• まとめくすアンテナ様
  • このサイトについて
HOME > バトル > 【スプラトゥーン2】撃ち合いは避けて塗ってなんぼのゲームだと思ってたけどさ
  • New!

    ゲームやってて一番老いを感じる瞬間

  • New!

    【スプラトゥーン2】立ち回りやオブジェクト関与重要って言うけど、結局キル負けしてると逆転ほぼ無理な試合ばかりだよね?

  • New!

    【スプラトゥーン2】敵のスパジャンマークにこっちが先制攻撃してても後出し射撃で撃ち負けるあの現象

  • New!

    【スプラトゥーン2】S帯プレイヤーさん「ウデマエ上げたかったらウデマエ落とせ」 ← ???????

  • New!

    【スプラトゥーン2】索敵が苦手でガチやめてナワバリで練習しまくってるんだがなんかコツってある?

【スプラトゥーン2】撃ち合いは避けて塗ってなんぼのゲームだと思ってたけどさ

  • Tweet
  • 2018.01.21
  • バトル
  • 69コメ
free_img2
348: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 21:48:38.22 ID:lgcDHqbWd
塗ってなんぼのゲームだと思って撃ち合いは避けてきたけどやっぱりダメか

351: なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2d-/jZp [126.161.180.168]) 2018/01/19(金) 21:49:49.77 ID:sb+2pItx0
>>348
もうやるなよ

359: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 21:52:26.80 ID:lgcDHqbWd
>>351
家について寝る準備したらやるよー。
せっかく両手で撃てるくるって回るやつ使い始めたんだからー

353: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ae8-8jZC [203.139.33.184]) 2018/01/19(金) 21:51:09.10 ID:X6O+gGxJ0
>>348
いい人やってたら勝てないな

362: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 21:53:20.84 ID:lgcDHqbWd
>>353
いい人というか撃ち

365: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 21:53:41.25 ID:lgcDHqbWd
>>362
撃ち勝てないから避けてる

371: なまえをいれてください (アウアウカー Sa9d-b5k+ [182.251.253.45]) 2018/01/19(金) 21:57:59.67 ID:U3xoMfESa
>>365
相手に塗る機会を奪わないと勝てないからキルしないと
塗りメインでいきたいなら、マニューバー系じゃなく他武器の方がいいんじゃないの?

366: なまえをいれてください (ブーイモ MM31-aN4H [210.149.252.39]) 2018/01/19(金) 21:53:44.27 ID:rttECgWgM
>>348
コロさなくても前線を上げれるなら問題ないと思う
単に逃げてるだけじゃ押されちゃうからな

369: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 21:56:18.09 ID:lgcDHqbWd
>>366
なるほど。
突っ込んで見るかー

372: なまえをいれてください (ワッチョイ 969a-jAHg [121.82.125.139]) 2018/01/19(金) 21:58:09.76 ID:1HWySbgY0
>>369
撃ち合いが苦手ならローラーみたいなそもそも撃ち合わない武器持ってみたら

374: なまえをいれてください (ワッチョイ fd82-ucLH [222.12.63.120]) 2018/01/19(金) 21:58:25.70 ID:UOHdvZFs0
>>348
スプラ2は無印と違ってナワバリでも塗りゲーじゃないんだよな

398: なまえをいれてください (ワッチョイ 85bb-VJWC [220.108.195.28]) 2018/01/19(金) 22:06:35.15 ID:a9eAzPWE0
>>348
わかばなら塗れるしボムあるから撃ちあわなくて済むぞ

411: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 22:08:56.31 ID:lgcDHqbWd
>>398
サブ使うとインク切らしてさようなら。
が多いからインク管理をしっかりしないとか

毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
424: なまえをいれてください (ワッチョイ 85bb-XIqs [220.108.195.28]) 2018/01/19(金) 22:12:36.79 ID:a9eAzPWE0
>>411
ボムは敵の射程外で安全に投げるといいよ
サブ効率、インク回復、サブ強化積むと安定する

373: なまえをいれてください (アウアウカー Sa9d-St32 [182.251.249.4]) 2018/01/19(金) 21:58:10.09 ID:mbdoKtqua
別に撃ち合いに負けるのは仕方ない
ただ試合の中で負けまくってるなって分かるはずだからそうなったら味方のサポートだったり、ヤグラ乗るホコ持つエリア塗るとかしろよ
なんで何回も同じタヒに方するんだよ
まあ、それが出来ないから弱いんだろうけど

