• まとめくすアンテナ様
  • このサイトについて
HOME > ネタ > 【スプラトゥーン2】プロコン壊れまくってるんだが(4回目)これって不良品なんかな?!
  • New!

    【速報】なんかFPSっぽい新ステージ「ナメロウ金属」が公開!広めに見える縦長ステージでガンガン撃ち合う感じになりそう

  • New!

    【速報】スプラ2では比較的穏やかな印象「ブラスター」種のブキデザインが公開!3ではめちゃくちゃかっこいい仕上がりに

  • New!

    【速報】新ステージ「マテガイ放水路」の様子が公開!雰囲気むっちゃええけどなんかゴチャゴチャしてない?

  • New!

    【速報】遂に来たぜ!スピナー種ブキのルックスが公開!イカ研究員が選ぶ代表ブキはやっぱりアレ

  • New!

    【速報】バケツや洗濯機を筆頭に人気なブキ種「スロッシャー」のビジュアル公開ゲソ━━━━くコ:彡━━━━!!

【スプラトゥーン2】プロコン壊れまくってるんだが(4回目)これって不良品なんかな?!

  • Tweet
  • 2018.06.25
  • ネタ
  • 91コメ
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:14:41 ID:De4
購入から半年…
前壊れにくいように修理してって言ったら
3ヶ月持ったわ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:16:31 ID:De4
1回目は半月
2回目も半月
3回目は2ヶ月
まあ持つ時間段々長くなってるけどさあ…

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:17:27 ID:De4
8000円の電化製品が半年で4回壊れるって字面にすると
別に問題ないように思えてくる不思議

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:18:37 ID:De4
別にコントローラーに水こぼしたり
叩きつけたりするアホな真似せず
こまめに埃を拭うとか普通に使ってるだけなのに

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:18:51 ID:De4
つれえわ…

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:19:52 ID:De4
送ったら任天堂が悪いから無料で修理してくれるけど
メンドクサイんだよ
つか4回送ったら一月は手元で使えてないレベルだし

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:30:12 ID:84Z
小学生でもそんなに壊さない

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:31:01 ID:De4
>>18
俺が悪いんじゃないのよ
任天堂が悪いのよ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:30:41 ID:De4
5、600時間は遊んでるし
左のアナログスティックには負荷掛けまくってるし
さもありなん

26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:34:20 ID:84Z
壊れるんじゃなくて壊す方が問題

28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)22:35:15 ID:De4
>>26
俺に非はない
傷一つない綺麗なもんよ
普通に壊れるんだ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)23:46:59 ID:BKF
力入れ過ぎ
落ち着いてゲームしろよ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)01:49:01 ID:4Bw
>>43
もしそうなら他のコントローラーなんかとっくに壊れてるんだよなあ…
今までのゲーム機でこんなアホほど壊れるコントローラーはなかった

45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)01:54:03 ID:4Bw
俺は悪くない
任天堂が不具合承知で売り抜けたのが悪い
ほかは特に文句ないけど
これだけは対応も含めてヤバい

47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:51:18 ID:L3h
力入れすぎなんじゃね?

48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:09:35 ID:aVD
俺のプロコンは発売日から1回も壊れてないからおまえが悪い

毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
180: なまえをいれてください (ワッチョイ 031f-YYnB [133.202.237.3]) 2018/06/24(日) 04:13:36.02 ID:bZcg/N/30
プロコン修理返ってきていつもは2ヵ月はもつのに3日で左スティック壊れた。wiiuのゲームパッドも同じ頻度で壊れてたしニンテンドーの製品いつからこんな糞化したんだ?

183: なまえをいれてください (ワッチョイ 4504-dST/ [180.29.202.35]) 2018/06/24(日) 04:21:54.82 ID:z4r0OPHE0
>>180
なんか本当に修理してるか怪しく思える時がある
下請けの修理屋(任天堂内部の修理工場の働いている奴など)とかを任天堂は調べた方が良いかもな

195: なまえをいれてください (ワッチョイ 031f-YYnB [133.202.237.3]) 2018/06/24(日) 04:33:25.16 ID:bZcg/N/30
>>183
本当は2日目の時点で違和感を感じてたんだけどそんなすぐ壊れるはずあるまいと3日目で動きがぐだぐた負けまくってやっぱ壊れてました。

205: なまえをいれてください (ワッチョイ 4504-dST/ [180.29.202.35]) 2018/06/24(日) 05:08:27.41 ID:z4r0OPHE0
>>195
自分のは開けた様子も無くて、ただ左スティックをエアブラシ?とかで掃除しただけっぽいんだよね
その頃は削れた粉が原因とかネット上で言われてたからそれを掃除したんだと思ったけど、修理明細には左スティックの交換とか書いて有ったけど内部は分からないけど左スティックを交換した様には見えなかった

209: なまえをいれてください (ワッチョイ 031f-YYnB [133.202.237.3]) 2018/06/24(日) 05:20:18.73 ID:bZcg/N/30
>>205
掃除でも交換でもいいんだけどさすぐ壊れるのがデフォだもんな。wiiu本体購入時についてたパッドが1年プロコン予備がトータル4ヵ月くらいそれ以外全部外れで必ず数ヶ月で壊れてる今回の3日は過去最短。

