• まとめくすアンテナ様
  • このサイトについて
HOME > ネタ > 【スプラトゥーン2】ぶっちゃけ無線で遊んでるってマナー違反だから ← ファッ!?
  • New!

    【スプラトゥーン2】懲罰マッチングと言われてるものをバカでもわかるように簡単に説明するとつまりこう言うことだろ?

  • New!

    【スプラトゥーン2】ボム連投わかばのアーマーってフルタイムで何回はけばオッケー? ← そもそもそのスタイルで勝つ気あんの?!

  • New!

    【スプラトゥーン2】カーボンローラー全1(XP2962)のプレイ、ガチで高速すぎて手がつけられない

  • New!

    【スプラトゥーン2】初心者は「とりあえず黒ZAP使っとけ」っていう風潮が理解できない件

  • New!

    【スプラトゥーン2】最強プレイヤーちょこぺろ氏(XP3100)が一喝!「チャクチ弱いってイカはスプラ下手だよ」誰にも言い返せない金言を授かってしまう

【スプラトゥーン2】ぶっちゃけ無線で遊んでるってマナー違反だから ← ファッ!?

  • Tweet
  • 2017.08.20
  • ネタ
  • 147コメ
244: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a88-faiX [115.37.12.72]) 2017/08/20(日) 02:17:38.55 ID:ZpTYa8dO0
確実に絶対当たってるのになんでタヒなないんだよーーーーーーーーー

247: なまえをいれてください (スプッッ Sdea-TazA [1.79.82.62]) 2017/08/20(日) 02:18:14.10 ID:TyajJLaYd
ほんとに同速回線同士で当たるならチックレート上げても問題ないよな
勝手に無線とか弱回線同士でやってろよ
なんで有線側が損するのか

256: なまえをいれてください (ワッチョイ aa3a-NkN2 [125.3.233.25]) 2017/08/20(日) 02:19:44.02 ID:3sfs3TgQ0
>>247
無線がデフォのゲーム機で無線でやって何が悪いのかな

正直、部屋が滅茶遠いとかならともかく
プロバイダとかの安定性だと思う、固定回線でやってない奴も結構いるしな

262: なまえをいれてください (スプッッ Sdea-TazA [1.79.82.62]) 2017/08/20(日) 02:21:19.13 ID:TyajJLaYd
>>256
無線でやるゲームじゃないんで
ラグ推奨とかクソ以下なんで

265: なまえをいれてください (ワッチョイ aa3a-NkN2 [125.3.233.25]) 2017/08/20(日) 02:22:38.02 ID:3sfs3TgQ0
>>262
まず無線がラグの主原因であるとの証明は?
煽りではなくマジで聞きたい

279: なまえをいれてください (スプッッ Sdea-TazA [1.79.82.62]) 2017/08/20(日) 02:24:52.93 ID:TyajJLaYd
>>265
電波を安定して掴めないから
電子レンジで飛んだりするだろ
距離、回線にもよるかもしれないがそんな良環境にしてるやついるのか無線使うやつで

298: なまえをいれてください (ワッチョイ aa3a-NkN2 [125.3.233.25]) 2017/08/20(日) 02:29:00.20 ID:3sfs3TgQ0
>>279
有線無線が数ある要因の一つであることは否定しないし、
付属パーツくっつけたいやつはつければ良いと思うが
どっちかってとプロバイダとのping値だろ主原因

642: なまえをいれてください (ササクッテロレ Spd3-5S/r [126.245.142.4]) 2017/08/20(日) 03:55:48.17 ID:4oztk2jhp
>>279
ラグの話なのに電子レンジ?

272: なまえをいれてください (ワッチョイ be66-wZSR [121.109.248.98]) 2017/08/20(日) 02:24:08.61 ID:yCPQTb/80
>>256
マルチプレイをやる以上周りのみんなが快適な環境でやりましょう
他人を不快にするような応答速度でプレイするのはやめましょう
公共の場所は綺麗に使え

260: なまえをいれてください (ワッチョイ 93d5-oL0b [180.27.220.100]) 2017/08/20(日) 02:20:45.34 ID:mNe5DR6x0
有線LANを頑なに積まない任天堂がウンコ

344: なまえをいれてください (ワッチョイ 4a5b-Bni7 [131.213.206.46]) 2017/08/20(日) 02:41:16.12 ID:MsDgSCr50
>>260
ほんとこれ
オンラインに対する理解が企業単位で遅れている

毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
285: なまえをいれてください (ワッチョイ eeed-4GZn [49.251.139.180]) 2017/08/20(日) 02:25:40.66 ID:6b4aKQ4p0
無線で対戦ものをやるのは明らかなマナー違反

303: なまえをいれてください (ワッチョイ 9391-ISqJ [180.30.100.37]) 2017/08/20(日) 02:29:50.65 ID:hFdNBS2s0
>>285
戸建て用回線引けない貧乏人もやらないでほしいね
有料化で多少は離れてくれるかも知れんが

286: なまえをいれてください (ワッチョイ 93d5-oL0b [180.27.220.100]) 2017/08/20(日) 02:26:12.64 ID:mNe5DR6x0
まぁでも素朴な疑問あんだえど、ゲーム機本体が例えば3階にあったとしてだ
それを1階の光回線の親機からどうやって有線にするの?
まさか3階までLANケーブル引っ張るの?
もしそうしたとしても、そうすると一生部屋のドア閉めれないでしょ

296: なまえをいれてください (スプッッ Sdea-TazA [1.79.82.62]) 2017/08/20(日) 02:28:07.21 ID:TyajJLaYd
>>286
今は平なLANケーブルもあるが
それかオンゲームやるときは親機からLAN引っ張れるとこでやれよ
例えばもクソもない

308: なまえをいれてください (ワッチョイ 93d5-oL0b [180.27.220.100]) 2017/08/20(日) 02:31:10.01 ID:mNe5DR6x0
>>296
不便だし敷居高すぎじゃね
そんなの時代に合ってないと言わざる得ない
商業的に考えて「部屋にケーブル引っ張れ、無理でもそうしろ、ゲームに合わせろ」なんて任天堂も推奨しかねるだろう
現実的にも時代的の流れを考えてもはや無線推奨は避けれないと思うぞ

356: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a3d-7xTZ [115.165.81.63]) 2017/08/20(日) 02:44:01.88 ID:HLFvwG+J0
>>308
ドリルで壁に穴開けて屋外通すのが簡単ではある