378: なまえをいれてください (ワッチョイ a50c-VJWC [60.62.255.64]) 2018/01/19(金) 21:59:32.77 ID:0FYvJD5q0
>>373
そうやって学習したやつはお前を置いて上のウデマエに行くからなw

375: なまえをいれてください (ワッチョイ fa6b-jzOV [219.126.107.168]) 2018/01/19(金) 21:58:35.48 ID:eSenK5yl0
突っ込むだけじゃなくて塗りながら押し上げないと対面で勝てないよ

412: なまえをいれてください (アウアウエー Saa2-jNT7 [111.239.101.231]) 2018/01/19(金) 22:09:20.78 ID:pMPkCGPxa
×撃ち勝てないから逃げる
○撃ち勝てないから不意討ちする

417: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 22:10:29.79 ID:lgcDHqbWd
>>412
潜って隠れて近くまできたら撃つってやつですかね。

427: なまえをいれてください (アウアウエー Saa2-jNT7 [111.239.101.231]) 2018/01/19(金) 22:14:42.17 ID:pMPkCGPxa
>>417
正直わかばの射程じゃ歩き塗りで発見されてそのままやられるわ
後ろとか上から奇襲しろ

380: なまえをいれてください (スップ Sdfa-BuBX [1.66.100.195]) 2018/01/19(金) 22:00:02.11 ID:lgcDHqbWd
みなさんありがとう。
いろいろ試しうちで練習してみます

引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1516351048/


毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
関連記事:【速報】弱体化後もデュアルはジャンキャンに影響なし!ジャンプ撃ちのみ若干のブレが発生する模様
関連記事:【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…
関連記事:【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!
関連記事:【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ
  • ・【速報】新リスポーン装置「イカスポーン」、イカちゃんの新ムーブ「イカロール」「イカノボリ」になる模様
  • ・スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!
  • ・【速報】スプラトゥーン3、混沌の街とも言われる「バンカラ街」で行われて行く模様
  • ・【速報】公式さん、早速任天堂感溢れる気の利いたギャグを披露

関連記事

  • 【スプラトゥーン2】ガチエリア確保した後に敵陣押し込みに行く理由ってなに?!

  • 【スプラトゥーン2】ローラーに呪われたイカの不幸すぎるマッチングがこちらwwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン2】裏取りの重要性デカすぎ!でもこれタイミングよく決めるの難しすぎじゃない?!

  • 【スプラトゥーン2】味方弱くして絶対に負けるようになる仕様必要だったか?

  • 【スプラトゥーン2】せっかくウデマエXあがったけど味方を見てて色々わからなくなってきた

  • 【スプラトゥーン2】ガチアサリのスペシャルゲージ貯まる条件、これみんな知ってた?!

  • 【スプラトゥーン2】開幕ナイスが飛び交うチームのときは高確率で泥仕合説

  • 【スプラトゥーン2】ガチエリアの酷すぎるバグ発見されるwwwwwwwwwww

69 件のコメント

  • 1
    匿名 says:
    2018.1.21 12:21

    撃ち合いを避けて塗るスタイルでもS+まではいけた。
    ナワバリでもチョーシ25まではいけた。byパブロ使い

    0
    0
  • 2
    匿名 says:
    2018.1.21 12:22

    サポートガチ勢もいるし
    無理にすることもないのでは
    わかばでサブ系とSP系積んで後方支援もありだぞ
    前線組の後ろ程度にはいないとただのSP吐き機になるけど

    0
    0
  • 3
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.21 12:27

    撃ち合いは避けなきゃだめだよ
    どれだけ自分の有利な状況で相手を一方的に倒せるかだよ
    正面から突っ込んで撃ち合って勝てるのは相手が下手か射程が勝ってる時だけ

    0
    0
  • 4
    匿名 says:
    2018.1.21 12:37

    前作は塗りでも何とかなるけど、今作はよりキル意識高めないと勝てないぞ

    0
    0
  • 5
    匿名 says:
    2018.1.21 12:39

    1vs1の撃ち合いの状況になることって結構ないからな
    突っ込むと1vs2なんてザラだしこういう状況で勝てるブキとかシーンによるがほとんどないし

    0
    0
  • 6
    匿名 says:
    2018.1.21 12:40

    わかばは前線の塗りしつついい感じのところにボム投げればなんとかなる気がする

    0
    0
  • 7
    さんて says:
    2018.1.21 13:00

    塗る→敵が塗る→塗ってる敵を撃ち合いになる前に倒すみたいなことやってるけど、そんなに敵は素直じゃないし、完全に撃ち合いを避けるは無理なんじゃない?