242: なまえをいれてください (アウアウウー Sa59-QRj2 [106.130.57.28]) 2018/06/24(日) 06:52:39.95 ID:ds5dPQLta
>>205
接点復活スプレー噴けば直るよ

408: なまえをいれてください (ワッチョイ ab2d-964i [126.207.55.233]) 2018/06/19(火) 00:41:26.30 ID:8VyawERB0
誰か至急助けてくれ
プロコンのスティックが重い?と言うか急に挙動がおかしくなるようになってもうたんやけどこれってもしかしてプロコンの寿命?
粉もこまめに取り除いてたし乱暴に扱う事も無かったのにこんな事ってなるの?
動きがもっさりしすぎてジャンプ撃ちとか全然出来ないんやけど誰か詳しい人が居たら教えてほしいです

409: なまえをいれてください (ワッチョイ 9f0c-2G9Y [27.136.140.172]) 2018/06/19(火) 00:42:44.82 ID:g8PASN7Y0
>>408
左スティックの不具合なら仕様だから修理に出すしかないね

412: なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-6qTf [219.103.15.155]) 2018/06/19(火) 00:46:42.82 ID:ckZtk9gg0
>>408
初期のプロコンは何かの拍子でそうなる
修理に出さないと直らんよ

416: なまえをいれてください (ワッチョイ ab2d-964i [126.207.55.233]) 2018/06/19(火) 00:51:19.00 ID:8VyawERB0
>>409
左スティックはもちろん右スティックとかBボタンもバグってるんだけど任天堂?に修理出しても大丈夫なの?

>>412
3~4ヶ月前に買って普通に使ってただけやのにこんな事になるのか…
やっぱ修理出さないといけないか…

419: なまえをいれてください (ワッチョイ cb2d-rPKg [60.94.36.67]) 2018/06/19(火) 00:54:04.86 ID:beCqT4xj0
>>416
左スティック押し込みながら思いっきり息吹きかけると応急処置になる

426: なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-6qTf [219.103.15.155]) 2018/06/19(火) 00:58:24.82 ID:ckZtk9gg0
>>416
保証期間内だから無料で修理に出せる
つかまだそのあたりの不良直ってないのか。任天堂製品の品質が良かったのも過去の事になってんな

437: なまえをいれてください (ワッチョイ ab2d-964i [126.207.55.233]) 2018/06/19(火) 01:05:59.78 ID:8VyawERB0
>>419
変化無しでした…

>>426
色々調べてみたけどプロコンの箱になんか日付が書いた保証のシール的なの貼ってあったら大丈夫なんだよな?ほの箱に入れて任天堂に修理に出す流れ?

455: なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf7-DjSY [110.233.236.190]) 2018/06/19(火) 01:25:44.39 ID:hIXdcySG0
>>408
粉はほぼ関係ないよ。接続の問題ぽい気がする。
充電はしてる?
1度本体との接続を切って再接続してみてどうだろう

492: なまえをいれてください (ワッチョイ ab2d-964i [126.207.55.233]) 2018/06/19(火) 02:12:31.69 ID:8VyawERB0
>>455
明日やってみる
ありがとう

411: なまえをいれてください (ワッチョイ 9f0c-2G9Y [27.136.140.172]) 2018/06/19(火) 00:46:30.24 ID:g8PASN7Y0
修理中に買ったスプラプロコンはまだ無事
後修後のプロコンもまだ無事
もう定期的に粉をティッシュで拭き取るのが癖になってる

410: なまえをいれてください (ワッチョイ 9f0c-Bw3Y [59.168.13.123]) 2018/06/19(火) 00:43:40.79 ID:YWJ30Ga40
不具合が仕様ってやばいよな冷静に考えて

引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1529294102/
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529241281/
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1529754775/


毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
関連記事:【速報】ニンダイでスプラトゥーン3の新しいスペシャルやブキ、ヒーローモードのビジュアルを公開!
関連記事:【速報】スプラ3ヒーローモードのキービジュアルなどを公開!キーワードは「哺乳類の帰還」クマさんVSイカ?憶測が広がる
関連記事:【速報】スプラトゥーン3新ステージ「ゴンズイ地区」「キンメダイ美術館」「ユノハナ大渓谷」追加決定!
関連記事:【速報】スプラトゥーン3新スペシャル「カニタンク」「グレートバリア」「ショクワンダー」「ウルトラショット」「メガホンレーザー5.1ch」公開
関連記事:【速報】新BGMを引っさげてニューカマーが登場その名も「C-Side」!エモいスリーピースバンドの骨太なギターリフでテンション上がる!