317: なまえをいれてください (ワッチョイ b71f-oL0b [114.149.86.222]) 2017/08/20(日) 02:32:59.80 ID:NHrvYF0r0
>>308
環境は人それぞれだけど糞回線に合わせる必要もないし
それで不利になっても有利になるような仕様は普通しちゃいけない

324: なまえをいれてください (ワッチョイ 93d5-oL0b [180.27.220.100]) 2017/08/20(日) 02:35:36.61 ID:mNe5DR6x0
>>317
任天堂が回線でわけるって言ってたけど、それどーなったんだろうな

330: なまえをいれてください (ワッチョイ ba45-B4nD [117.74.53.107]) 2017/08/20(日) 02:37:31.99 ID:Yje1U1/V0
>>324
海外と国内がマッチングしにくいって程度だろどうせ

297: なまえをいれてください (ワッチョイ ba45-B4nD [117.74.53.107]) 2017/08/20(日) 02:28:35.59 ID:Yje1U1/V0
>>286
それなりに新しい家だと壁伝いに線通ってるで
俺も2階のLAN壁に刺して3階に繋いでる

301: なまえをいれてください (ワッチョイ 2a66-Cvr0 [27.87.166.24]) 2017/08/20(日) 02:29:26.76 ID:sdqAUAeM0
>>286
電話線のモジュラージャックとか無駄にあるなら割と簡単に引き直せるぞ
電気屋とかに頼んでもいいが

322: なまえをいれてください (ワッチョイ 93d5-oL0b [180.27.220.100]) 2017/08/20(日) 02:34:42.77 ID:mNe5DR6x0
>>301
うちは居間にしかモモジュラージャックないんだわ
うちは猫が俺の部屋に入ってくるので部屋のドアはケーブル関係なく半開きなので問題ないからそうしてるが
猫がいなかったら無線でやってただろうなぁ

326: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f66-Enn5 [106.168.99.240]) 2017/08/20(日) 02:36:11.80 ID:y6H/Wsby0
>>322
猫もふもふいいなあ~
飼いたいけどダメだわ

395: なまえをいれてください (ワッチョイ e602-wZSR [223.132.17.29]) 2017/08/20(日) 02:50:35.83 ID:ZfZ3C6Yt0
無線で繋いだ時速度はともかく電波強度がスマホとかに比べてかなり弱いっぽいのはダメだと思う

引用元:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1503159695/

ロジテック 有線LANアダプタ Nintendo Switch 動作確認済 USB 3.0 ギガビット対応 LAN-GTJU3

新品価格
¥1,636から
(2017/8/20 11:04時点)

関連記事:【スプラトゥーン2】ワイ、1を3500時間やってS+維持勢になれなかった ← それモニター原因じゃね?!


毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
関連記事:【速報】弱体化後もデュアルはジャンキャンに影響なし!ジャンプ撃ちのみ若干のブレが発生する模様
関連記事:【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…
関連記事:【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!
関連記事:【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ
  • ・【速報】新リスポーン装置「イカスポーン」、イカちゃんの新ムーブ「イカロール」「イカノボリ」になる模様
  • ・スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!
  • ・【速報】スプラトゥーン3、混沌の街とも言われる「バンカラ街」で行われて行く模様
  • ・【速報】公式さん、早速任天堂感溢れる気の利いたギャグを披露

関連記事

  • お前らがゲームでキレた時に呟く言葉正直に晒せwwwwwwwwwwwwwwww

  • スプラトゥーンに隠されたメッセージに気がついてしまったんだが…

  • 【スプラトゥーン2】マルチミサイル撃ってるイカちゃんの笑顔がたまらなくかわいい件

  • 【スプラトゥーン2】9月からのオンライン有料化で大きく環境は変わるんかな?!

  • 【スプラトゥーン2】このXランキングの順位低いと思ったけど冷静に考えたらヤバくね

  • 【スプラトゥーン】タッグマッチで養殖してあげる側の本音wwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン2】イカちゃんのキス動画きたああああああああああああああああああ

  • 【スプラトゥーン2】マジで危機一髪なイカちゃんが目撃されるwwwwwwwwwwwwwww

147 件のコメント

  • 1
    匿名 says:
    2017.8.20 15:06

    当たり前にマナー違反だろ。挙動不審な動きしてて倒した後にインクぶっ放して来たり4対4が前提のルールで少しでも回線落ちするリスク抱えてる奴と楽しくゲームできますか?

    0
    0
  • 2
    名無しのスプラトゥーン says:
    2017.8.20 15:08

    テザリングでガチマ潜ってすまんなwwwwwwwwww

    0
    0
  • 3
    匿名 says:
    2017.8.20 15:12

    クソラグ野郎がキル取りまくってるの見ると
    自分は上手いと勘違いしてるんだろうなあと
    逆に可哀想になってくるわ

    0
    0
  • 4
    匿名 says:
    2017.8.20 15:14

    専用回線引いてない奴はマナー違反だろ
    共用とかで満足してる奴はウデマエの最大値に制限かけようぜ
    c+までとかさ

    0
    0
  • 5
    匿名 says:
    2017.8.20 15:15

    んなわけあるかw
    今の一般のネット環境や意識で有線必須、なんて条件になる訳無いでしょ
    それじゃなきゃマナー違反とか非現実的すぎるわ
    今時全員有線必須なんて条件でやりたきゃ小さなコミュニティでも作ってそこだけでやるしかない
    百万単位でプレイヤーがいるゲームに何求めてんだ
    それじゃなきゃ許せん、不公平だ、怒り心頭で我慢出来ないってんならもうイカプレイするのはやめとけ
    カッカするだけだぞw

    0
    0
  • 6
    匿名 says:
    2017.8.20 15:18

    今の無線は電子レンジ関係ないと思うゾ

    0
    0
  • 7
    匿名 says:
    2017.8.20 15:28

    勝つためには無線を使うのは当たり前だろ。
    有線は手加減してるのと同じだぞ?