    0
    0
  • 8
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.21 13:11

    退けばボールド、臆せばデスるぞ

    0
    0
  • 9
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.21 13:13

    あのう、よく言われることなんですが
    1は塗りゲーだった
    2はキルゲーになった
    どの辺が変わってそうなったのでしょうか

    0
    0
  • 10
    匿名 says:
    2018.1.21 13:14

    シューターの撃ち合いにこだわらなくてもいいのがこのゲームの良いところ
    ローラーブラスタースロッシャー辺りを持つと違う世界が見えてくるかもしれない

    0
    0
  • 11
    匿名 says:
    2018.1.21 13:18

    前作と遊びのルール自体は変わってないだろうになぜ2からキルゲーになってるのかわからない新規の私

    0
    0
  • 12
    匿名 says:
    2018.1.21 13:20

    ※9
    当人が上手くなって塗りだけじゃ勝てないウデマエ帯になっただけ

    0
    0
  • 13
    匿名 says:
    2018.1.21 13:27

    撃ち合いを避ける方法でそこそこいける方法としては、とにかく塗メインで
    カーリング連打、とか、銀モデで縄張り残り15秒でカーリングボムラッシュ
    とか、トラップにサブ性能を乗せまくって、トラップを置きまくる。
    この辺が有効かな。
    かなり勝てるぞ

    0
    0
  • 14
    匿名 says:
    2018.1.21 13:32

    ※9
    ステージの構造の差だと思う。ナワバリを例に挙げると
    ・前作は見通しの良さ+広めの地形が多かった。広い場所は塗りブキが塗りまくって、必然とパブロや短射程も塗るだけで活きたし、見渡せる高台からはチャージャーも仕事しやすい。前線での撃ち合い時に役割分担するだけでよかった
    ・2は面積的には同じかそれ以上だけど、遮蔽物や凸凹、裏取りルート、塗れない地点が増えて複雑な構造。策敵意識というか、物陰や潜伏からの奇襲で、敵をキルして塗らせない・塗る場所を確保するって感じ。射線切られるからチャーは難しいし、塗りブキも対面・キル意識必須になった

    0
    0
  • 15
    匿名 says:
    2018.1.21 13:45

    塗りとキルは、鶏が先か卵が先かな関係

    0
    0
  • 16
    匿名 says:
    2018.1.21 13:47

    2はステ構造もあるが、軒並みスペシャルがもっさり性能で、初心者も上級者も必然と自分のメイン(サブ)でキルを狙うしかない=対面・対峙が多く感じる=キルゲーって呼ばれるんだとも思う
    前作はスペシャルで遠距離の一撃必殺(スパショ)や、無敵(ダイオウやバリア)を積んだブキも多かったから、必要な時にスペシャルで打開も形勢逆転も狙えた。スペシャルは温存して早く塗らなきゃって意識だったなw

    0
    0
  • 17
    匿名 says:
    2018.1.21 13:55

    2は5割マッチングで連勝すると弱い味方押し付けられるから、それでも勝ち続けるためにキル必須なんじゃね?よく知らんけど

    0
    0
  • 18
    匿名 says:
    2018.1.21 13:59

    ※17
    ガチマなら、もともとオブジェクト死守のキルゲーみたいなもんだし5割もクソもねえわw
    2のナワバリは弱いとか5割マッチというより、組んだ味方との塗り意識の差、連携が噛み合わないじゃね?って思うようになった。そうでなけりゃ、ブキのチョーシを金旗99.0に上げられるような、連勝してナンボの猛者は生まれない筈だしな

    0
    0
  • 19
    匿名 says:
    2018.1.21 14:02

    前作ナワバリは前線での打ち合い避けてでも
    ひたすら塗ってればいい感じの展開が多かったな
    まさに塗りゲーだった

    0
    0
  • 20
    スシコラマンション says:
    2018.1.21 14:06

    ※9
    チンパンダイナモが脳死バシャバシャできなくなった

    0
    0
  • 21
    匿名 says:
    2018.1.21 14:20

    撃つ事をためらうのはアレだが撃ち合いは回避すべき
    攻撃される前に潰すのがスプラトゥーンの基本だからな
    ローラー無双が始まる訳だ

    0
    0
  • 22
    匿名 says:
    2018.1.21 14:26

    撃ち合いそこまで得意じゃないから
    道作りとかクイボ牽制とかしてるわ
    ガチマでも率先してホコ持ったり、ヤグラ乗ったり
    アサリなんかは割と撃ち合い避けながら出来ること多いから好き
    キルレ悪いのは許して…

