• まとめくすアンテナ様
  • このサイトについて
HOME > ネタ > 【賛否両論】ワイ氏、面白いゲームは永遠に出てこない理論に気付いてしまう
  • New!

    ぶっちゃけ2がこんだけクソゲーではスプラトゥーン3も期待できんだろ ← どうせ買うんだろ?

  • New!

    【スプラトゥーン2】インク回復0.2って過小評価されてるよな

  • New!

    スプラ1000時間プレイ僕「あああ!!ほんとイライラする!」枕殴ボスボスAPEX2000時間プレイ僕「ああああーー!!!はぁ……(ガン萎え)」

  • New!

    【スプラトゥーン2】懲罰マッチングと言われてるものをバカでもわかるように簡単に説明するとつまりこう言うことだろ?

  • New!

    【スプラトゥーン2】ボム連投わかばのアーマーってフルタイムで何回はけばオッケー? ← そもそもそのスタイルで勝つ気あんの?!

【賛否両論】ワイ氏、面白いゲームは永遠に出てこない理論に気付いてしまう

  • Tweet
  • 2017.04.24
  • ネタ
  • 33コメ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:52:50.01 ID:EQQw2PnT0
簡単に言うと面白いものを作ると次が売れないから

毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:53:04.09 ID:jdeNQJnrd
?

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:53:10.79 ID:N4cYSQIL0
?

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:53:23.27 ID:EQQw2PnT0
どんなに絶賛されてるゲームでも素人でも言えるようなダメ出しが多くあるのもそのせい

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:53:41.06 ID:jdeNQJnrd
>>4
???

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:54:03.17 ID:EQQw2PnT0
乾坤一擲みたいなゲームを作る意欲ってのは今の企業には起こり得ないわけや

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:54:58.94 ID:jdeNQJnrd
>>7
まあそれはわかる
納期守るために粗い作りになるんだよな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:55:36.06 ID:EQQw2PnT0
>>11
せや、職人というか、これを完成させるっていうような意欲はもう無い

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:54:14.37 ID:mrhtgjiX0
ちょっと違う気がする

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:54:55.30 ID:EQQw2PnT0
ゲームってのはしょせんビジネスであるわけや

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:56:57.98 ID:N4cYSQIL0
なんでそこまで知ったかぶり出来るんや?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:58:23.07 ID:EQQw2PnT0
>>14
知ったかぶりかわからんけど
ワイが毎度ゲームやるたびに、なんでもっとこういうふうに作らないのかという疑問に対する答えや

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:02:32.74 ID:0N5biZ8A0
>>20
個人で考えたらそんなもんいくらでも改善点とか出てくるに決まってるやんけ
プレイヤー何万人いると思っとるんや?

1万人以上全員を納得させて不満0のゲームがこの世にあるなら教えてほしいわ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:06:31.51 ID:EQQw2PnT0
>>32
例えばオープン系で主人公が商人に話しかけるとするじゃん
で、買うものが特に無かったらすぐに商人との会話は終わらせたいと思うやろ
その時に商人から抜け出す会話の選択肢が同じボタンの連打じゃなかったら快適じゃないやん?
そういう細かい所の事なんよ
個人の好き嫌いとはちょっと違う

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:07:45.79 ID:w7KToEE30
>>43
ワイは連打で勝手に会話終わらされる方が不愉快なんやが

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:10:17.37 ID:EQQw2PnT0
>>46
うーん用がない場合の話やで?すぐ抜けたいものなんじゃないの?
逆張りしてるだけじゃないんか?

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:57:24.27 ID:Pnx4Zmshx
人は大人になっていくからやろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:57:28.08 ID:i+Iw0tl60
Windowsはガチで最高傑作出さないようにしてるんだよな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:58:12.00 ID:JHlMsXBs0
よくわからんがウィッチャー3やろうぜ
あれはホンマにおもろいで

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:59:00.48 ID:EQQw2PnT0
>>19
やったで
たぶんサブも全部クリアした
でも細かい所でもっともっとってなるわけやワイは

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:59:36.20 ID:bZ38caQ00
作ってから売るっていうのが現代のビジネスと合ってない
ゲームは金集めてから作る方がいい

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:00:37.03 ID:EQQw2PnT0
>>22
なんかSteamで試作品?みたいなので金集めて結局作らないパターン多いらしいな

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 03:59:46.28 ID:UY4q9XMR0
この場合インディーズゲームとかはどう説明するわけや?