    0
    0
  • 8
    匿名 says:
    2017.8.20 15:29

    有線のみだけにしろと公式にもいってどうぞ
    環境さえあれば無線有線できるのも売りなんだから
    テザリングはしらん

    0
    0
  • 9
    匿名 says:
    2017.8.20 15:31

    どーでもよくね?
    無線とかほざいてる奴はクソ雑魚なだけだろ

    0
    0
  • 10
    匿名 says:
    2017.8.20 15:32

    マナー違反というか
    有線の方が安定するのは確実で相手に迷惑かけにくいのに
    そういう気遣いが出来ないところがダメ

    0
    0
  • 11
    匿名 says:
    2017.8.20 15:33

    猫の話出てきて草

    0
    0
  • 12
    匿名 says:
    2017.8.20 15:34

    野良ならテザリングでもOK
    回線悪いやつは通報されてbanされるだけだから笑

    0
    0
  • 13
    匿名 says:
    2017.8.20 15:35

    Uと同じ無線環境でやってみたらめっちゃ落ちるけどスイッチが悪いのか、自身の無線環境が悪くなったのか・・・Uは落ちたことないのに
    有線にするメリットはただ通信が安定するだけ(だから通信環境がよければさほど有線にこだわる必要はない)
    ラグ云々はping値やプロバイダになる
    有線でping値がよくてもクソプロバイダだと落ちるぞ
    通信回数が減ったことによる一回の通信量が多くなったせいかとも思うんだがどうなんだろうか

    0
    0
  • 14
    匿名 says:
    2017.8.20 15:41

    普通に無線(1階から2階へ飛ばしてる)だけど回線1回も落ちたことないし、S+28まで来れてるぞ。
    ラグも感じないし、フレとやっててもラグいと言われたことないが。ちなルーターはBUFFALOの11n/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) Giga Dr.Wi-Fi使ってる。

    0
    0
  • 15
    匿名 says:
    2017.8.20 15:42

    追記:プロバイダはauひかり

    0
    0
  • 16
    匿名 says:
    2017.8.20 15:43

    無線でもいいけどラグってると通報されてBANされるからそれは覚悟しとけよ

    0
    0
  • 17
    匿名 says:
    2017.8.20 15:45

    いつもの無線厨による俺は悪くねぇばかりだな

    0
    0
  • 18
    匿名 says:
    2017.8.20 15:51

    任天堂が有線コネクタ搭載することを嫌ってるしもう20年は遅れてると思うし自分でつけるしかないのが一番ダメだね
    まあ騙されたかも知れんけど有線公式の買ったけどね

    0
    0
  • 19
    匿名 says:
    2017.8.20 15:52

    別に無線厨って訳では無いんだけどな。無線で回線落ちたり挙動おかしかったりしたら有線にしようかなと思ってたけど、サバ落ちもラグも無かったんでそのまま無線使ってるってだけ。無線でもS+↑行けるんだからそれは問題無いってことなんじゃないか??

    0
    0
  • 20
    匿名 says:
    2017.8.20 15:54

    >>16
    本気で言ってるの?w

    0
    0
  • 21
    匿名 says:
    2017.8.20 15:59

    有線でも無線でもいいからPing表示をしてくれ
    Uの頃から回線周りがクソだったのに、全く改善されてないのってどうなのよ
    そもそもデフォルトを無線なんかにするんじゃねぇよ

    0
    0
  • 22
    匿名 says:
    2017.8.20 16:01

    対戦相手からラグく見えている可能性は考え無いのか…

    0
    0
  • 23
    匿名 says:
    2017.8.20 16:02

    回線環境でマッチングを分けるべきだね
    無線は電子レンジやらの家電の影響受けまくるし、パケットロストしまくりだからどうしてもラグる
    オン対戦やるなら周りに迷惑かけてることは自覚してほしい

    0
    0
  • 24
    匿名 says:
    2017.8.20 16:03

    有線の方がいいけどこういう事言っちゃうのがいるから色々廃れるんだよ

    0
    0
  • 25
    匿名 says:
    2017.8.20 16:07

    誰に誇れる訳でも無い我欲の為にコンテンツ全体を衰退させる癌と化してんじゃないよ
    オンゲにラグは憑き物、仕様なんだよ。皆ソレ乗り越えてやってんの、お前だけが割り食ってるわけないんだよ。男なら黙って割り切れ

    0
    0
  • 26
    匿名 says:
    2017.8.20 16:09

    有線厨が湧いてるなぁ
    有線コネクタつけてもわざわざ線繋げる奴はいねぇよ
    PS4だって有線より無線の方が多いんだから関係ないよ

    0
    0
  • 27
    匿名 says:
    2017.8.20 16:09

    2chスレの有線無線の話は話半分でおk
    何故有線が良くて無線がダメなのか理解せずに、単にマウント取ったり勝てない原因にするために無線氏ね連呼してるレベルの奴ばっかだから

    0
    0
  • 28
    匿名 says:
    2017.8.20 16:12

    ここまで全部無線

    0
    0
  • 29
    匿名 says:
    2017.8.20 16:22

    今回スイッチの設定から回線速度測定できるぞ

    0
    0
  • 30
    匿名 says:
    2017.8.20 16:29

    イカリング2の通報欄に意図的に回線絞ってるってやつあるから
    テザリングバカとか回線落ちはどんどんそれで通報してやってくれ
    放置が2週間BAN食らってるからいけるはずだ
    君たちの通報にかかってる
    テザリング、WIMAX、無線の回線弱者を撲滅しよう

    0
    0
  • 31
    匿名 says:
    2017.8.20 16:32

    アクションのオンライン対戦なら有線がマナーだがコネクタを付けてない任天堂が悪い

    0
    0
  • 32
    匿名 says:
    2017.8.20 16:38

    WiiU に比べてswitch は無線が芳しくない。
    挙げ句に台に置いてテレビでやってっと、熱々で落ちる…
    色々と弱くて困ってる。

    0
    0
  • 33
    匿名 says:
    2017.8.20 16:41

    電子レンジって言ってるやつは2.4GHzと5GHzの区別もついてないやろなぁ

    0
    0
  • 34
    匿名 says:
    2017.8.20 16:48

    Ping じゃなくてパケロスなんだけどな、重要なのは。linux上で1000msまで遅延作っても回線落ちしなかった。ところがパケロス挿入するとどれだけ高速だろうがあっさり通信エラーになる。

    0
    0
  • 35
    匿名 says:
    2017.8.20 16:52

    そもそもいまどき有線接続を推奨しなきゃならないってのが、switchにせよPS4にせよ時代遅れだよね…。しかもそれをマナーだとか(ユーザー自身が!)言っちゃうあたり
    もちろん現状、有線のほうがいいのは違いないにせよ

