はルート開けられれば敵が入ってくる場所だぞ
    ちんたらちんたらちんたら塗ってないでさっさと触手壊しに行け
    もはや公式が開幕自陣塗りを否定してきてるようなもの

  • 52
    匿名 says:
    2018.7.22 12:59

    開幕4人全員が塗り放棄って、ずっと前線キープし続ける以外に勝ちパターン無いやん?
    途中塗りに戻る奴が出ると、2~3人で上がった前線をキープし続けないといけないから
    そのへんで無茶が出て崩されやすいと思うわ

    結局、自分のチームが強ければみたいな勝ち方な気がする
    まあ結局、そこが一番大事なんだけどな

  • 53
    匿名 says:
    2018.7.22 13:00

    開幕自陣塗り自体よりも、自陣の塗り方を見て味方の強さは大体分かる。
    隅から隅までみっちり塗ってる人は大抵撃ち合いができないから、
    後半人数不利で押されがち。あと開幕3人仲良く自陣塗りも。
    自陣塗りのタイミングはブキの編成や前線との人数見てだから好きなようにやってって感じ。

  • 54
    匿名 says:
    2018.7.22 13:00

    中途半端なAやS帯が勘違いして開幕突っ込んでる印象だわ
    X帯の俺が倒してやるからお前等雑魚が塗っとけよと

  • 55
    匿名 says:
    2018.7.22 13:04

    ※50
    やだかっこいい…。

  • 56
    匿名 says:
    2018.7.22 13:11

    大抵ヒッセンかZAP使ってるから味方のブキ編成と初動見て決めるかな
    モデラーとかシャプマとかいたら自陣塗りしてくれると信じて要所取りに行く
    誰も塗らなさそうなら適当にSPたまる程度に塗って凸る

  • 57
    匿名 says:
    2018.7.22 13:12

    ふかわ りょう とかいうカスチューバー、チューブで自陣丁寧に塗るとか頭悪すぎんぞ

  • 58
    匿名 says:
    2018.7.22 13:13

    どっちでもいい。開幕の30秒で大敗しようが逆転できる
    二度手間になる雑な自陣塗りするやつが最悪
    あまり行かない場所は死ぬほど丁寧に塗って、復帰の通り道はSP用にまあまあ空けとくのが正解

  • 59
    匿名 says:
    2018.7.22 13:20

    やたら自陣塗らないマンをガイジ認定する奴いるけど論理的な反論がないな
    ※45,46みたいなあからさまな自演で押し切ろうとしてる

  • 60
    匿名 says:
    2018.7.22 13:28

    開幕は最小で丁寧が一番助かる これまじ
    汚い自陣塗りは味方の前線参加を遅らせるだけ

  • 61
    匿名 says:
    2018.7.22 13:36

    理論的に言ってもどっちが良いかわからんだろうから、一つだけ客観的事実を教えてやる
    ウデマエXランカー勢のフェス配信者は俺が知る限り全員開幕自陣塗りしながら前線に行く
    しかもみっちり隙間なく丁寧にな
    とにかく雑な自陣塗りが最悪ってことだけ覚えてればそれでOK

  • 62
    匿名 says:
    2018.7.22 13:38

    ワイは開幕みっちり自陣塗って、塗るとこなくなったら
    キルとって自陣広げる感じでやってる。
    相手がトップレートクラスじゃなきゃこれが一番安定する。

  • 63
    匿名 says:
    2018.7.22 13:45

    *25
    まず味方自陣塗ってスペシャル溜めて打開って連携野良で出来ると思うの?あとフェスは開幕自陣塗って終盤キルして勝つ(接戦だった場合自陣塗りの差で勝つ)が定番だよ?フェスは完全に1体4
    1人でキルも前線維持も塗りもやらなきゃ負ける

  • 64
    匿名 says:
    2018.7.22 13:56

    ※59
    じゃあお前がまず論理的に語ってみろってw
    できもしないキッズさん

  • 65
    匿名 says:
    2018.7.22 13:58

    自分でもそこそこ塗るけどどちらかと言うとガンガン前出ていきたいから自陣塗ってくれる人には感謝してます

  • 66
    匿名 says:
    2018.7.22 14:17

    1番迷惑なのは自陣塗り雑な奴。
    塗り直しになるから非効率極まりない。
    別に誰かが塗ってくれれば
    前出ても良いし、誰も塗らないよう
    だったら自分で塗ればいいと思うよ。