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ
  • ・【速報】新リスポーン装置「イカスポーン」、イカちゃんの新ムーブ「イカロール」「イカノボリ」になる模様
  • ・スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!
  • ・【速報】スプラトゥーン3、混沌の街とも言われる「バンカラ街」で行われて行く模様
  • ・【速報】公式さん、早速任天堂感溢れる気の利いたギャグを披露

関連記事

  • 【サガケーン】干物が食えちゃう?!「イカすクリスマスツリー」の公式画像が公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 【スプラトゥーン】S+なんですけど! 雷神ステップ? とか使えるんですけど!

  • 【悲報】スプラトゥーン3、まだ何にも作ってない

  • 【スプラトゥーン2】なあ、シオカラーズはマジで解散しちまうんか?!

  • スプラトゥーン廃人の結婚式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン2】1を継承してる部分が多すぎて正直大きな驚きは無いっては残念じゃない?!

  • スプラトゥーンやってる奴ちょっと来いwwwwwwwwwwwww

  • スプラばっかやって疲れてきたのでなんかおもろくてサクッとできるインディゲーおしえて

91 件のコメント

  • 1
    匿名 says:
    2018.6.25 21:05

    いやそんな壊れるのはさすがにイッチに問題あるやろ

    0
    0
  • 2
    匿名 says:
    2018.6.25 21:05

    switch発売日購入組だけどまだ本体も含めて何も壊れてないな。
    やりこみ時間の関係かもしれんけど、今のところ良好。(時間の目安になるイカランクは90)
    ジョイコンはそもそもあんまり使ってない。
    これは運がいい方なのかね?

    0
    0
  • 3
    匿名 says:
    2018.6.25 21:13

    1年経っても左スティックの問題放置か
    任天堂の品質は信頼してただけにスイッチ関連はがっかりだ

    0
    0
  • 4
    匿名 says:
    2018.6.25 21:14

    ほとんどプレイしてない俺でも壊れたわ めんどくさいからジョイコン使ってる
    ジョイコンはまったく不具合無い

    0
    0
  • 5
    匿名 says:
    2018.6.25 21:16

    ここに上がってる応急処置が何一つ応急処置になってないんだが
    接点復活剤はスティックセンサーには逆効果になる場合があるから注意しないと
    エアーブローで直らない場合はダメ元でやる価値あるだろうけど

    0
    0
  • 6
    匿名 says:
    2018.6.25 21:17

    3,4ヶ月で四回はさすがに扱いに問題があるわ
    丁度一年くらいになるが二回修理に出してる
    プロコンで壊れやすいのは左スティックのみ

    0
    0
  • 7
    匿名 says:
    2018.6.25 21:24

    俺は壊れてないからじゃ全く通じないほど故障報告溢れてるよな
    パブロとか連打ブキ使いだとZRも壊れやすいらしいね

    0
    0
  • 8
    匿名 says:
    2018.6.25 21:25

    一回修理に出してから、300時間程プレイしたけど、
    今のところは大丈夫だな。
    まあ、修理から帰ってきてから、マメに粉を拭いたり、
    エアダスターで埃飛ばししてるからだろうけど。

    0
    0
  • 9
    匿名 says:
    2018.6.25 21:26

    ゼルダ200時間、スプラ1200時間くらいやって、この前はじめて左スティックに不調が出て、「1年経ってるから保証外で有償だろうけどとりあえず修理だすかぁ」って思ってたら次に起動したタイミングで不調がなくなってて謎。

    0
    0
  • 10
    匿名 says:
    2018.6.25 21:28

    64のコントローラーはタフだよな
    未だに現役で動くわ

    0
    0
  • 11
    匿名 says:
    2018.6.25 21:31

    プロコンの新型なりサイレント修正なり期待してたけど未だ故障報告増え続けてて笑うわ
    ジョイコンもジョイコンで接続切れ起こるし(こっちはミスを認めて新型作ってるらしいが)

    0
    0
  • 12
    匿名 says:
    2018.6.25 21:39

    任天堂「壊れやすくした方が儲かるじゃん」

    0
    0
  • 13
    匿名 says:
    2018.6.25 21:39

    任天堂のコントローラーで壊れたのスイッチが初めてで焦ったわ
    プレイ時間ぜったいスーファミやら64より少ないぞ

    0
    0
  • 14
    匿名 says:
    2018.6.25 21:40

    これだけ多くの人間に同じ症状出てるのに俺は壊れてないから使い方が悪いってガイジかよ
    アマゾンレビュー見てこい

    0
    0
  • 15
    匿名 says:
    2018.6.25 21:41

    ジョイコンはバッテリー減ってくると露骨に接続切れ起こす
    コントローラーを覆う感じで持って素早く動かすチャーのドラッグショットとか特にこれが出る
    スプラだからあんまり話題にならんけどプロコンは十字キーが誤入力される外れ個体もそこそこ存在するんだよね

    0
    0
  • 16
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.6.25 21:54

    14>同意。任天堂はプライドというつまらないものに縛られて何もいえてないけどその筋の人から言わせれば完全に設計ミスとのことらしい。

    0
    0
  • 17
    匿名 says:
    2018.6.25 21:58

    過去のどの任天堂製コントローラーより高価なくせに過去のどの任天堂製コントローラーより壊れやすい
    明かな粗悪品を売りつけ、あまつさえ改善すらしない悪徳任天堂