    0
    0
  • 36
    匿名 says:
    2017.8.20 16:59

    まあスシコラもヒッセンもマナー違反だけどね

    0
    0
  • 37
    匿名 says:
    2017.8.20 17:08

    有線有利にすれば皆喜んで有線にするんじゃね?
    キッズ以外

    0
    0
  • 38
    匿名 says:
    2017.8.20 17:20

    無線根絶したいなら外でもできるを売りにした任天堂にでも直訴してこよう

    0
    0
  • 39
    匿名 says:
    2017.8.20 17:23

    とりあえずチックレート、無線は電子レンジがって言いたいだけ族はちょっとは調べような
    調べた上で騒がんと只のバカ

    0
    0
  • 40
    匿名 says:
    2017.8.20 17:28

    回線で別けているはずなのにラグが出るのはなぜだろうな
    昨日の夜2をやっていてナワバリバトル開始時に一人フライングしていて驚いたぞ

    0
    0
  • 41
    匿名 says:
    2017.8.20 17:29

    リアルタイムな同期が必要なゲームを無線でやるってのがそもそも間違いなんだ

    0
    0
  • 42
    匿名 says:
    2017.8.20 17:29

    今日も無線でガチマ行ってきまーす!

    0
    0
  • 43
    匿名 says:
    2017.8.20 17:33

    無線のラガーは通報してるんで^^
    BANされてイカできなくなってくれ

    0
    0
  • 44
    匿名 says:
    2017.8.20 17:35

    有線でもクソ回線はあるから速度は測っとこうな

    0
    0
  • 45
    匿名 says:
    2017.8.20 17:40

    諦めろ
    基本が無線接続のゲーム機で無線がマナー違反って喚くとか、普通に頭おかしいって思われるだけだぞw
    こだわりたいならこだわり派だけで集まってやれ
    野良に潜るな
    どんなに喚こうが理想のプレイ環境になんて絶対ならないんだから

    0
    0
  • 46
    匿名 says:
    2017.8.20 17:45

    ラグをなんでも無線民のせいにするのは
    どうかと思うけどねー

    0
    0
  • 47
    匿名 says:
    2017.8.20 17:48

    つーかオンライン対戦なんてラグ当たり前離れているんだし
    聞き齧った変な知識の有線厨はリア友とローカル対戦だけやってろ

    0
    0
  • 48
    匿名 says:
    2017.8.20 17:56

    同じ経路の無線と有線でping投げ続けてみれば無線の不安定さなんてすぐ分かるのにな。
    無線でラグ感じないとか言ってるやつはデータも見ずに感覚でモノを語るアホ

    0
    0
  • 49
    匿名 says:
    2017.8.20 18:00

    残念ながらラグでのBANは現状ないからなんとも
    相当酷かったりしないと無理だろうよ 諦めろ ワイはもう諦めてる

    0
    0
  • 50
    匿名 says:
    2017.8.20 18:01

    そもそも無線も仕様であって全否定はできんな
    結局は
    最適かつ快適なプレイにどこまで投資と労力を避けるかってだけ
    親元の場合は契約元の親が詳しくなくて
    回線契約当時の古いLanや、安いからと遅い回線のままだってある
    自分で光回線を契約して家族と共有せず
    設備も最新のLanに加えて有線なんて人のが少数

    0
    0
  • 51
    匿名 says:
    2017.8.20 18:01

    さっさと有料鯖導入して回線速度に差があるプレイヤーがマッチングしないようにすれば終わりなんだけどな
    そうすりゃマナー違反とかでお互いに嫌な思いしなくてすむ

    0
    0
  • 52
    匿名 says:
    2017.8.20 18:05

    WiiUの時もマリカは無線でサクサクだったけど
    イカは画面上の処理量が多いのか遅延するようになって
    アダプタ買って有線にしたっけ
    そこからはスイッチも有線にしたわ
    プレイへたくそだけど、遅延や回線オチはしてないよ

    0
    0
  • 53
    匿名 says:
    2017.8.20 18:07

    ※51
    たしかスイッチのイカは回線速度で分けるって
    イカ研が言ってたな。有料化してからかな?

    0
    0
  • 54
    匿名 says:
    2017.8.20 18:07

    無線で良いとか言ってる奴に質問
    弾を何発当てても死なない無線ラガーを許せますか?
    開幕回線落ちするクソ回線野郎を許せますか?
    ボムを一度に複数飛ばす無線ラガーを許せますか?

    0
    0
  • 55
    匿名 says:
    2017.8.20 18:14

    故意じゃない限りラグ相手も理不尽な死にかたしてるから諦めろ

    0
    0
  • 56
    匿名 says:
    2017.8.20 18:16

    今回スイッチのは無線は5GHzらしいけど
    「5GHzも対応」なのか
    「5GHzだけ対応」なの??
    ルーターが5GHzで飛ばしてなきゃ意味ないんじゃないん?

    0
    0
  • 57
    匿名 says:
    2017.8.20 18:17

    だから良い悪いの問題じゃねーってのw
    用意されたベースが無線なんだから普通のプレイヤーが無線でプレイするのは当たり前の事
    それが嫌なら有線に拘るメンバーだけ集まってやるしかねーだろ
    野良の一般プレイヤーにんなもん求めるな

    後は任天堂に文句言え
    用意された環境でやってるだけの普通のプレイヤーに文句言うな

    0
    0
  • 58
    匿名 says:
    2017.8.20 18:18

    毎回言ってるけどきょうび有線無線よりプロバイダーの安定度の方が絶対に大事。
    どんなに有線で環境整えてても集合住宅とか時間帯によって安定度下がる環境だとどうしようもない。
    有線だから無条件に安心とか思ってる奴の方が地雷臭するわ。
    それにpingなんて単なる目安にしかならない、スプラトゥーンなんてP2Pなんだから極論を言えば関係ないと言ってもいい。
    ついでに言うと確定数ずれるのはラグでキルした情報が相手に伝わるのが遅れてるんだろうけど、何発当てても死なないのはチートか当たってないかどっちかだ。

    0
    0
  • 59
    匿名 says:
    2017.8.20 18:21

    今やイカはプレイ人口多いんだから
    マリカみたいに国内と海外で分けりゃよくね?
    それだけで全然違うのにな

    0
    0
  • 60
    匿名 says:
    2017.8.20 18:21

    当たってててもパケットが遅れて死亡扱いになってなければこっちの画面でも死なないよ
    チートでもなんでもなくラグでそうなる

    0
    0
  • 61
    匿名 says:
    2017.8.20 18:24

    情弱でよく分からんが、うちはコンセントを通して家中何処でも有線にできるようになってるらしい。
    だが、普通に隣のパソコン好きな兄の無線使った方が安定する…

    0
    0
  • 62
    匿名 says:
    2017.8.20 18:33

    米40
    そーいえばフライングした人は終わるのも他より早いんだろうか
    わかりづらい部分ではあるけど、その場合はフライングした人のが不利ですね
    本体がスタート前に計算した時の速度と、開始の信号を送ったときの速度に何らかの要因で一瞬でもずれがあったら、フライングしたり遅れたりするんじゃないですかね