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:01:44.79 ID:EQQw2PnT0
>>23
インディーズゲームがなんなのかよくわからん

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:00:05.37 ID:EQQw2PnT0
毎回毎回思ってたんよ
システムは良いのになんでこんなことになるんや?とか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:02:05.57 ID:JHlMsXBs0
>>24
多分イッチが思う最高のゲームを作ったとしてそれを他に人にやらせたら同じこと言うと思うで

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:03:30.45 ID:EQQw2PnT0
>>29
好き嫌いと言われればそれまでなんやけど
そうじゃない部分でのダメなところも目につくんよ
ほんと細かいところやけど、これをこうしたらもっと快適やろっていうようなのが

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:00:18.99 ID:FvuQsR1Z0
完璧なゲームは出てこない、ということかな?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:01:27.52 ID:EQQw2PnT0
>>25
少なくとも期待を超えるのは難しいかなぁと思う
ワイはようわからんけどたぶん資本主義の限界みたいなのも関係あるんちゃうの

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:02:08.30 ID:bHR5dJgD0
人気シリーズで
あえて不満が残るような部分を残すっていうなら
わかるで
完璧すぎるとそこで満足しちゃうからな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:04:32.84 ID:EQQw2PnT0
>>30
そんな感じのもある
良い新要素を思いついてたとしても次に取っておこうとか
今作ってるものに全てをかけろやって思う

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:05:59.61 ID:UY4q9XMR0
>>40
途中で思いついたこと継ぎ足してったら
永遠にリリースできんやろ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:07:38.36 ID:pugs1zuKa
>>42
ほんこれ
個人製作ならまだしも集団で製作を運営してる以上時間に限りがあるのは当たり前だよなぁ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:02:16.43 ID:EQQw2PnT0
DLCとかの登場で、あとでいくらでも修正できるわっていう時代になってからこの傾向が加速した気がするね

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:02:50.02 ID:pugs1zuKa
完全無欠なゲーム作れと言われても価値観の相違によってダメ出しは誰でも出すと思うぞ
そこに素人か職人(?)かなんて関係ないやろ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:08:45.69 ID:EQQw2PnT0
>>33
例えば毎回起動してからのタイトル画面での選択肢がさ

・最初から
・続きから
・設定

みたいになってたとするやん?
こういう時いちいち続きからにカーソル移動させるのが快適じゃないやん?
こういう部分を直すのは価値観とか関係ないような気がするんよ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:10:32.87 ID:0N5biZ8A0
>>48
それで100%の答えが出るなら100作中100作がそうするやろ
違うってことは何か考えがあるんや

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:12:12.70 ID:EQQw2PnT0
>>51
これに関しては実際にちゃんと並び順変えてるのが多いよね
無意味な操作を増やす意図ってなんや・・・

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:16:23.49 ID:pugs1zuKa
>>48
なるほど 要するに製作側に気配りを意識してほしいってことやね
でもそんな細かくて誰もが不便に思うわけでもないことに労力を割いても仕方ないと思うやで
キリがないだろうし

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:19:42.04 ID:EQQw2PnT0
>>64
まぁ所詮は個人の感想やしな
ワイが神経質なだけなんやと思うけど、一事が万事でこういう細かい所が気をつけられない人が作るものは他のところもダメやろなと思う
プレイする側の視点で作ってない時点でね

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:03:20.81 ID:eX8f3VIqd
人間の創造力には限界があってその限界に達してしまったらそれ以下のものにいっさいの価値がなくなるから、限界に達しないように抑えて作られてるってことか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:03:48.19 ID:Q2JAVHEAr
もう1自身がゲームを楽しんでやろうってメンタルにないやん

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:03:58.88 ID:/JGtFJy0p
いや、面白いものを作ったら次に関心が行って売れるやろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:09:49.33 ID:dhZA9cJua
でもポケモンはマジでそんな感じやで
新作が売れなくなるからわざと毎回何かしら劣化させてるらしい
意味わからんけどな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:11:13.84 ID:EQQw2PnT0
別にエンディングが気に入らないとかテクスチャがどうのとかいうのじゃなくて
お金も対してかからないほんのちょっとユーザーのこと考えるだけで快適になるようなのをなぜ放置するんかなぁと思う