  • 67
    匿名 says:
    2018.7.22 14:17

    ナワバリなんて真面目にやるやつがアホ

  • 68
    匿名 says:
    2018.7.22 14:23

    一番いいのはある程度バラけて塗りながら前線に行くことだよなマップ見ればタイミングも合わせられるだろ
    塗る時もすごく丁寧にとかじゃなくてある程度まっすぐ塗っててくれると助かる
    結構ばら撒きながらいくやついるんだけどあれが最悪
    あとは死にまくる癖にジャンプしてくるやつ
    死んだなら自陣塗ってきてくれ

  • 69
    匿名 says:
    2018.7.22 14:41

    通り道の周辺はしっかり塗りながら前線に向かうのが正解じゃないか。

  • 70
    匿名 says:
    2018.7.22 15:02

    オモシレエ、いい感じに賛否してるな。

  • 71
    匿名 says:
    2018.7.22 15:23

    もみじを持ってきた私のミステリーゾーンでの初動は左に行ってそこから高台部分まで斑なく塗ってアメフラシが溜まるからあっちの高台へ行き投げる、関門1が割れてなければついでに割って、んで自軍の関門3あたりを塗り直しが無いように塗り、あとは再度アメフラシを溜めるようにしつつアドリブでって感じ。

    今回のミステリーは牽制が大事っぽいから自軍は塗れる時にさっさと塗ったほうがいいのかなと、終盤に塗るのは論外よね

  • 72
    匿名 says:
    2018.7.22 15:25

    ※59
    リスポンした時塗ってくれれば良いんだけど、塗らずに飛んでっちゃう人多いんですよ
    野良だし自陣塗らない人をガイジだとは思わないけどキルだけで無く塗りも意識して欲しいな

  • 73
    匿名 says:
    2018.7.22 15:29

    ステージによるとしか
    こんかいのミステリーみたいな攻めたら有利になるようなステージで自陣塗りはバカだしその逆もしかり

  • 74
    匿名 says:
    2018.7.22 15:44

    完全に押し込まれてキルされまくっても相手自陣塗りガバガバで勝てたりなんてよくあるよな
    みんな仲良く開幕自陣塗りはヤベーけど、1人自陣塗りマンいるだけで大分安心できるわ

  • 75
    匿名 says:
    2018.7.22 15:51

    わいわかばマン、
    塗るのとボム投げるのが主な仕事の模様
    なおメインキル性能

  • 76
    匿名 says:
    2018.7.22 16:21

    この話題に限った話じゃないけど、上位勢がやってるから正しいとは限らないんよな。彼らは一人で不利状況を打開する力があるわけで。

    …まあなんと言われようとみっちり自陣塗るんですけどね。

  • 77
    匿名 says:
    2018.7.22 16:49

    開幕で自陣塗りはした方がいい
    特に自陣の中でも敵が濡りにくいところな

  • 78
    匿名 says:
    2018.7.22 17:03

    ここで偉そうに言ってるヤツらのパワーはどれくらいなんだ?
    パワー低いやつが偉そうに言ってても意味無いだろ

  • 79
    匿名 says:
    2018.7.22 17:17

    ※75
    パブロマンだけど同意。
    たまに裏取りに行って汚らしく塗り散らかして帰る。
    ほら、お前らの嫌いな二度塗り重ね塗り必須状態だぞw

  • 80
    匿名 says:
    2018.7.22 17:33

    適当に自陣塗るくらいなら前線行ったほうがいい。塗り直しになるから自陣塗りするなら綺麗にね。

  • 81
    匿名 says:
    2018.7.22 17:37

    開幕自陣塗り反対派の俺はダイナモとラピエリデコとわかば(この三種を極めるとどんなステージ構成でも対応できる)で2400台フィニッシュ
    ※25を見てよく考えてほしい