    0
    0
  • 63
    匿名 says:
    2017.8.20 18:34

    スイッチのいいところは持ち運びできるとこでしょ、有線以外はマナー違反とか、アホ過ぎ
    テザリングも、スイッチでは対応してんだから、どこからモノ言ってんだか

    0
    0
  • 64
    匿名 says:
    2017.8.20 18:36

    ※60
    マジで?
    遅れてもそれが相手に届いてこっちに帰ってきた時点でこっちの画面でもキルした扱いになると思ってた。
    パケットロスして再送信してないってこと?

    0
    0
  • 65
    匿名 says:
    2017.8.20 18:44

    お前ら有線無線とかの前にスプラトゥーン2はチックレート16Hzなんだよ。だからラグで一瞬で死んだとか、それラグじゃなくてスプラトゥーン2自体のチックレート低いからだから。だから仕様なんだよ。ここで無線ガーラグガーって騒いでんのはウデマエS+未満のやつらだろ?それを踏まえた上でS+行ってる奴らがいる事実があるんだから、ぎゃーぎゃー言ってないでとっととウデマエ上げような。

    0
    0
  • 66
    匿名 says:
    2017.8.20 18:45

    ※58
    ジェイコムとかみたいなあり得ないほど遅い有線もあるよね
    あとは個人的に無線LAN飛ばすルーターの良し悪しや古さにもよる
    正直ジェイコム有線よりプロバイダ良好ルーター良好のほうが安定するし回線速度で分けるべきだよ
    無線有線の問題じゃない

    0
    0
  • 67
    匿名 says:
    2017.8.20 18:49

    ※64
    パケットが遅延して
    相手へのパケットが届いてない or こっちへ帰ってきてない
    でこっちの画面じゃ当てても死なない状態になるってだけ

    0
    0
  • 68
    匿名 says:
    2017.8.20 18:54

    ※67
    あぁ、最終的に死ぬのは死ぬんだな。
    ココア神拳とか懐かしいな。

    0
    0
  • 69
    匿名 says:
    2017.8.20 18:54

    無線いなくなったら過疎らトゥーンだけどな

    0
    0
  • 70
    匿名 says:
    2017.8.20 19:01

    貧乏人の一人暮らしは有線
    金ある奴やキッズは無線が多め

    0
    0
  • 71
    匿名 says:
    2017.8.20 19:09

    ゲームにそこまで手間かけるの面倒なんで^^;

    0
    0
  • 72
    匿名 says:
    2017.8.20 19:10

    ※65で結論出てるじゃん。
    回線を語る前にゲーム自体のチックレート低いんだから、そっちが直らないとどうにもならんよ。例えるなら(A君)「米を炊く(スプラする)なら軟水(有線)だよ!!」(B君)「いやいや、米を炊く(スプラする)なら硬水(無線)だよ!!」(C君)「いやその米(スプラ)カビ(チックレート16Hz)てるから」

    0
    0
  • 73
    匿名 says:
    2017.8.20 19:13

    元々悪い環境をさらに悪くしてるのが無線だからその例えは適切じゃないだろ

    0
    0
  • 74
    匿名 says:
    2017.8.20 19:15

    うちは壁と言う壁に全て穴を開けて1階と2階を有線で繋いでるぞ?
    ドリルで穴を開けて、何十メートルもあるLANケーブルを通してな
    無線野郎は言い訳ばっか、泣きごとばっかで心底嫌になるよ
    女々しいったらありゃしない
    自分は何の努力もせず、人に迷惑掛けてばっかで平気な顔した負け犬よ

    0
    0
  • 75
    匿名 says:
    2017.8.20 19:27

    わざわざ有線でやってる馬鹿いるんだ?

    0
    0
  • 76
    匿名 says:
    2017.8.20 19:31

    アパートとかで有線にするにはどうすればいいんですかね?

    0
    0
  • 77
    匿名 says:
    2017.8.20 19:31

    ※74
    よかったねとしかいえない

    0
    0
  • 78
    匿名 says:
    2017.8.20 19:32

    ※76
    フラットタイプのLANを這わせれば?

    0
    0
  • 79
    匿名 says:
    2017.8.20 19:33

    switchは9割5分くらい無線だろ

    0
    0
  • 80
    匿名 says:
    2017.8.20 19:38

    電子レンジが関係してるのは2.4Ghz帯
    switchが対応してるのは、2.4Ghz帯と5Ghz帯
    ぶっちゃげ繋いでるルーターによるが、
    ルーターが両対応の場合普通は5Ghzに繋ぐ方法がルーターに書いてある

    0
    0
  • 81
    匿名 says:
    2017.8.20 19:48

    ※72
    この人チックレートのことなにも理解してないんですがそれは

    0
    0
  • 82
    匿名 says:
    2017.8.20 19:48

    「法律」、「ルール」で無い限りどれも正当化できないのが「マナー」だからな。

    主観の感想を言い散らすのって時間の無駄
    頭悪い

    0
    0
  • 83
    匿名 says:
    2017.8.20 19:54

    実際任天堂はなんて言うか知らんけど、任天堂に聞けば?
    スプラトゥーンで無線はマナー違反なんですか?って。おまいらでも簡単だろ?

    0
    0
  • 84
    匿名 says:
    2017.8.20 20:11

    別の階に線引くのなんて費用も5000円かからないし1時間以内にできることだよ
    文句いう前にやればええ
    壁に穴開けるのは気をつければ中の配線になんかキズつけないし
    フラットケーブルで扉もしめれるよ

    0
    0
  • 85
    匿名 says:
    2017.8.20 20:22

    マリカは無線でやってたこともあってか
    プレイ中に切断とか結構あったけど
    スプラのために有線にしたら100時間プレイしても
    プレイ中に途切れることは全くなくなった

    0
    0
  • 86
    匿名 says:
    2017.8.20 20:33

    思ったけど、東京住んでない人って、通信速度的に迷惑かけてない?