    0
    0
  • 18
    匿名 says:
    2018.6.25 22:00

    何もしてないのに壊れた論だゾ
    まぁ今回のプロコンは故障しやすいのは事実だし買い直せば?(高いけどな

    0
    0
  • 19
    匿名 says:
    2018.6.25 22:04

    自分のも壊れたことないけどよく報告あるってことは当たり外れあるんかね?
    >>1ほどの頻度で本人の言う通りちゃんと使ってるのが正しいとなるとやっぱり初期不良品だったのではと思う
    任天堂もデカい会社だし下請け調べろってのは案外当たってるかもな

    0
    0
  • 20
    匿名 says:
    2018.6.25 22:05

    16>プロコンのスティックの周りが削れやすくなってるんだったっけ
    ゲーム出来ない程の酷い支障はまだ無いけどたまに上方向に入力不調きたすからはよ買い換えたい、その辺の不備直した新型早く出ないかなぁ

    0
    0
  • 21
    匿名 says:
    2018.6.25 22:07

    ここで文句言っても仕方ないぞ
    国民消費者センターに連絡するしかない

    0
    0
  • 22
    匿名 says:
    2018.6.25 22:07

    *12
    本当に黒い任天堂がここにいた

    0
    0
  • 23
    匿名 says:
    2018.6.25 22:09

    テーブルモードだとどうしても遅延みたいの発生するから諦めてジョイコンにしてるわ
    友達んちでテレビモードでやったら普通に使えた

    0
    0
  • 24
    匿名 says:
    2018.6.25 22:09

    俺はプロコン思いっきりぶん投げたら右スティックにヒビ入って死んだわ
    ヒビ入った直後はなんともなかったが徐々に挙動がおかしくなってって最終的にずーっと下に入力されっぱなしになった?

    0
    0
  • 25
    匿名 says:
    2018.6.25 22:13

    ツイッターで「プロコン 左スティック」で検索すると被害者めっちゃ多いんだよな
    初期不良ってレベルじゃないだろリコールものだろこれ

    0
    0
  • 26
    匿名 says:
    2018.6.25 22:15

    値段も地味に高いしなw

    0
    0
  • 27
    匿名 says:
    2018.6.25 22:20

    2個持っててこの1年で3回修理に出した

    0
    0
  • 28
    匿名 says:
    2018.6.25 22:20

    ジョイコンの右スティックが勝手に動いたりする
    550時間くらいやったけどね

    0
    0
  • 29
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.6.25 22:29

    オクトの筆とカーボンで急いで箱を壊すやつがやりにくいわ、スティックの上入力不具合で

    0
    0
  • 30
    匿名 says:
    2018.6.25 22:29

    ジョイコン左スティック故障→修理。その後、ジョイコンRボタン故障した。修理中でもイカやりたくてプロコン買ったが、粉がすぐ着くので、ジョイコン治ってきたらすぐ、プロコン眠らせて、ジョイコンでプレイしてる。つまり、プロコンは、ジョイコン修理中だけ使っている。なんかあほ草

    0
    0
  • 31
    匿名 says:
    2018.6.25 22:29

    俺のは壊れてないが単純に当たり外れあるのかね
    無印の時にゲームパッドの画面を味方にイラついたからトンカチで叩いたって所を動画で公開した奴も居るし、この手の問題は消費者側の主張鵜呑みにできない…
    ってか消費者も消費者センターに問い合わせろよ

    0
    0
  • 32
    匿名 says:
    2018.6.25 22:47

    1500時間突破したけど初期型のプロコンで未だ問題なし

    0
    0
  • 33
    匿名 says:
    2018.6.25 22:53

    プロコン布団に叩きつけたりしちまったが壊れてないなw
    俺の頭は壊れちまったけどねw

    0
    0
  • 34
    匿名 says:
    2018.6.25 22:56

    1年で4回修理に出した
    1回の修理に10日かかるから合計40日プロコンが手元に無いことになる
    年間で1ヶ月と10日修理中って異常

    0
    0
  • 35
    匿名 says:
    2018.6.25 22:58

    ジョイコン壊れてプロコン買おうかと思ってたんだけどやめた方がいいんですかね…

    0
    0
  • 36
    匿名 says:
    2018.6.25 23:03

    初期ファコンの四角A,Bボタンを思い出した

    0
    0
  • 37
    匿名 says:
    2018.6.25 23:04

    俺もプロコンの左スティック上方向が時々反応しないことある

    0
    0
  • 38
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.6.25 23:15

    たまにジョイコンの左スティックが勝手に動く事ある。それで退けずにやられる時があって辛いです…

    0
    0
  • 39
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.6.25 23:30

    まじで初期ロットのプロコンの一部がハズレすぎる
    俺も3回京都に送ってるぞ
    別に叩きつけたり渾身の力でグリグリしてる訳じゃない
    むしろそれなら他のPSのコントローラーとかも壊れるはず
    全国だと修理の数も半端ないだろうしいいかげん材質変えて欲しい