    0
    0
  • 23
    匿名 says:
    2018.1.21 14:30

    撃ちあい勝てないからって塗りでサポートとか言い訳するなよな
    キルすることが一番の貢献なんだから
    キル力ない奴のせいで俺が何人も相手してキルしなきゃいけなくなるのわかれよ

    0
    0
  • 24
    匿名 says:
    2018.1.21 14:46

    ※23
    オブジェクト触らなそうだなお前
    君が何使ってるか知らないけど武器によって得意な事不得意な事違うんだから
    そこも考慮して発言しなよ?

    0
    0
  • 25
    匿名 says:
    2018.1.21 14:50

    そういう人にはもみじがいいと思うわ。サブインクかスペ増積めば、塗る→ロボム→雨→ロボム→塗るを繰り返すだけで撃ち合いしなくても無理やり前線を上げられる。

    0
    0
  • 26
    匿名 says:
    2018.1.21 14:56

    まぁ残念ながら平和な対戦ゲームなんか存在しないってことだよな
    闘争とキルは決して離れる事はないんだ
    ついてこられないなら闘争そのもの逃げるしかない…ッ!!

    0
    0
  • 27
    匿名 says:
    2018.1.21 15:00

    ※23
    わかれよは草
    お前の考えてる事が常時バトル中に分かってくれるといいね^^

    0
    0
  • 28
    匿名 says:
    2018.1.21 15:02

    ナワバリルールならチームに塗りに徹する人が1人ぐらいいてもいいけど、その分スペシャルは回数こなして欲しいな
    1試合で4~5回は使ってほしい

    0
    0
  • 29
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.21 15:06

    うひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃうひゃひゃ

    0
    0
  • 30
    匿名 says:
    2018.1.21 15:12

    変にサポートを意識するからダメなのかも
    打ち勝てないのを理解しつつもボムとかで圧力をかけれたらそれだけで自然にサポートになる
    特にわかばとかは

    0
    0
  • 31
    匿名 says:
    2018.1.21 15:13

    ※23
    すまんな
    俺が溶けまくるせいでお前に負担かけてるんだよな
    アーマーでアシストとりまくってリザルト偽装してごめんな

    0
    0
  • 32
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.21 15:17

    ゴキ?ゴキゴキ!ゴッキゴッキ!ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ!ゴキッキッキゴキゴキゴキゴキゴキーーー!!!!!

    0
    0
  • 33
    匿名 says:
    2018.1.21 15:54

    スプチャやジェットで長距離からやブラスターの爆風で隠れながらと一方的に撃つこと多いからあんまりまともに撃ち合いしてないわ

    0
    0
  • 34
    匿名 says:
    2018.1.21 15:55

    撃ち合いに勝つんじゃなくて有利対面を作れば勝てるんだぞ

    0
    0
  • 35
    匿名 says:
    2018.1.21 16:08

    塗り専「塗りブキ使うンゴ」
    運営「はい塗り性能ナーフ」
    塗り専「」

    0
    0
  • 36
    匿名 says:
    2018.1.21 16:13

    ヒッセンやホッブラ、ホクサイみたいにエイム力皆無でも活躍できる武器いっぱいあるやろ
    撃ち合いが苦手なら撃ち合いしなくて済む武器担ぐのが一番いいんじゃね

    0
    0
  • 37
    匿名 says:
    2018.1.21 16:21

    キルすれば安全に塗れるけど
    塗らずに突っ込んでも返り討ちに遭うだけ

    0
    0
  • 38
    匿名 says:
    2018.1.21 16:23

    37
    これ
    自分うまいやつと勘違いしてキルせず突っ込んで死んで来るやつなんなん?このゲーム向いてないよ

    0
    0
  • 39
    匿名 says:
    2018.1.21 16:34

    ヒッセンはともかく肝心な時に直すら狙えないブラスターなんかいらないから

    0
    0
  • 40
    匿名 says:
    2018.1.21 17:17

    2になってから、打ち合いって言うよりは
    物陰からハチ合わせみたいな展開が増えたよな
    遮蔽物多いから仕方ないけど潜伏の意味が二つになった
    前作は突然デスは概ね長射程チャーか潜伏ローラーくらいだったけど
    今じゃ塗りブキでも仕掛けてくるからなあ
    2はキルゲー寄りになりましたわねとw