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:13:18.62 ID:0N5biZ8A0
>>52
だからそのユーザーの価値観がバラバラやってことなんや
海外向けのゲームならなおさらお前の感性とは全く違う

日本でしか売上狙ってないようなゲームでも人それぞれちゃうのに
お前に合わせてられんわ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:14:46.04 ID:EQQw2PnT0
>>55
無駄な操作を減らすのっていうほど価値観関係あるんかなぁ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:13:24.78 ID:UY4q9XMR0
>>52
>> お金も対してかからない
これはイッチの思い込みやろ?
ほんの些細なことに見えても修正するのに時間と金がかかるなんてことはありがちやろ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:16:05.74 ID:EQQw2PnT0
>>56
そうなんかなぁ
選択肢の並び順変えたりするのが

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:13:33.78 ID:eX8f3VIqd
>>52
何が快適か人によって違うからじゃないすか?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:17:21.54 ID:EQQw2PnT0
>>58
例えばさっき書いたタイトル画面の選択肢の並び順とかは変えた所で誰が不快に思うんや?

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:19:56.59 ID:0N5biZ8A0
>>65
タイトルは誰も不満に思わんで
だからこそ90%以上がそういう風に作ってるし慣例になってる

でもその並べ方が慣例と違うからって駄作にはならん

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:13:41.91 ID:Q2JAVHEAr
てかそういう些細な事が煩わしくなるくらいまでゲームをやりこんでる奴が
世間で言ういい歳してゲームなおっさん化してるやん
飽きるのが最適解やろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:16:10.56 ID:pfZqsx4Tx
UIいじるってそんなに簡単か?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:18:10.95 ID:EQQw2PnT0
>>63
シナリオが気に入らないとか画質上げろとか無茶言うユーザーよりはるかに現実的やと思うんやが

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:19:23.55 ID:6Z3wR0Njr
ビジネスだからな
野球ゲームの全て集めたらもうそれこそ売れなくなる

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:22:34.99 ID:osarW7ivd
何となく言いたいことは分かるわ90点のゲームはあっても100点のゲームはないって事やろワイも同感やで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:23:37.51 ID:w7KToEE30
カーソル1つ動かす手間が不親切で気配りが足りてないって流石に無理があるやろ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:29:46.75 ID:pugs1zuKa
というかそんなことに労力割いても内容がウンチだったら所詮ウンチやぞ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/23(日) 04:18:39.65 ID:3y0yWlzjd
少しずつストレスを与えるためあえて操作性を微妙に劣化させてるって陰謀論みたいな話やな

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492887170/


毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
関連記事:【速報】弱体化後もデュアルはジャンキャンに影響なし!ジャンプ撃ちのみ若干のブレが発生する模様
関連記事:【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…
関連記事:【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!
関連記事:【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ
  • ・【速報】新リスポーン装置「イカスポーン」、イカちゃんの新ムーブ「イカロール」「イカノボリ」になる模様
  • ・スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!
  • ・【速報】スプラトゥーン3、混沌の街とも言われる「バンカラ街」で行われて行く模様
  • ・【速報】公式さん、早速任天堂感溢れる気の利いたギャグを披露

関連記事

  • 【スプラトゥーン】ジャッジ君検定!ナワバリバトルどっちがかち?当ててみて!

  • 【スプラトゥーン】開幕ナイスされた時の対応wwwwwwwwwwwwww

  • 初スプラトゥーンでランク16でA-になったのだがwwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン2】プレイ時間カンストとかいう嬉しいんだか嬉しくないんだかよくわからない現象

  • スプラトゥーンのつまらない点を挙げてくれ

  • 【スプラトゥーン2】戦った試合の録画して苦労したなとか俺TUEEEEEEって悦に浸ったりしたい

  • 【閲覧注意】ガチマッチで3連敗したから切り刻んでやったったwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン2】なあさっき気になることあったんだがこれって煽り行為なのか?!