    0
    0
  • 40
    匿名 says:
    2018.6.25 23:31

    普通にリコール案件だろ

    0
    0
  • 41
    匿名 says:
    2018.6.25 23:37

    粉は多分関係ない
    ネットでプロコン分解してスティック周りに針金巻くの見つけたけど試したらずっと調子いいぞ
    保証は受けられなくなると思うけど

    0
    0
  • 42
    匿名 says:
    2018.6.25 23:41

    俺も3回修理に出してる。普通に売り続ける任天堂はイカれてるとしか思えん、一旦全部回収して製造中止にしろよ、被害者増え続けるぞコレ

    0
    0
  • 43
    匿名 says:
    2018.6.25 23:47

    左スティック三回目の故障でそろそろ四回目来そうって感じだな
    二回目の故障から気を使って使用してたけど同じ期間で故障した
    保証期限切れても同一箇所故障して揉めたら消費者センターって決めてるけど絶対に解決しないだろなぁ

    新規に買うならアタリ引くためにamazonで買って壊れたら即交換がおすすめ

    0
    0
  • 44
    匿名 says:
    2018.6.25 23:59

    amazon プロコン w-rink で検索するなよ絶対ニダ

    0
    0
  • 45
    匿名 says:
    2018.6.26 00:00

    どんだけ擁護しようがプロコンもジョイコンも脆い事実は動かないがな。視点とかは勝手に動くけどw

    0
    0
  • 46
    匿名 says:
    2018.6.26 00:44

    半額くらいの非正規品が出回ってるけど、そっちも当たり外れがあるからな
    仮に当たりでも本体更新で使えなくさせられるから安易に飛びつくなよ

    0
    0
  • 47
    匿名 says:
    2018.6.26 00:47

    白い粉問題で息を吹きかけてたら【水没扱い】にされ、修理費4000円も取られた人が多数居る模様。
    物を売るってレベルじゃねーぞ

    0
    0
  • 48
    匿名 says:
    2018.6.26 01:00

    WiiU で大赤字出した後だから部品も安っすい中国製で行こうってなっちゃったんだろうけど今となっては裏目の選択だったな
    ちなみに中国製であるというソースはない、適当ですまん

    0
    0
  • 49
    匿名 says:
    2018.6.26 01:23

    中国かはしらんが粗悪な品質だよな
    ジョイコンのバッテリーも劣化が早いし安物使ってるんだろう
    まぁアンテナケチってるし今更か

    0
    0
  • 50
    匿名 says:
    2018.6.26 03:12

    プロコンはまだ壊れてないけどJoy-Conが3回アナログスティック不具合起きてるし、これに関してはあんま擁護出来ない
    あと以前3DS壊れた時はこれが任天堂の神対応かーって感動したもんだったがSwitchでは保証期間中で自分自身おかしな使い方してないのに修理代請求されてかなり納得いかない
    …なんか、岩田前社長から元銀行マンの君島社長に代わってから、費用削減のために修理対応の変更指示があったんじゃないかと勘ぐってる

    0
    0
  • 51
    匿名 says:
    2018.6.26 03:25

    スイッチの本体はまだいいわ。素材けちってたとしても目立った不具合はすくねーし。
    ただしジョイコン、テメーはダメだ。8000円近い値段しといてあの脆さなんやねんw
    Wiiのコントローラーのがマシちゃうか?w

    0
    0
  • 52
    匿名 says:
    2018.6.26 03:37

    51
    ほんそれwww
    くっそ頑丈でジャイロもちゃんとついてるps4のワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)でさえ7,000円しねぇのになw
    もしわざわざ2つに分けたせいでクソ脆くなってるんなら普通のコントローラータイプも出してくれりゃいいのに。
    え、もうプロコンで答え出てるって?www
    やっぱこればっかりは擁護のしようがないわ。
    悪質コントローラー過ぎて呆れを通り越して乾いた笑いしか出ねぇw

    0
    0
  • 53
    匿名 says:
    2018.6.26 04:29

    ジョイコン左スティックいかれてるけど修理めんどうだし買い換えようかと思ったけど高いしで結局放置してる状態だなぁ。ストレス溜まるからそろそろどうかするかな

    0
    0
  • 54
    匿名 says:
    2018.6.26 05:11

    ジョイコン左スティックは修理出して10日で戻ってきたけど、ただ「部品が壊れていたので交換しました」だから解せない。
    モンハンやRPGで何千時間も酷使していたPSPやほぼ初期型の3DSが現役でなんの不具合もなく動くのにスイッチのコントローラーは500時間ちょっとスプラやっただけで壊れるのは問題あるやつやろ…