    0
    0
  • 41
    匿名 says:
    2018.1.21 17:22

    正面から撃ち合うと負けるんで、背後からとか、味方と交戦中とか、敵がこっちに気付いてないときしかキルを取りに行きません。卑怯者ですw
    あとは射程外からボムポイポイしたり、高台から乱戦区域にチャクチしたり。そして即逃走。マジ卑怯者w

    0
    0
  • 42
    匿名 says:
    2018.1.21 17:27

    マニュ使いならデュアルをサポート特化型にして運用かな。射程あるし塗り強いし、直接キルしなくてもサポートしてるだけでアシストキルつくし。

    0
    0
  • 43
    匿名 says:
    2018.1.21 17:30

    正月にswitch買って2始めたが、低レベル帯は流石にガチ初心者キルはアレだと思って撃ち合いは回避して塗りだけやってたが負けることはなかった
    単に皆上手くなりすぎて相手止めるにはキルするしか無くなったって感じもする

    0
    0
  • 44
    匿名 says:
    2018.1.21 17:36

    塗り専でもなんとかなりはするが勝率効率を求めるとキルしまくるしかないから仕方ないね
    今作はウデマエの仕様だとかドリチケとか使ってるからで勝たなきゃって気持ちもでかいだろうし

    0
    0
  • 45
    匿名 says:
    2018.1.21 17:38

    撃ち合いを避けて前線を下げずに塗るを極めれば普通に強いし勝てるけど
    普通に打ち合いをして勝つのと同じくらい難しいってだけだよ
    結局のところ楽して誰でも勝てる方法はないってだけ
     

    0
    0
  • 46
    匿名 says:
    2018.1.21 17:44

    そもそも1が塗りゲーだったのなんて思い込みだろ
    いまのプレイヤーそのままで1やっても多分塗りゲーにはならない
    というか1は無敵ダイオウスパショのSPゲーだよ
     
    あと2でも低ウデマエなら今でも塗りゲーだと思うよ(サブ垢とか混ざらなければ

    0
    0
  • 47
    匿名 says:
    2018.1.21 17:44

    一切戦闘に絡まない塗り専はちょっとキツいな、残り3人で相手4人と撃ち合わないといけないし。
    ボム投げて援護するかSPの効果くれ。

    0
    0
  • 48
    匿名 says:
    2018.1.21 17:51

    (1のあの重いSPぶん回そうとしたら結局かなり塗りが必要やん)

    0
    0
  • 49
    匿名 says:
    2018.1.21 17:55

    積極的にキル取りに行くガチわかばですまんな

    0
    0
  • 50
    匿名 says:
    2018.1.21 18:10

    1のナワバリは面積が小さかった分逆転が起こり易くて、
    パブロみたいな塗り役が1人でも抜けて相手陣地荒らせば勝てたとかじゃないの?
    1の頃も普通にキルして相手を塗らせないようにするか、
    抑えられたのを組み解いて殴り返すゲームだったよ、よほどの初心者部屋でない限り。

    0
    0
  • 51
    匿名 says:
    2018.1.21 18:27

    ふーみそんと言う存在も居るしなぁ・・・

    0
    0
  • 52
    匿名 says:
    2018.1.21 18:39

    ボムラトルネが活躍してたし塗りゲーなんだよなあ

    0
    0
  • 53
    匿名 says:
    2018.1.21 18:46

    1は塗り専がチームに必要かどうかという話題が定期的に出るくらいには塗りは重要な要素だったな

    0
    0
  • 54
    匿名 says:
    2018.1.21 18:49

    塗り専とか言ってる上手い人なんか見たことない

    0
    0
  • 55
    匿名 says:
    2018.1.21 19:01

    ※54
    それはお前が知らないだけ

    0
    0
  • 56
    匿名 says:
    2018.1.21 19:20

    でも撃ち合い一切せずともノーデスで最後まで終えられたら
    結構試合に貢献できると思う
    まぁノーデスなんて無理だろうけど…

    0
    0
  • 57
    匿名 says:
    2018.1.21 20:01

    最近撃ち合いに勝てなくなったから、わかばにしてる。主に塗って前線を上げたり、スプボムメインで立ち回ったり、こっちに気付いてないならメインでキルしに行くようにしてる。極力死なないようにしてインクアーマー使う。