  • 82
    匿名 says:
    2018.7.22 18:06

    フェスは基本介護だからきっちり塗って延々と前線キープする方が勝率がいい
    適当に塗って前出るイカくたばれなるけど自分で全部やれば問題ないし

  • 83
    匿名 says:
    2018.7.22 18:08

    ちなみにプロゲーマーの大半は開幕自陣塗りを行う模様。

  • 84
    匿名 says:
    2018.7.22 18:09

    フェスパワー2900の人が自陣からくっそきれいに塗ってたからまぁそういうこと

  • 85
    匿名 says:
    2018.7.22 18:19

    個人的には、
    最初の1分で自陣塗り。
    その後の1分で敵の特徴を探る。
    ラスト1分でキル特化&前線塗りたくり。
    ちな2490.0パワー

  • 86
    匿名 says:
    2018.7.22 18:20

    上位勢はそもそも前線で負けないから参考にならんよな。
    まぁ、自陣塗り派ですが。

  • 87
    匿名 says:
    2018.7.22 18:27

    一番害悪なのは自陣塗りを適当に済ませる奴なんだよなぁ…
    こういう奴は自陣塗り賛成側と反対側の両方から嫌われるからな。
    どうせ塗るなら綺麗に塗ってほしいわ。

  • 88
    匿名 says:
    2018.7.22 18:43

    スカスカ塗りだと二度手間になるんだよな
    ホッケの両端とか、塗るならきっちり塗れと

  • 89
    匿名 says:
    2018.7.22 18:45

    開幕中央抑えてもずっとキープなんて無理だからね
    キープできる実力差があったら適当にやっても勝てる

  • 90
    匿名 says:
    2018.7.22 18:56

    別に開幕だろうがリス時だろうがどうでも良いよ
    1番しょーもないのは中央で前線維持出来てるのに自陣塗り甘くて負けとか言うくそ恥ずかしい試合

  • 91
    匿名 says:
    2018.7.22 18:58

    フェス上位勢も言ってたけど、「塗るかキルかどっちでも良いからまともにしてくれ」
    只々それだけよ

  • 92
    匿名 says:
    2018.7.22 19:02

    ※86
    お前の言ってることが意味不明
    上位勢は上位勢と当たるんだから前線で負けること普通にあるんですけど…
    フェスパワー上がれば上がるほど開幕自陣塗りが増えるらしいから、そういうことなんでしょ

  • 93
    匿名 says:
    2018.7.22 19:23

    開幕自陣ぬりぬりマンだな
    残り1分までは確かに押されるけど
    俺が前線に加わったとたんに戦況逆転するんでまあ

  • 94
    匿名 says:
    2018.7.22 19:28

    この前のアプデでローラーのインク消費減ったから塗能力、マシになったんだぞ
    メイン消費軽減とスペシャル増加つけて
    ひたすらコロコロしまくってインクなくなる前にSPたまるからチャクチしてインク回復して
    って感じで潜伏インク回復なしでひたすら塗り続けられる
    1000P以上安定して濡れるし1200Pくらい行くこともある
    今回のフェスは塗ポイントがいつも上位二人に入ってたわ

  • 95
    匿名 says:
    2018.7.22 22:15

    ※87
    適当にまだらに塗り散らかしながら行くのはホント最悪だよね
    二度手間になるし

  • 96
      says:
    2018.7.22 22:49

    まず第一に味方が期待通り動いてくれる保証がない
    チームにおいて強者に位置する奴は前に出たが最後、戦線維持の軸になるので自陣に戻っている暇等ない
    以上の点からきっちり塗りながら前に出た方が安定する
    こちらが前で孤軍奮闘してると塗らずに前線ジャンプしてくるアホが必ず湧くしな
    味方には何も期待しない方がいい

  • 97
    匿名 says:
    2018.7.22 23:11

    ガチと違ってナワバリは開幕から終了まで死守し続けないと勝てないからな
    つまり、ナワバリで開幕突撃するなら0デスが最低条件という事になる
    SP溜めに戻るとかあとで塗るとか何も考えてないのがよくわかる