    0
    0
  • 55
    匿名 says:
    2018.6.26 05:44

    左スティックはALPS製。Made in Japanだ。

    0
    0
  • 56
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.6.26 07:13

    期間じゃなくて、何時間使ったかかけよ。

    0
    0
  • 57
    匿名 says:
    2018.6.26 08:15

    週に4、5時間くらいしか使わないけど半年おき、買って1年で2回目の修理だわ
    今回は右スティックもおかしくなった

    0
    0
  • 58
    匿名 says:
    2018.6.26 08:28

    流石にその頻度は使い方が悪いのでは……
    発売日からやってて最近初めて左スティックの挙動が怪しい(限界までスティックを倒してるのにほとんど倒していないときのような挙動をする)感じになった程度だな自分は

    0
    0
  • 59
    匿名 says:
    2018.6.26 08:35

    わかるわ おれのiPhoneの充電器も普通に使ってんのに2ヶ月に一回くらい壊れる

    0
    0
  • 60
    匿名 says:
    2018.6.26 09:00

    マリカ8DXの頃に買ってろくにメンテせずゲームは総計800時間くらいだがプロコンまだ大丈夫だな
    最近まれにスティック倒してないのに急に動いたりすることがあるからどっかおかしくなってきたのかもしれないが、一時的なものですぐ直ってるし

    0
    0
  • 61
    匿名 says:
    2018.6.26 09:47

    修理依頼番号と電話番号書いた紙に長々文句と不満も書いて送ったら保証期間外だったのに無料で修理してくれたわ。

    0
    0
  • 62
    匿名 says:
    2018.6.26 10:01

    粉に関しては、定期的にシリコングリスを薄く塗ってると出にくくなるよ。
    綿棒の先の細いのを使って薄くつけると大丈夫。
    スティックもヌルヌルでいい感じ

    0
    0
  • 63
    匿名 says:
    2018.6.26 10:28

    すげーボロコン

    0
    0
  • 64
    匿名 says:
    2018.6.26 10:49

    一つ有用な情報を教えよう
    左スティックの利きが悪くなるのは故障が原因じゃなくて
    大抵棒の部分が削れて出来た白いカスが隙間にたまっているの原因
    新品の歯ブラシとかで隙間を掃除すれば結構な確率で復活する

    0
    0
  • 65
    匿名 says:
    2018.6.26 10:50

    壊れまくってるのはスプラやりまくってる人だろうな
    俺も3個目なの…

    0
    0
  • 66
    匿名 says:
    2018.6.26 10:51

    WIIUゲームパッドはAmazonでパーツ買ってきて自分で交換できたんだよな。プロコンも買えるんだがハンダ付け必須でちょっと素人には無理そうな感じだね。

    0
    0
  • 67
    匿名 says:
    2018.6.26 10:53

    任天堂Switch プロコントローラー アナログスティック基板(ALPS電気)

    これな。1280円。工作に自信ある人はどうぞ。

    0
    0
  • 68
    匿名 says:
    2018.6.26 10:53

    ジョイコン使ってるけどたまに左スティックが勝手に動いて困る時がある、オクトの狭い足場で何回も勝手に落下したりとか…直ったり症状出たりの繰り返しだし、スティック補正は関係なさそうだしどうしよう…

    0
    0
  • 69
    匿名 says:
    2018.6.26 11:15

    ジョイコンを2セット持ってるんだけど、どっちもZとZRの反応が鈍いんだよね
    今1つを修理依頼出してるけど、残ってるほうもたまにサブが投げられないことがある・・・
    ご迷惑かけてスイマセン。

    ※68
    私も同様の症状(触ってないのに勝手に上や下に少しずつ動く)になったので修理出したよ
    無料で直してくれたけど、着払いで良いのを気が付かずに送料自己負担で¥1,200ほど掛かった
    Zボタンの修理依頼もしてるから場所は違えどこれで2度目なんだよな

    0
    0
  • 70
    匿名 says:
    2018.6.26 11:44

    エアダスターやっても無駄だぞ

    0
    0
  • 71
    匿名 says:
    2018.6.26 12:08

    ツカイカタガー、オレハヘイキダカラー任天信者見苦しいぞw
    レビューとか見ても異常なのは明らかだわw

    0
    0
  • 72
    匿名 says:
    2018.6.26 12:18

    1000時間は使ってる1台目のZRがヘタったから2台目買ったら速攻でLスティック死亡。結局1台目使ってる。かなり個体差があると思われる。

    0
    0
  • 73
    匿名 says:
    2018.6.26 12:48

    レビューもどこまで本当か怪しいしな
    ノリで壊れたって書いて同情誘って気持ちよくなる奴もいるし

    0
    0
  • 74
    匿名 says:
    2018.6.26 12:56

    ファミコンのコントローラ壊れて何度本体ごと買い換えたか…
    あの頃のコントローラは本体と一体だったし、金属板の塗装や金属板自体が剥がれたり、コントローラ割れたり、ボタンが陥没しても使ってたわ
    構造がシンプルだから今と比べても壊れにくかった
    ゲームに夢中で自分でも信じられない程力入れてプレイしてたわ
    今となっては良き思い出だわ…

    壊す連中は、今時のコントローラが多機能な精密機器だっての理解してないんだろ?