    0
    0
  • 58
    匿名 says:
    2018.1.21 20:04

    1は塗りゲーというか、スペシャルが強力でスペシャル貯めてナンボのとこあったからなぁ。それに塗りもキルもできる強い武器があった。万能スシコラ、ポイズンバリアのスピコラ、チャージが比較的早くて半チャボムラありのスプチャ、スプリンクラースパセンのダイナモ、筋肉ムキムキボムラのノヴァネオ、シールドダイオウの96凸にシールドバリアのチェリー。2も面白いんだけど、正直1の方が好きだな。

    0
    0
  • 59
    匿名 says:
    2018.1.21 20:07

    塗りブキ弱くなりすぎなんやからキルに寄るのはしゃーないわな
    スプラトゥーンとしてそれはどうなんだとは思うけど

    0
    0
  • 60
    匿名 says:
    2018.1.21 20:19

    塗る場所あるけど塗ったところで大して意味のないって場所が多すぎんだよね

    0
    0
  • 61
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.21 21:52

    1のときは塗った流れでたまにキルするってイメージだったけど
    2はキルして塗るってイメージ

    0
    0
  • 62
    匿名 says:
    2018.1.21 21:55

    要は立ち回り
    それがいいと思うならそのままでいいんちゃう
    俺は撃ち合い避けるなんて考えたこともないけど

    0
    0
  • 63
    匿名 says:
    2018.1.22 00:03

    SPとステージの違いが大きいような
    1のSPは撃ち合い拒否出来るの多かった(バリアダイオウスパショスパセン)
    ステージ的には牽制と固めが弱くなった(通路封鎖や高台占拠が難しい)

    0
    0
  • 64
    匿名 says:
    2018.1.22 01:56

    ※41
    潜伏からの背後側面からのキル取り=安全な位置から確実に狙う
    混戦時にまとめて潰す=決まれば味方を守れる(場合によっちゃ逆転のチャンス
    デスを回避するために引く=人数不利を防ぐ
    そんなん卑怯でも何でもないよ、ごく当たり前の基本的な戦法
    S+中堅以上のガチマなんかそれに加えて塗りやオブジェクト意識ができて当然だし
    常に化かし合いと駆け引き。でないと生き残れないくらいだがなw

    0
    0
  • 65
    匿名 says:
    2018.1.22 10:12

    塗りゲーキルゲーというか1は前線維持ゲー
    2は足並み揃えゲーって感じ
    1は2落ち3落ちさせてもらえば前線上げて
    強ポジ奪って塗ってれば有利取って維持出来た
    2はステ構造的に前線維持が難しいから
    人数有利で足並み揃えて少しでもカウント稼ぐ
    2はアシ込みだからキルゲーに見えるってのもある
    1のダイナモが2の表示なら超キルブキだからね

    0
    0
  • 66
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.1.22 10:25

    死なないことが一番重要ってよく言うだろ?それはあってるんだが(オブジェクト絡むのは大前提)死なないことが一番重要なのは敵も同じなんだよ。
    つまり敵をキルすることもだいぶ重要。塗りはあくまでsp溜めたり足場を固めたりして試合を有利に運ぶ為の行為であって闇雲に塗ってるだけじゃ勝てんよ。下手に塗ると最悪敵にsp溜めさせるだけとかになるからな?

    0
    0
  • 67
    匿名 says:
    2018.1.22 10:32

    このゲームで一番無理と思うのは
    誰か一人が常に突っ込んで死んでる状況な
      
    逆に言えばそういう状況を作れれば勝てるんだから一番わかりやすい

    0
    0
  • 68
    匿名 says:
    2018.1.23 17:01

    サーモンランは否応無しに撃ち合えるぞ。

    0
    0
  • 69
    匿名 says:
    2018.1.23 17:21

    ※14
    それだけでなくサブやSPの変更のせいもあると思う
    ほぼ同じ構成の1の頃からの復帰ステージですらキル寄りの展開になるし
    どのブキも戦えるようにサブSP調整しちゃってるからなぁ
    塗り以外知らないだったパブロも変わってしまったし、もみじも相手の動きを制限する方法が、相手を鈍らせるからダメージから逃げさせるに変わってるし

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

スプラトゥーンやってて1番脳汁が出る瞬間
【スプラトゥーン2】2から始めた新参だけどBから抜け出せないスパイラルに陥ってる

今日の人気記事ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】敵のスパジャンマークにこっちが先制攻撃してても後出し射撃で撃ち負けるあの現象

  2. 【スプラトゥーン2】立ち回りやオブジェクト関与重要って言うけど、結局キル負けしてると逆転ほぼ無理な試合ばかりだよね?

