• まとめくすアンテナ様
  • このサイトについて
HOME > ネタ > スイッチやPS4みたいなゲームハードが消えるのは時間の問題
  • New!

    【スプラトゥーン2】煽りイカの世界線には「永久BANリーチ」なる言葉が存在する模様

  • New!

    【スプラトゥーン2】Xパワー底辺ランキングから予測する「ウデマエX総人口」の予想はこちら

  • New!

    ワイスプラ、やっとBから上がるもAでボコボコにされ泣く

  • New!

    助けて、こんなにイライラしてるのにスプラトゥーン辞められないの

  • New!

    【スプラトゥーン2】黒ZAP使いなんだが.52ガロン環境がしんどすぎる件!このブキに対する対策ってなにかある?!

スイッチやPS4みたいなゲームハードが消えるのは時間の問題

  • Tweet
  • 2018.10.21
  • ネタ
  • 38コメ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:08:56.975 ID:+v7HbsSz0
これから先ゲームはクラウドでやるようになる
ゲームはプレイする権利を買うだけでパッケージを買うことも、ダウンロードもする必要もなくなる

つまりユーザーはゲームを動かす機器のスペックを維持する必要がほとんどなくなるのだ

もちろん最低限の映像出力するスペックは必要だが、今ほど高スペックは必要ない

iPhoneでもXPERIAでもギャラクシーでもiPadでもAndroidタブでも安いノートでもネットが使えるテレビでもできるようになる

ゲームしかできないゲーム機は廃れいずれPCやテレビが今より普及していくだろう

とこの僕は推測するがいかがかな?

毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:09:54.176 ID:H9skc2Cf0
それソシャゲですやん

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:11:08.886 ID:+v7HbsSz0
>>4
ソシャゲはダウンロードしてるじゃん
FFXはクラウドゲームをやってたな

他にもあるかも

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:10:14.643 ID:Zx73cAhf0
いやもう支配してるじゃん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:10:34.841 ID:Ia7GB0wKM
マジレスするとスマホがより伸びてPCが廃れる
ゲーム機は案外ストリーミング専用デバイスとして残る

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:12:03.407 ID:+v7HbsSz0
>>8
ゲーム機を買う必要がないのだよ
テレビでよくなる
PCもテレビで済む人が増えるかも知れない
まあ今も似たようなのあるけどさ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:16:17.699 ID:Ia7GB0wKM
>>14
そりゃこれから先のテレビに組み込むことはできるよ
安価で出すためにストリーミングするためのソフト積むライセンス料ケチるメーカーだってあるし今普及してるものをそのまま使う人もいる
ただのディスプレイ買うだけの人だっているよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:17:31.762 ID:+v7HbsSz0
>>28
そらいるだろ
ゲーム機がなくなるっていう話な

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:18:24.783 ID:Ia7GB0wKM
>>36
だからストリーミング専用機としてゲーム機は残るよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:22:13.896 ID:+v7HbsSz0
>>37
だからストリーミング専用機をゲーム機にする必要がないんだってば

そんなの買うくらいならみんなテレビやパソコンやスマホ買うから
というかすでに持ってて新しい端末を買う意味がない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:10:36.022 ID:FyemT1NG0
クラウドでどうやってグラフィック処理すんねん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:12:36.652 ID:mEX2GW6E0
>>9
ゲームの実行はサーバー側でやってそれをビデオ配信するんだよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:12:53.547 ID:+v7HbsSz0
>>9
処理はメーカーのサーバーでやるよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:10:41.476 ID:lwSetra40
クラウドになったら普及するのはpcじゃないよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:12:53.547 ID:+v7HbsSz0
>>10
PCはゲーム以外にも使い道あるからね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:12:28.535 ID:FN+2pHcUd
クラウドって会社の負担大きかったりしないの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:13:59.753 ID:+v7HbsSz0
>>15
するかもね
膨大なアクセスがあるわけだから

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:16:49.377 ID:FN+2pHcUd
>>23
じゃあたかがゲームする権利にめちゃくちゃ金かかって弱小ゲーム会社が全滅して大手しかゲーム出さなくなるじゃん
そんなんよりデータをダウンロードして自分の端末で処理させた方がいいだろ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:20:54.220 ID:+v7HbsSz0
>>32
権利に金がかかる?
いやかからないよ