33 件のコメント

  • 1
    誰か教えて!! says:
    2017.4.24 09:15

    マリオカート8
    wiiu版はパッドで敵のアイテム見れるけどさ
    スイッチ版は見れなくね?
    どーなるのそこんとこ
    気になるんだけど
    プロコンには画面ないぞ

    0
    0
  • 2
    誰か教えて!! says:
    2017.4.24 09:16

    まさか
    デラックスでは敵のアイテム確認廃止とか言わないよな
    そんなことになったら任豚辞めてゴキブリになります

    0
    0
  • 3
    匿名 says:
    2017.4.24 09:21

    何こいつ面白い=完璧だと思ってるわけ?
    スプラトゥーンもゼルダも不満あっても「面白い」じゃん

    お客様様様かよ
    どんだけ自分基準で話してんだ

    0
    0
  • 4
    匿名 says:
    2017.4.24 10:05

    日ごろうまいもん食いたいという割に、何を喰ってもうまくない、という老害と大して変わらん
    この手の奴は感性の劣化を理解しないからたちが悪い

    0
    0
  • 5
    ニート says:
    2017.4.24 10:18

    文句言う割にゲームしまくっててわろた

    0
    0
  • 6
    匿名 says:
    2017.4.24 10:26

    まあ分からんくもない

    0
    0
  • 7
    名無しのスプラトゥーン says:
    2017.4.24 10:33

    ※1 ※2
    8DXは従来通りに戻るだけじゃないか

    0
    0
  • 8
    匿名 says:
    2017.4.24 10:56

    自分だけがやる為に自分専用の完璧なゲームを自分で作ればいいんや。
    自分専用のおかずにする為に自分でエロ本書くのと同じ精神やぞ。

    0
    0
  • 9
    匿名 says:
    2017.4.24 11:16

    何でお前にとっての完璧な快適さが「面白さ」になるんだよ…アホか。
    つか、操作でやりづらく感じるところも、会話を読み飛ばさずに聞いて欲しいとか、誤操作を防ぐためとか、何らかの制作側の意図があったりもするわけだしな。ここまで自分目線でしか物事語れない奴と一緒にゲームしたくないわ。

    0
    0
  • 10
    名無しのスプラトゥーン says:
    2017.4.24 12:19

    1はソシャゲでもやってろと言いたくなる
    おおよその希望は叶うのではないか

    0
    0
  • 11
    匿名 says:
    2017.4.24 12:22

    ※9の通り若干の操作のしづらさら操作ミス防ぐためだったりすんだよな
    商人は使いたいやつにしたら連打で会話抜けられたら再度同じこときくことになるし、てかBボタン連打で抜けられるやろ
    セーブも一つのやつだと続きが上にくるが複数のは下に来てると思う。他のデータ使ってしまわないように
    、
    マリカは画面としてはDSが最高だったな

    0
    0
  • 12
    匿名 says:
    2017.4.24 12:33

    用もないのに商人に話しかける意味がわからん。

    0
    0
  • 13
    匿名 says:
    2017.4.24 12:41

    ガイジ「俺は世界の真理に気づいてしまった!さあ俺を崇め讃えよ!」

    0
    0
  • 14
    匿名 says:
    2017.4.24 12:44

    もしかしたらスマブラdxの製作から学んだのかなあ。soraの代表の人が、この作品を超えるゲームを作れるかわからないって言ってたらしいし。

    0
    0
  • 15
    匿名 says:
    2017.4.24 13:07

    今のマリカて敵のアイテムカンニングできるのかよ
    完全にwiiの劣化やん

    0
    0
  • 16
    匿名 says:
    2017.4.24 13:17

    わざと使いにくくしてる訳は無いが言いたいことはよく分かる
    効率的なUIは作るのが大変だし
    効率的なのが嫌だと言い出す人も(マジで)いるしなかなか大変だよね

    0
    0
  • 17
    匿名 says:
    2017.4.24 14:02

    つまりブチキの話が長いって話だな
    まあ、話の短いブチキ以外の店員はもうほとんど覚えてないってので結論は出るんだが

    0
    0
  • 18
    匿名 says:
    2017.4.24 14:04

    不便を楽しめよ こうすればいいのにっていう発想が出てくるからいいんだろ
    最近テクノ依存なやつ多杉だ

    0
    0
  • 19
    匿名 says:
    2017.4.24 16:21

    とんだ贅沢ヤロウじゃねーか。コイツ(´・ω・`)

    0
    0
  • 20
    匿名 says:
    2017.4.24 17:25

    この世に完璧なものなどない

    0
    0
  • 21
    匿名 says:
    2017.4.24 17:43

    >こういう時いちいち続きからにカーソル移動させるのが快適じゃないやん?