    0
    0
  • 87
    匿名 says:
    2017.8.20 20:35

    別に何言われても無線でやるわ
    何が悲しくてコンシューマでそこまで本気出してるの…

    0
    0
  • 88
    匿名 says:
    2017.8.20 20:38

    都心以外に住んでる人がやったらマナー違反・・・??

    0
    0
  • 89
    匿名 says:
    2017.8.20 20:57

    普通のFPSとか格ゲーならこっちにデメリットでかいから当然有線だけどスプラはどうでもいいわ

    0
    0
  • 90
    匿名 says:
    2017.8.20 21:11

    無線よりテザリングでやってるキッズのほうが迷惑
    やつらは他人に迷惑かけてるって自覚すらなさそう

    0
    0
  • 91
    匿名 says:
    2017.8.20 21:44

    ※86
    そうだね、東京からのアクセスだけマッチング別にすればいいんじゃね。
    東京住民と東京以外住民では圧倒的に後者の方が多いと思うが、マッチング遅くなってもいいならそれでいいんじゃね。
    P2Pだからサーバーとの距離とか関係ないしな。

    0
    0
  • 92
    匿名 says:
    2017.8.20 22:17

    絶対有線でやれとか俺ルール押し付けが酷いな
    携帯モードでプレイするユーザーは全員否定か

    0
    0
  • 93
    匿名 says:
    2017.8.20 22:25

    無線ユーザー消したら任天堂潰れるぞ

    0
    0
  • 94
    匿名 says:
    2017.8.20 22:27

    東京住んでないと云々っていうのは間違ってる
    逆に現状だと人口密集地は回線パンクしそうって光界隈が焦ってるんだぞ

    0
    0
  • 95
    匿名 says:
    2017.8.20 22:30

    802.11acの無線LANは、普通の有線LANケーブル使ってるやつより速いけどな

    0
    0
  • 96
    匿名 says:
    2017.8.20 22:35

    光有線でやってるけど苛つくこと多いから諦めてサーモンランしかやってないわ。このゲームやってて快適だと思う人って他のFPSTPSやらない人でしょ。

    0
    0
  • 97
    匿名 says:
    2017.8.20 22:44

    まともなプロバイダで11acなら別段影響ないでしょ…

    0
    0
  • 98
    匿名 says:
    2017.8.20 22:54

    普通に30mのLANケーブルで2階まで繋いでやってるわ
    勿論光回線な
    まぁそこまでするのが面倒って気持ちは解るし、そうしろとも言わないけど、マッチングでの住み分けはしてほしいね有料化するなら尚更
    国内かつ光有線同士ならチックレート高くても成り立つでしょ

    0
    0
  • 99
    匿名 says:
    2017.8.20 22:56

    ※96 マッチング速度は多分国内FPSTPSでは一番速いから
    それだけでとりあえずかなりの価値があると思う
    オーバーウォッチのPS4版はクイックマッチでも集まるのに数分待つのと
    キャラ選びと配置準備時間の長さ、試合時間の長さ、
    それでいて格差マッチングで接戦になることが少ないからやめちゃった
    スプラみたいに初~上級者までどのレベル帯でも即マッチングする対戦ゲーはそれだけで超貴重
    マッチングが平均3分掛かると読み込みが20秒でも実質3分20秒掛かるのと同じだからね
    多少のラグや回線落ちがあっても過疎よりは快適だと思ってる

    0
    0
  • 100
    匿名 says:
    2017.8.20 23:06

    有線LAN接続と比べて無線LANはちゃんと環境構築しないと通信不安定になる要素多いから
    糞回線は無線LAN使用者の割合多いだろうけど、だからといってちゃんとした無線LAN
    環境の人にまで有線にしろ的意見はただの情弱やろ

    0
    0
  • 101
    匿名 says:
    2017.8.20 23:13

    ※98
    最近は光回線でフレッツ網に接続する部分がボトルネックになってて夜8時~11時くらいまでの通信速度が国内かつ光有線同士でやたら低速になるケースがある

    0
    0
  • 102
    匿名 says:
    2017.8.20 23:37

    O○Nとかぷ○らとか、夜間帯は下手するとアナログ回線かよ!ってレベルになるときもあったりするし
    有線無線よりそっちの方がやばい。

    無線でも5GHz帯使ってれば目立って悪いことはほぼないな

    0
    0
  • 103
    匿名 says:
    2017.8.20 23:56

    猫飼って無い奴はマナー違反だぞ

    0
    0
  • 104
    匿名 says:
    2017.8.21 00:38

    USB有線→無線LAN機でやってるよ
    かなり安定してるぜ

    0
    0
  • 105
    匿名 says:
    2017.8.21 00:40

    お!ラグってんな!先読み上等!ぐらいの気持ちでやればS+も余裕だよ

    0
    0
  • 106
    匿名 says:
    2017.8.21 00:55

    1階と3階をそれなりに安価かつ簡単に有線LANで繋げたい場合はPLCでしょ普通。
    電源コンセントでLANをつなぐ。

    0
    0
  • 107
    匿名 says:
    2017.8.21 01:15

    いや普通と言えるような普及はしてないだろPLCは・・・

    0
    0
  • 108
    匿名 says:
    2017.8.21 01:25

    過去にナワバリ速報でも話題になったんだけどねPLC splatoon-nawabari.com/archives/33138
    無線LANよりPingは改善されるよ

    0
    0
  • 109
    匿名 says:
    2017.8.21 02:00

    無線≠ラガー

    0
    0
  • 110
    匿名 says:
    2017.8.21 02:18

    過去に話題になった時は2.4GHz帯専用のWiiU本体で電子レンジとかBluetoothとかの影響回避のためだけど、Switch本体は5.0GHz帯使えるから別に電子レンジとかの影響は受けない。