    0
    0
  • 75
    匿名 says:
    2018.6.26 12:59

    ※74 最後の行 言葉足らずだったわ
    直ぐに壊す連中は、
    でした

    0
    0
  • 76
    匿名 says:
    2018.6.26 14:15

    症状が出る出ないのアタリハズレもあるし、ハズレの場合も症状の重さが各自で違うっぽいからねぇ。
    スイッチ発売日に買った1個目はイカ1000時間やって問題なかったけど、そろそろ新調するかと2個目買ったら左スティックの入力があきらかに誤作動おこしててこれが世間で言われてるものかと納得した。
    ただ調子良い時はずっと大丈夫だし、同期ボタンでも直ったりするし、悪い意味で絶妙。

    0
    0
  • 77
    匿名 says:
    2018.6.26 16:16

    昔から電子機器類は精密機械です

    0
    0
  • 78
    匿名 says:
    2018.6.26 16:21

    レビュー信用ならないとかww
    ほならね、他のコントローラーがここまで酷評が多いかってことですよww
    多少の酷評は愉快犯もいるだろうけどここまでレビュー酷いのってなかなかないぞ
    事実を認められない任天信者憐れよのぅw

    0
    0
  • 79
    匿名 says:
    2018.6.26 17:15

    ソニーも任天堂もスティックパーツはアルプス製のはずだけどな。オマエラ酷使しすぎだろw

    0
    0
  • 80
    匿名 says:
    2018.6.26 17:25

    スティックじゃなくてカバーがやわすぎて削れるうえ任天堂が粉対策全くしてないのがいかんのよ

    0
    0
  • 81
    匿名 says:
    2018.6.26 17:28

    レビューが怪しいとかもはや病気だろ任天堂信者
    Twitter検索はどう説明するんですか?

    0
    0
  • 82
    匿名 says:
    2018.6.26 17:32

    ハンダ付けに挑戦することにした。もっと安く売ってる。

    0
    0
  • 83
    名無しのスプラトゥーン says:
    2018.6.26 19:18

    ・左スティックが利かなくなる
    ・謎の白い粉が出てくる

    こういう奴は液体グリス(潤滑油)を買ってきて定期的にスティック周りに塗ってやればいい
    左スティックが効かなくなるのは白い粉が内部で詰まってるからだ
    白い粉は素材が摩擦した結果生まれてる
    潤滑油をスティックに塗ることで摩擦が抑えられ粉も発生しなくなる
    俺はこれで一ヶ月ごとに修理に出してたプロコンを修理に出さなくてよくなった
    騙されたと思って試してみろ

    0
    0
  • 84
    匿名 says:
    2018.6.26 22:15

    500時間使用してて2回とも左スティックだめになった
    2回目は修理だすの面倒で放置してるんだがなーイカ速が軽量級→軽量級と中量級の間くらいに遅くなってるわ

    0
    0
  • 85
    匿名 says:
    2018.6.26 23:20

    一時的な直し方なんてそこらに転がってるし壊れる原因も明らかになってるからそこはいい
    問題はこんだけ騒がれてて一切対処しないどころか仕様と言い切る任天堂の酷さよ
    ゼノバージョンやスプラバージョンで直してくるだろうって思ってたのにそのままという

    0
    0
  • 86
    匿名 says:
    2018.6.26 23:49

    故障箇所はほとんどの場合で左スティック、故障率は高く故障数も多い明かな不良品
    新しく買ってもまた直ぐに壊れるかもしれない修理に出してもまた直ぐに壊れるかもしれない
    不良を認めて改良ロットを出してくれないと安心して買えないよ

    0
    0
  • 87
    匿名 says:
    2018.6.27 08:10

    部品不良というより構造欠陥なんじゃねーのこれ

    0
    0
  • 88
    匿名 says:
    2018.6.27 09:53

    せやろな
    PSのは粉噴くけどそれで壊れることはなかったから基盤を保護してるんだろうし(そもそもプロコンほど粉噴かないし)箱コンとかは別パーツで補強してあるからね
    どちらも怠った結果がプロコンなんだろう

    0
    0
  • 89
    匿名 says:
    2018.6.27 11:23

    無線のコントローラって、
    使用する場所によっては、
    多少反応が悪くなったりしない?

    場所とか、物の配置を変えたら、
    もしかしたら改善されるのでは?

    0
    0
  • 90
    匿名 says:
    2019.4.8 18:12

    ほんとコントローラ壊れやすいよな

    0
    0
  • 91
    名無しのスプラトゥーン says:
    2019.11.15 09:15

    使用頻度は2日に1回1時間、ゲームのとき力を入れすぎず、5cmの高さから落とすなど衝撃も一切与えずとにかく大事にしていたがそれでも半年足らずで壊れた。

    症状は何もしなくても左回転し続ける。周りのプロコン持ち(5人)も1年で2、3回買い替え済み。これが欠陥じゃなくて何なのか?