  • 98
    匿名 says:
    2018.7.23 01:50

    基本的に通らないルートを初動で完璧に塗り潰す
    後は死ぬ度に通行頻度の低いルートから順番に仕上げる
    1分30秒ぐらいまでに自陣は仕上げたい

    あとは味方の動きを見て自陣仕上げるか残すかは考える
    復帰時塗り残しにボム投げる様な味方なら多少残すし、脳死で飛ぶバカだったら自陣を完璧にしてから前に出る
    結局塗り潰す場所と味方の意識に合わせるしか無い

  • 99
    匿名 says:
    2018.7.23 08:25

    「自分のリス時に枚数有利」の時と「反撃用Spが欲しい」時があれば塗ってるわ

    前線で塗ればポイント取れる・相手インクを消せる・味方の足場になるの一石三鳥だからそうしない手は無い

  • 100
    匿名 says:
    2018.7.23 09:46

    開幕は4人の歩調が揃う数少ないチャンスだからそこを重視して塗りもそこそこに足並みを揃える。0デスって事はあり得ないので自陣塗りはリスボンしてから。
    やっぱコンビニの店員じゃないんだからなんでもマニュアル化して半自動化はどうかと思う。味方が真っ先に前線確保に向かうのなら塗りもそこそこに援護しないとまずいし、味方がじっくり塗って後の先をとるつもりならそれを加味しないと自分だけが突出して袋叩きに遭う。

  • 101
    匿名 says:
    2018.7.23 09:49

    すまん撃ち合いそこそこ出来るけど開幕自陣塗りすまん
    他の奴が綺麗に塗らないし開幕攻めに行くやつ多いからさ…
    自分が一番信用できるから自分で塗ってる

  • 102
    匿名 says:
    2018.7.23 13:12

    序盤~中盤で前線塗りあっても誰かデスした瞬間取り返されるだけなんだよね
    余程の事が無い限り塗り返されない自陣は序盤に塗り潰してそれこそ中盤でデスしても前線~前線手前で牽制しながらスペシャル貯めればいいし、終盤で自陣塗らないとヤバいor塗り残しに分以上に敵陣を塗らなきゃいけないって状況が最悪手
    どこのステージも自陣だけで30%近くあるし

  • 103
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.7.23 20:09

    俺のレスめっちゃ選ばれてて草
    お礼に提供リンクにアクセスしてあげるよ

  • 104
    匿名 says:
    2018.7.23 22:21

    開幕中央制圧派だったけど最近は自陣塗りに傾いてきたわ

  • 105
    匿名 says:
    2018.7.23 23:19

    ス テ ー ジ に よ る

  • 106
    匿名 says:
    2018.7.24 02:30

    チーム組んでるなら一人か二人は開幕自陣塗りってのは甲子園とかでファイナルアンサー出てる。野良ナワバリ上位陣(金旗)も開幕1分は自陣を仕上げる、てのでほぼ一致してるっぽい。問題はそこまで強くない我々一般人が野良ナワバリでどうするべきか、て話だろう。それでも私は開幕自陣の隅は塗っとくべきだと思う。

  • 107
    匿名 says:
    2018.7.24 11:34

    将棋で言う居飛車振り飛車だと思ってる。要は戦型の違い。

  • 108
    匿名 says:
    2018.7.24 11:39

    エース「俺は前出るのが仕事」次点「塗り武器よろ」脳筋「バトルしたい」雑魚「やられた」
    エース「戻った時に塗ってこいよ」次点「雑魚が塗れ」脳筋「てめぇが塗れ」雑魚「やられた」
    味方に任せると高確率でこんな感じになるので自分で塗っておくw

  • 109
    匿名 says:
    2018.7.24 11:43

    ※101
    それが正解、野良で味方を頼るのは愚か

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

最新ツイート

Tweets by nawabarisokuhou
【悲報】ワイ、スプラトゥーンができない
【スプラトゥーン2】マジの初心者なんだがフェスの時迷惑かけすぎてどうすればいいかわからない

みんなが1番見てる記事!

人気

【スプラトゥーン2】わかば使いなんだがこのブキ強いし面白いぞ!もっと流...

ナワバリ速報について

管理人:ナワバリちゃん

http://splatoon-nawabari.com

2ch、Twitterからスプラトゥーンの攻略情報や雑談等のおもしろネタをまとめるブログだよ! 楽しく、早く、わかりやすいブログ目指して更新しているよ イカ、よろしくーー!