    0
    0
  • 111
    匿名 says:
    2017.8.21 02:41

    ガチ勢や有線でやれそうな環境の奴だけで勝手にやっとけ

    そこまで馬鹿みたいにやってないから無線で良いし今のところ露骨なラグは遭遇してないし

    0
    0
  • 112
    匿名 says:
    2017.8.21 03:39

    まぁ無線でやっても構わないけど安定しない以上文句言われても黙ってスルーしとくしかないよ無線勢は

    0
    0
  • 113
    匿名 says:
    2017.8.21 03:42

    無線使っててもラグったことも落ちたこともないなあ

    0
    0
  • 114
    匿名 says:
    2017.8.21 03:47

    ※103
    イカは町ネコのジャッジくんがいるから違反じゃねえなw

    0
    0
  • 115
    匿名 says:
    2017.8.21 04:07

    無線勢とかいう意識高い系に通ずる謎のワード

    0
    0
  • 116
    匿名 says:
    2017.8.21 07:27

    有線厨キチガイしかいない

    0
    0
  • 117
    匿名 says:
    2017.8.21 08:07

    有線をマナー扱いするなら、switch 購入時の箱に有線ケーブル入れて欲しいよな。

    0
    0
  • 118
    匿名 says:
    2017.8.21 08:36

    遅延フレーム数が出てくる格ゲーを有線と無線で試してみたけど変わらなかったぞ。それ以来はもう無線でやってるわ。
    壁を挟んだら違ってくるかもしれないが。

    0
    0
  • 119
    匿名 says:
    2017.8.21 08:55

    うちはルンバがあるのでコードを巻き込む有線は無理。

    0
    0
  • 120
    名無しのスプラトゥーン says:
    2017.8.21 08:55

    同じ部屋でスイッチ2台並べて、片方無線片方有線で
    一緒に遊んでいるけど素人目に違いは感じられないな
    ルーターから廊下挟んだ隣部屋で距離は10mくらい

    0
    0
  • 121
    匿名 says:
    2017.8.21 09:19

    なんかWiiUよりスイッチのほうが電波強度弱い気がする
    ケータイモードでショップとか眺めてるとちょっとルーターと離れた時点で切断されるし
    ルーターある部屋が遠いって人は中継機とか買ってきてでも繋いだほうがいいと思う
    切断しまくっても誰も得しない

    0
    0
  • 122
    匿名 says:
    2017.8.21 09:22

    ※118
    環境や機器の性能にもよって差は出そうだけど基本的に回線速度は有線無線あんまり変わらんぞ
    ただ有線のが絶対安定するぞ
    知り合いにブチブチ切れてる奴いたけど有線にした途端一回も落ちなくなったし

    0
    0
  • 123
    匿名 says:
    2017.8.21 09:22

    ※119
    つ(パーテーション)

    0
    0
  • 124
    匿名 says:
    2017.8.21 10:18

    自分の家では有線より無線の方が安定する

    有線で海鮮切れるとかふざけんな
    無線でも切れるしスイッチ掴み悪すぎる
    負けてる時に切れた時は本当にイラついて
    すぶち壊そうかと思った

    0
    0
  • 125
    匿名 says:
    2017.8.21 10:36

    有線でも無線でも切れるならそれはSwitchどうこうでなくクソプロバイダなのでは
    ※122
    それは知り合いの無線LAN環境が悪いだけでは、無線LANだけど全然切れないし

    0
    0
  • 126
    匿名 says:
    2017.8.21 10:56

    スイッチは無線つかむの弱いよ、スプラ2出た頃に話題になった事あるけど
    これはスイッチ本体をコンパクトにした弊害によるもの
    自分もスイッチが電波全然掴まないので、仕方なしに有線にした
    PS3PS4WiiWiiUXBOX360XBOXONEは無線でも余裕で掴むので
    唯一スイッチだけが弱いのは間違いない

    0
    0
  • 127
    匿名 says:
    2017.8.21 11:10

    回線落ちさえしなければ野良マッチなんて無線だろうがなんでもいいよ。
    対抗戦や大会に有線求めるのは理解できるが。

    0
    0
  • 128
    匿名 says:
    2017.8.21 11:11

    ※121
    WiiUは本体は2.4GHz・Gamepadは5.0GHzで分けてるけど、Switchは
    本体は2.4GHzまたは5.0GHz、Joyconは2.4GHzだから、無線LAN接続が2.4GHzだと
    本体と無線LAN・本体とJoycon2つ、と本体周りの2.4GHzの通信が多くなりチャンネル不足になりやすい
    Switchが無線LANと繋がりにくいって人はちゃんと5.0GHzで接続しような
    今までのゲーム機は2.4GHzメインだから2.4GHzのままの人も多い

    0
    0
  • 129
    匿名 says:
    2017.8.21 11:16

    結局、有線の人が言い訳にしてるだけでしょ
    デザリングで繋いでるならともかく、10Mbpsくらいでてれば無線でも問題ないわ

    0
    0
  • 130
    匿名 says:
    2017.8.21 11:44

    今時有線でやってるとか猿かよ

    0
    0
  • 131
    匿名 says:
    2017.8.21 11:58

    と猿が申しております
    ガチに来ないでね^^

    0
    0
  • 132
    匿名 says:
    2017.8.21 12:00

    ※122
    遅延フレーム数の話をしているのに回線速度が出てくる時点でなんもわかってないwwww

    0
    0
  • 133
    匿名 says:
    2017.8.21 12:01

    まぁマナーだからね
    敵にも気持ちよくプレイして欲しいって思ってる人だけで良いよ
    ルールじゃないから別にやらんでもええ
    無線がよけりゃ無線でやればええ

    0
    0
  • 134
    その道のプロ says:
    2017.8.21 12:04

    スプラ1より格段に動きが良くなったのが感じる。
    ウチは不遇で良い回線じゃないんだけど、
    放った弾がヒットしても死なない件数が格段に減った

    0
    0
  • 135
    匿名 says:
    2017.8.21 12:17

    有線にするメリットは通信が安定するってだけ
    無線でもping値がある程度の値ならいいし
    プロバイダが糞じゃなければ落ちない
    今回Switchの電波の掴みが弱いから
    ルータに出来るだけ近くして5Ghzでとばしてれば無線でもなんら問題ない

    0
    0
  • 136
    匿名 says:
    2017.8.21 12:26

    なんか1に比べて2は一瞬で死ぬことが多い気がするんだけど気のせい?
    1はスシのたまでも不意に1発食らってから回避間に合うこと多かったんだけど2は不意に当たったら即死するような感じ
    回線環境一緒のハズなんだけど何が違うのやら

    0
    0
  • 137
    匿名 says:
    2017.8.21 13:09

    ※133
    そもそもマナーですらないからな?
    有線って事でマウント取りたいけどルール上問題がある訳じゃないからマナーだ!って事にしたいだけ

    0
    0
  • 138
    匿名 says:
    2017.8.21 14:02

    テザリングさえ使わなければいいんだよ

    0
    0
  • 139
    匿名 says:
    2017.8.21 15:18

    ウチのクソマンションどうあがいても有線で100mbpsしか出ないんだよ…これでも光なんだぜ?
    200mbps出る無線使うしかまともにネトゲ出来んわ…金たまったらすぐに引っ越してやるからな…