  3. 【スプラトゥーン2】S帯プレイヤーさん「ウデマエ上げたかったらウデマエ落とせ」 ← ???????

  4. ゲームやってて一番老いを感じる瞬間

  5. 【スプラトゥーン2】クマフェスでサーモンランが大盛りあがり!も、バイトガチ勢は「下手くその介護辛すぎ」と阿鼻叫喚

  6. 【スプラトゥーン2】索敵が苦手でガチやめてナワバリで練習しまくってるんだがなんかコツってある?

  7. 【スプラトゥーン2】煽りイカはX底辺まで?!そこ抜けたら煽ってくるプレイヤーいなくなるってマジなん?

  8. 【スプラトゥーン2】アサリ9個止めが戦術だと思ってるイカ多いけどちゃんとガチアサリ作ってくれない?

  9. 【スプラトゥーン2】Xパワー3000越えの上位勢が作った「ブキ格付け表」が話題に!唯一の最強ランクに選ばれたのは意外なあのブキ…

  10. 【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ

  11. 故岩田聡(任天堂元社長)の伝説で打線組んだ

  12. スプラトゥーン ← これが糞コンテンツになった理由

  13. 【スプラトゥーン2】「ZAP」「スプラシューター」「.52ガロン」 ← 現環境御三家ブキの中で一番を選ぶとしたら

  14. 【スプラトゥーン2】サブ垢作ってナワバリやったらX・S帯の有象無象のマッチング、これで新規は楽しめてるのか?

  15. スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!

  16. 【スプラトゥーン2】オールクマブキ参戦46時間開催のクマフェスが開始!やっぱり激アツバイト楽しすぎワロタ

  17. 【スプラトゥーン2】バイトガチ勢「久しぶりサーモンランやるなら評価リセットしろ」

  18. 【スプラトゥーン2】サブ垢をXまで3周させたからウデマエごとに気づいた事をまとめてく

  19. 【閲覧注意】バイトの未来のシフト表が2021年まで判明?!海外ハッカーの解析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  20. スプラ2だが3,500時間遊んだら飽きてきた…売りたいがDL、パケで買えばよかったわ

  21. 【スプラトゥーン2】ガチホコの勝ち方って結局「自分で持って自分で運ぶ」これに尽きるよな

  22. 女「ぅち思うんやけど”動物を食べる”って、罪だょ?かわいそうと思わん?ぅちは今まで動物をたべたことないし、言う力はあるょ?」

  23. 【スプラトゥーン2】X上位勢のプレイヤーがZAPを考察した持論を展開し『参考になる』と界隈でプチバズり

  24. 【徹底議論】スプラトゥーンのマッチングに違和感を感じたことあるイカ集まれ

  25. 【スプラトゥーン2】沼ジャンするイカばっか責められるけど前線にいるイカがもっと踏ん張れ ← いやいやいやwwwww

  26. 【スプラトゥーン2】短射程ブキ使いが長射程と対面するときに気をつけてることってある?

  27. 【スプラトゥーン2】弱体化のデュアル、修正『そこじゃなかった』感は異常

  28. 【スプラトゥーン2】誤BAN怖すぎ!3500時間以上遊ぶ健全なプレイヤーが任天堂に永久追放BANされた末路

  29. 【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

  30. 【スプラトゥーン2】Xパワー底辺ランキングから予測する「ウデマエX総人口」の予想はこちら

カテゴリー

  • ブキ (2,606)
    • サブウェポン (194)
    • シューター (439)
    • スピナー (143)
    • スペシャルウェポン (454)
    • スロッシャー (108)
    • チャージャー (270)
    • パラシェルター (68)
    • ブラスター (84)
    • マニューバー (125)
    • ローラー (197)
  • フェス (773)
  • バトル (2,222)
    • ガチマッチ (1,384)
    • サーモンラン (228)
    • ナワバリバトル (97)
  • ネタ (4,110)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (385)
  • ステージ (316)
  • スプラトゥーンニュース (1,449)
  • ヒーローモード (10)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • ナワバリ通信2 (2)

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.