カテゴリー

  • ブキ (1,934)
    • サブウェポン (164)
    • シューター (328)
    • スピナー (95)
    • スペシャルウェポン (328)
    • スロッシャー (85)
    • チャージャー (195)
    • パラシェルター (49)
    • ブラスター (74)
    • マニューバー (84)
    • ローラー (153)
  • フェス (685)
  • バトル (1,455)
    • ガチマッチ (860)
    • サーモンラン (173)
    • ナワバリバトル (68)
  • ネタ (3,379)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (333)
  • ステージ (263)
  • スプラトゥーンニュース (1,206)
  • ヒーローモード (9)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • ナワバリ通信2 (2)

人気記事ランキング

  • 【スプラトゥーン2】次期ナーフ候補?!ハイドラントカスタム強すぎ問題...

  • 【悲報】上位勢のガチマッチ、ブキが2種類しかない模様...

  • 【スプラトゥーン2】小学生のカッコイイがフルに詰まった新ギア「メカギア」の配信が...

  • 【スプラトゥーン2】タチウオアサリの強ポジが話題に!これは流行るかも・・・...

  • 【スプラトゥーン2】敵チームにエクスロがいた時のストレスは異常wwwwwwwww...

  • 今年後半のスイッチ発売予定ソフトのスケジュールがヤバすぎる件...

  • 【スプラトゥーン2】バケツ、エクス、洗濯機にオフロ、今って完全にスロッシャー環境...

  • 【スプラトゥーン2】A帯B帯で心の中の3号に勝てるイカっているのか?!...

  • 【スプラトゥーン2】ガチマッチ1試合でマルチミサイル34回発動された結果wwww...

  • 【スプラトゥーン2】このゲームを脳死で勝てる攻略法発見したwwwwwwwwwww...

  • 【スプラトゥーン2】S帯に上がりたいイカにAB帯に足りないものを教えてあげる会...

  • 【スプラトゥーン1】マニュスシ時代は終了?!ツキイチリーグマッチ人気ブキTOP1...

  • 【スプラトゥーン2】初動で敵チームを全滅させる神エイムチャージャー使いの動画が話...

  • 【スプラトゥーン2】ガチヤグラ乗ってる時の基本姿勢は敵にも見えづらい「イカセンプ...

  • テトリス99とかいう神ゲー

  • 【スプラトゥーン2】○○が酷すぎるガチマッチのマッチングが目撃されるwwwwww...

  • 【スプラトゥーン2】B帯プレイヤーなんだが上位勢に誘われるプラベがしんどい...

  • 【スプラトゥーン2】最近色んなブキ見かけるし環境もいい感じになってきたよな...

  • 【スプラトゥーン2】カーリングの理不尽キル酷すぎだろ弱体化しろ ← これ以上はや...

  • 【スプラトゥーン2】メイン性能アップの最大の失敗点wwwwwwwwwwwwwww...

  • 【スプラトゥーン2】わかば使いなんだがこのブキ強いし面白いぞ!もっと流行れ・・・...

  • 【スプラトゥーン2】プロコンの異常なまでの壊れやすさに「ある疑惑」が持ちかけられ...

  • 【悲報】スプラトゥーンワイの味方、ゴミしかいない...

  • 【スプラトゥーン2】全ブキを弱体化前の全盛期レベルにもどした環境で最強ブキは?...

  • 【スプラトゥーン2】使ってて1番楽しい脳死○○マン決めようぜwwwwwwwwww...

  • 【スプラトゥーン2】ケルビンのインク当たらなすぎ問題...

  • 【スプラトゥーン2】初開催のツキイチリグマ優勝チームは2700パワー超えで優勝!...

  • 【スプラトゥーン2】出、出た〜wwwオブジェクト無視して謎行動開始奴〜www...

  • 【スプラトゥーン2】マンタオートロで意地になって自陣側中央高台行こうとするのがマ...

  • 【スプラトゥーン2】味方に来た時どうしても拒否反応示す苦手ブキってあるよな...

ランキングをもっと見る

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2017 http://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.