    0
    0
  • 140
    匿名 says:
    2017.8.21 16:22

    こんなトコで無線だー有線だーって言ってても
    switchの仕様が無線なんだから嫌ならスプラ辞めたらええやん。何言ってんの

    0
    0
  • 141
    匿名 says:
    2017.8.21 16:31

    ちなみに有線でもWiiUのアダプタを流用してると、Switch用のものに比べて速度が半分程度になるから注意するんやで

    0
    0
  • 142
    匿名 says:
    2017.8.21 17:02

    有線かつ光でもマンションタイプだったりすると、隣のやつが何かダウンロード中とかで帯域圧迫されると悪影響ありそうだな。

    0
    0
  • 143
    匿名 says:
    2017.8.21 18:53

    ※136
    チックレート スプラ
    でググれ

    0
    0
  • 144
    匿名 says:
    2017.8.22 09:09

    チックレートもあるけど大体は相手のインク踏んでる

    0
    0
  • 145
    匿名 says:
    2017.8.22 15:21

    家族いるのにテレビ独り占めするのは流石に避けたいから常時携帯モードでやってる有線だってテレビの近くにしかないのにそこにいたら邪魔になるだから自分の部屋とかでやるから無線になる有線繋がないのは貧乏人とか有線繋がないならやるなとか言ってる奴は自己中かニートなんだろうなぁ

    0
    0
  • 146
    匿名 says:
    2017.8.22 20:50

    生まれた時から有線なんて使わなかったよ

    0
    0
  • 147
    匿名 says:
    2017.8.24 11:35

    有線自体時代遅れなのにwww本当に無線でゲームしたことあんの?雑魚有線厨

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

【スプラトゥーン2】俺がやってる最速ギアのかけら集め方法伝授する
【スプラトゥーン2】チャージャーばっかり文句言われててつらい件

今日の人気記事ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】最強プレイヤーちょこぺろ氏(XP3100)が一喝!「チャクチ弱いってイカはスプラ下手だよ」誰にも言い返せない金言を授かってしまう

  2. 【スプラトゥーン2】カーボンローラー全1(XP2962)のプレイ、ガチで高速すぎて手がつけられない

  3. 【スプラトゥーン2】ボム連投わかばのアーマーってフルタイムで何回はけばオッケー? ← そもそもそのスタイルで勝つ気あんの?!

  4. 【スプラトゥーン2】初心者は「とりあえず黒ZAP使っとけ」っていう風潮が理解できない件

  5. スプラトゥーン2「ナワバリとアサリはつまらないです、ホコ微妙です、半分はクソステです」

  6. 【スプラトゥーン2】S帯プレイヤー「講座系Youtuberの『X帯でやってる』立ち回りは参考にならない、S帯でどんな立ち回りしてるか知りたい」

  7. 【スプラトゥーン2】懲罰マッチングと言われてるものをバカでもわかるように簡単に説明するとつまりこう言うことだろ?

  8. スプラの回線落ちが止まらない!任天堂の問題?原因はハッキリわからないけど影響を受けてるプレイヤーが続出

  9. 【遅報】スプラトゥーン2、6027本を売り上げて再び週販に載る。

  10. 【スプラトゥーン2】デュアルスイーパーの使用率が大幅に低下!メイン性能アップによる「擬似確環境」に追い込まれ無事タヒ亡か

  11. 【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ

  12. 【スプラトゥーン2】ヒーローモードで詰んだことあるイカなんてまさかいないよなwwwwwwwwwwwwwwwww

  13. 【朗報】任天堂のE3参戦が決定!スプラ3の新情報が発表されることはほぼ間違いなしか

  14. 【未解決】スプラトゥーンのテーマソング(?)の曲わかる人いる?

  15. 【閲覧注意】バイトの未来のシフト表が2021年まで判明?!海外ハッカーの解析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  16. 【スプラトゥーン2】最近ラグい奴多いけどまさか無線でプレイしてるイカは文句言ってないよな?! ← 何言ってんの?

  17. 【スプラトゥーン2】ロングブラスター使いさん、絶望的な状況も見事な立ち回りで無事生き延びてしまう

  18. 【スプラトゥーン2】さっきヤグラで起こったクソボールドの愚痴聞いて欲しいんだけど

  19. 【スプラトゥーン2】何度でも言うけど「懲罰マッチング」は存在するんだって! ← いやいやいやw

  20. スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!

  21. 【スプラトゥーン2】X上位勢のプレイヤーがZAPを考察した持論を展開し『参考になる』と界隈でプチバズり

  22. 【悲報】公式風ツイッターアカウントイカさん、絶対やってはいけないことをやってしまう

  23. 【炎上】スプラトゥーン有名実況者2人が大喧嘩?! 事の発端「それはちょたぴんが喰ったんじゃないの?」から顔写真流出まで

  24. 【スプラトゥーン】最近出会った面白い名前のイカちゃん挙げてこうぜwwwwwwwwwwwww

  25. 【閲覧注意】ネトゲ廃人の末路wwwwwwwww

  26. 【スプラトゥーン2】弱体化不可避!ちょこぺろさん、とうとうぶっ壊れの未体験ゾーン「Xパワー3100」を達成!

  27. 【スプラトゥーン2】試合終了と同時にボム投げる『投げ得』みたいな技が許せない

  28. 【スプラトゥーン2】ちょこぺろ氏、またまたガチマッチ4冠を達成してしまう

  29. 【スプラトゥーン2】カーボンローラー好んで使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwww

  30. 【スプラトゥーン2】月初の計測で絶望マッチングが続いて28連敗したイカさんがガチでかわいそう

カテゴリー

  • ブキ (2,627)
    • サブウェポン (194)
    • シューター (447)
    • スピナー (145)
    • スペシャルウェポン (459)
    • スロッシャー (108)
    • チャージャー (270)
    • パラシェルター (68)
    • ブラスター (84)
    • マニューバー (126)
    • ローラー (198)
  • フェス (773)
  • バトル (2,268)
    • ガチマッチ (1,416)
    • サーモンラン (229)
    • ナワバリバトル (99)
  • ネタ (4,134)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (387)
  • ステージ (319)
  • スプラトゥーンニュース (1,454)
  • ヒーローモード (12)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • ナワバリ通信2 (2)

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.