    スーファミ、64のコントローラーは未だ壊れた事も無く現役。任天堂への信頼は底に落ちた。二度と買いたくないわ。

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

【スプラトゥーン2】俺のかっこよすぎるギア自慢させてくれwwwwwwwwwwwwwww
【スプラトゥーン2】腹筋崩壊不可避なメンバーとマッチングしたんだがwwwwwwwwwwwww

今日の人気記事ランキング

  1. 【速報】スプラ2では比較的穏やかな印象「ブラスター」種のブキデザインが公開!3ではめちゃくちゃかっこいい仕上がりに

  2. 【速報】なんかFPSっぽい新ステージ「ナメロウ金属」が公開!広めに見える縦長ステージでガンガン撃ち合う感じになりそう

  3. 【速報】新ステージ「マテガイ放水路」の様子が公開!雰囲気むっちゃええけどなんかゴチャゴチャしてない?

  4. 【スプラトゥーン2】敏腕アルバイターが早速ポラリスのカンケツセン攻略手順を紹介!

  5. 【徹底解剖】年齢をごまかされ未成年淫行しちゃったスプラ有名配信者「リオラch」が炎上!超カオス状態を丸く収めるナイスダマな謝罪ツイートに加えて活動休止する事態に

  6. 【炎上】登録者数約5万人のスプラトゥーンYoutuber「キルハ」さん、ウデマエ詐欺に加え数々のグレーな行為を暴露され土下座で謝罪

  7. 【スプラトゥーン】あ、こいつ弱いな・・・ って感じるプレイヤーの特徴wwwwwwwww

  8. 【スプラトゥーン】クスっとくる名前で敵を翻弄する奴wwwwwwww

  9. 【スプラトゥーン2】2から勢「モンガラキャンプ場これさぁ、クソステじゃない?w」

  10. 【速報】遂に来たぜ!スピナー種ブキのルックスが公開!イカ研究員が選ぶ代表ブキはやっぱりアレ

  11. 【速報】超使いやすいそうなセンサー系サブウェポン「ラインマーカー」が追加決定も賛否両論!

  12. 【スプラトゥーン】人気ブキランキングTOP10! 約3000イカのブキ使用率調査結果まとめ!

  13. 【スプラトゥーン2】介護・懲罰マッチングがガチで存在するかも?イカウィジェット2で算出された「ガチパワー」により判明か

  14. 【速報】バケツや洗濯機を筆頭に人気なブキ種「スロッシャー」のビジュアル公開ゲソ━━━━くコ:彡━━━━!!

  15. 【スプラトゥーン2】バイトガチ勢「久しぶりサーモンランやるなら評価リセットしろ」

  16. 【特報】ニンダイ発表スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「新SPのグレートバリアやばすぎ」「初代スプラに回帰?」他、みんな予想・反応まとめ!

  17. 【スプラトゥーン2】X上位勢のプレイヤーがZAPを考察した持論を展開し『参考になる』と界隈でプチバズり

  18. 世界1のスプラトゥーンプロチーム「GG BOYZ」解散、数々の伝説を残したチームの突然の発表に目からインクが止まらない

  19. 【スプラトゥーン】ニコニコで見つけたリッターなんだがこれオートエイムか?!

  20. 【注意!】切断回数0ヤグラ1位のプレイヤーが「頻繁な切断」を理由に不当BAN!通報された件数で判別してる?自動BANの可能性も

  21. 【炎上】スプラトゥーン有名実況者2人が大喧嘩?! 事の発端「それはちょたぴんが喰ったんじゃないの?」から顔写真流出まで

  22. 【スプラトゥーン】C帯の闇は深すぎる?!A帯で活躍した猛者も苦戦してる模様・・・

  23. 【スプラトゥーン2】超絶不人気ステージモンガラエリア襲来

  24. 【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ

  25. 【速報】スプラ3で復権なるか?!ローラー種ブキ「ダイナモ」「スプラローラー」の情報が解禁!

  26. 【閲覧注意】バイトの未来のシフト表が2021年まで判明?!海外ハッカーの解析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  27. モンハンクロスでゆうた作った結果wwwwwwwwww

  28. 【スプラトゥーン】リッター使いのオタイカが初心者狩りとナワバリバトル! 勝負の行方は?!ガールを守れ! マンガ『オタイカと初心者ガール』いい話すぎると話題に

  29. 【スプラトゥーン】最近出会った面白い名前のイカちゃん挙げてこうぜwwwwwwwwwwwww

  30. 【スプラトゥーン2】プロコン左スティックが壊れやすいって奴いるけどそれ乱暴に扱ってるからじゃないの?!

カテゴリー

  • ブキ (2,738)
    • サブウェポン (200)
    • シューター (463)
    • スピナー (147)
    • スペシャルウェポン (484)
    • スロッシャー (111)
    • チャージャー (281)
    • パラシェルター (69)
    • ブラスター (85)
    • マニューバー (130)
    • ローラー (207)
  • フェス (774)
  • バトル (2,512)
    • ガチマッチ (1,551)
    • サーモンラン (236)
    • ナワバリバトル (103)
  • ネタ (4,286)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (399)
  • ステージ (328)
  • スプラトゥーンニュース (1,521)
  • ヒーローモード (14)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • 未分類 (1)
  • ナワバリ通信2 (2)

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.