    今のゲームってプレイ開始したら、次回起動時には大体「続きから」がデフォじゃん。
    このスレ主の1はレトロゲーマー、もしくはエアプか?w アホらし…

    0
    0
  • 22
    匿名 says:
    2017.4.24 17:53

    不便を楽しむってなんかいいな笑

    0
    0
  • 23
    匿名 says:
    2017.4.24 17:56

    UIデザイン知らないやつがいるな

    0
    0
  • 24
    匿名 says:
    2017.4.24 18:19

    ※15
    画面が2つあるハードは出来てた

    0
    0
  • 25
    匿名 says:
    2017.4.24 21:27

    タイトルの話だけど
    一番上=最初から、2番目=続きからが一般的やん?
    そのせいで続きからを選ぼうと2番目を選んだ結果、まさかの最初からになったことがある
    もうこの時点でイッチと意見別れてるんだよなあ…

    0
    0
  • 26
    匿名 says:
    2017.4.24 22:09

    要はスプラトゥーン1が神調整でかゆいところに手が届くようになってたら続編作る意味なくね?ってことやろ
    ロンカスやスピコラの性能が強ブキ程度でおさまってたりギアのマイセットができるようになってたり無敵やゾンビの性能が壊れじゃなかったりマッチングが神ってたり協力プレイができるようになってたりしたら皆永遠と1遊ぶやん
    そういう1では解消されない不満があるからこそ続編が出た時にこれを頼むで!っていう期待を持つ
    理想は1が非の打ち所のない神ゲー、2は更に遊びが広く深くなった超神ゲー、なんやろうけどそんな作り方よっぽどやないと無理やんってことやろ?

    0
    0
  • 27
    匿名 says:
    2017.4.25 09:24

    ※26
    調整は本スレでもここでも散々に議論があった通り、あちらを立てればこちらで炎上、みたいな状態になるから、永久に正解が出ないと思うんだ。ダイナモみたいに、皆んなが慣れるにつれて評価が変わるブキなんかもあるし。
    それでも無印の調整は相当に頑張った方だと思うぞ。

    0
    0
  • 28
    匿名 says:
    2017.4.25 09:38

    クリエイターはいつだって予算の範囲内でユーザーを楽しませる事を考えているよ、そこにビジネスは絡むけどね。
    面白くないゲームよりは面白いゲームの方が次に繋がるし作品は何だって失敗を積み重ねて改善されていく。
    >>1がクリエイターになったら全ユーザーを納得させられるゲームが作れるのか問いたい。
    つまり1はレストランで出て来た料理を楽しまないタイプ。

    0
    0
  • 29
    匿名 says:
    2017.4.25 10:48

    「すき家はなぜA5の松坂牛を使って牛丼を作らないんだろう。そうすればもっと美味しくなるのに。ちょっと考えればわかる正解を実行しないのは頭が悪いんだろう」
    って言ってるのと同じだなw

    0
    0
  • 30
    プリン says:
    2017.4.25 15:59

    米17
    ロビーで間違えてルールの説明聞くボタン押してしまった時は、ほんとに腹立つ長すぎて

    0
    0
  • 31
    匿名 says:
    2017.4.26 08:16

    最たる例がポケモンの完全版商法だな

    0
    0
  • 32
    匿名 says:
    2017.4.27 12:04

    あほくさw

    0
    0
  • 33
    匿名 says:
    2017.4.27 21:47

    完全版商法自体はあるけど結局問題はコスト面(時間)とかじゃないですかね

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

【スプラトゥーン2】アミーボの新機能がスイッチをコロしに来てるとしか思えないんだがwwwwwwww
【スプラトゥーン2】ギアのマイセットはぶっちゃけ必要?!アミーボ必須な時点で・・・

今日の人気記事ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】懲罰マッチングと言われてるものをバカでもわかるように簡単に説明するとつまりこう言うことだろ?

  2. 【スプラトゥーン2】最強プレイヤーちょこぺろ氏(XP3100)が一喝!「チャクチ弱いってイカはスプラ下手だよ」誰にも言い返せない金言を授かってしまう

  3. 【スプラトゥーン2】ボム連投わかばのアーマーってフルタイムで何回はけばオッケー? ← そもそもそのスタイルで勝つ気あんの?!

  4. 【スプラトゥーン2】カーボンローラー全1(XP2962)のプレイ、ガチで高速すぎて手がつけられない

  5. 【スプラトゥーン2】インク回復0.2って過小評価されてるよな

  6. スプラ1000時間プレイ僕「あああ!!ほんとイライラする!」枕殴ボスボスAPEX2000時間プレイ僕「ああああーー!!!はぁ……(ガン萎え)」

  7. ぶっちゃけ2がこんだけクソゲーではスプラトゥーン3も期待できんだろ ← どうせ買うんだろ?

  8. 【スプラトゥーン2】初心者は「とりあえず黒ZAP使っとけ」っていう風潮が理解できない件

  9. 【スプラトゥーン2】S帯プレイヤー「講座系Youtuberの『X帯でやってる』立ち回りは参考にならない、S帯でどんな立ち回りしてるか知りたい」

  10. スプラトゥーン2「ナワバリとアサリはつまらないです、ホコ微妙です、半分はクソステです」

  11. スプラの回線落ちが止まらない!任天堂の問題?原因はハッキリわからないけど影響を受けてるプレイヤーが続出

  12. 【スプラトゥーン2】デュアルスイーパーの使用率が大幅に低下!メイン性能アップによる「擬似確環境」に追い込まれ無事タヒ亡か

  13. 【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ

  14. 【閲覧注意】バイトの未来のシフト表が2021年まで判明?!海外ハッカーの解析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  15. 【遅報】スプラトゥーン2、6027本を売り上げて再び週販に載る。

  16. スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!

  17. 【スプラトゥーン2】ロングブラスター使いさん、絶望的な状況も見事な立ち回りで無事生き延びてしまう

  18. 【朗報】任天堂のE3参戦が決定!スプラ3の新情報が発表されることはほぼ間違いなしか

  19. 【スプラトゥーン2】最近ラグい奴多いけどまさか無線でプレイしてるイカは文句言ってないよな?! ← 何言ってんの?

  20. 【スプラトゥーン2】ヒーローモードで詰んだことあるイカなんてまさかいないよなwwwwwwwwwwwwwwwww

  21. 【スプラトゥーン2】X上位勢のプレイヤーがZAPを考察した持論を展開し『参考になる』と界隈でプチバズり

  22. 【閲覧注意】ネトゲ廃人の末路wwwwwwwww

  23. 【炎上】スプラトゥーン有名実況者2人が大喧嘩?! 事の発端「それはちょたぴんが喰ったんじゃないの?」から顔写真流出まで

  24. 【スプラトゥーン2】何度でも言うけど「懲罰マッチング」は存在するんだって! ← いやいやいやw

  25. 【スプラトゥーン2】月初の計測で絶望マッチングが続いて28連敗したイカさんがガチでかわいそう

  26. 【スプラトゥーン2】介護・懲罰マッチングがガチで存在するかも?イカウィジェット2で算出された「ガチパワー」により判明か

  27. 【スプラトゥーン2】これがガチの闇!味方晒しイカさんの正体が明らかになってしまう衝撃の事案が発生wwwwwwwww

  28. 【スプラトゥーン2】試合終了と同時にボム投げる『投げ得』みたいな技が許せない

  29. 女「ぅち思うんやけど”動物を食べる”って、罪だょ?かわいそうと思わん?ぅちは今まで動物をたべたことないし、言う力はあるょ?」

  30. 【スプラトゥーン2】バイトガチ勢「久しぶりサーモンランやるなら評価リセットしろ」

カテゴリー

  • ブキ (2,627)
    • サブウェポン (194)
    • シューター (447)
    • スピナー (145)
    • スペシャルウェポン (459)
    • スロッシャー (108)
    • チャージャー (270)
    • パラシェルター (68)
    • ブラスター (84)
    • マニューバー (126)
    • ローラー (198)
  • フェス (773)
  • バトル (2,268)
    • ガチマッチ (1,416)
    • サーモンラン (229)
    • ナワバリバトル (99)
  • ネタ (4,136)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (388)
  • ステージ (319)
  • スプラトゥーンニュース (1,454)
  • ヒーローモード (12)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • ナワバリ通信2 (2)

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.