弱小は潰れるかもね
それが時代の流れというものだからな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:13:37.587 ID:Iq+7hiPza
逆にPCは消えるよ
タブレットがPCを兼ねるようになる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:14:22.053 ID:+v7HbsSz0
>>20
だからタブレットじゃできないことをPCでやるんだよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:16:45.110 ID:Iq+7hiPza
>>25
だからそんなことはなくなるよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:13:49.899 ID:ND5bu1tu0
サーバー代ものすごいことになりそうだけど

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:17:19.006 ID:harWGzOE0
スマホに支配されそう

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:20:54.220 ID:+v7HbsSz0
>>34
スマホは画面小さいからね

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:17:20.748 ID:IP+Khnw9a
グラフィックだけがすごくて単純操作しかできないゲームならすぐ作れそうだけど

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:20:54.220 ID:+v7HbsSz0
>>35
それはどうかな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:18:31.112 ID:gDMr5r600
ゲームとテレビの一体化か
懐かしいな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:38:30.189 ID:VQK4TUr50
将来的にはテレビにその機能つくと思う

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:44:09.157 ID:sbFBtTgY0
なんかしばらく前に見た意見だね
ユーザーに投げていた処理が大きいってのと通信処理で躓いた気がした気がするけど解決したのかな?

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:44:48.758 ID:+v7HbsSz0
>>76
しそうらしいよ

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 18:09:17.098 ID:aeZ55isn0
若者PC使わないからゲームはますます高齢化するな
じじいの娯楽として定着しそう

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 18:15:18.869 ID:JGkdUlXua
pcゲーやったら
二度とSwitchやps4やスマホゲーには戻れない

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 17:51:12.187 ID:uz+IkXaL0
もう支配してる定期

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540022936/
1: ナワバリちゃん@管理人 ID:splatoon.net
一体化したらそりゃ便利だし嬉しいけど、
任天堂にはスイッチみたいな、
個性的なハード作りは続けてほしいな…!( ・`ω・´)



毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
関連記事:【速報】弱体化後もデュアルはジャンキャンに影響なし!ジャンプ撃ちのみ若干のブレが発生する模様
関連記事:【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…
関連記事:【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!
関連記事:【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ
  • ・【速報】新リスポーン装置「イカスポーン」、イカちゃんの新ムーブ「イカロール」「イカノボリ」になる模様
  • ・スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!
  • ・【速報】スプラトゥーン3、混沌の街とも言われる「バンカラ街」で行われて行く模様
  • ・【速報】公式さん、早速任天堂感溢れる気の利いたギャグを披露

関連記事

  • 【スプラトゥーン】ダイナモの曲射でこんなダメージ入ったっけ?!疑惑のプレイヤーに物議

  • WiiUとかいうスプラトゥーン専用機wwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン】キル数カンストさせるとどうなる?! 検証してみた結果wwwwwww

  • 【スプラトゥーン】お手軽作成!「マイイカジェネレータα」で作れるアイコンがかわいすぎる件!

  • 【ファッ!?】妹にスイッチ破壊されたから殴ったら家追い出されたんだが

  • 【ネタバレ注意】リグマでハッカーとマッチングした結果、衝撃の展開に

  • 【厳選】きのこたけのこフェス爆笑ネタ画像&めちゃかわシオカラーズイラストまとめ!【12選】

  • スプラトゥーンで勝てないのを武器やマッチングのせいにしてる人はこれを見てほしい

38 件のコメント

  • 1
    匿名 says:
    2018.10.22 00:11

    回線がパンクするわ

    0
    0
  • 2
    匿名 says:
    2018.10.22 00:35

    ハードはもっとリアルの感覚と統合していく方向に進化していくからなくならない。VRと一体型になって歩行をゲームに投影するのとか。それを家庭用に落とし込むのは相当難しいかもしれないけど、これからのゲームはただディスプレイに映るものを視覚情報だけで楽しむものじゃなくなっていくと思うな

    0
    0
  • 3
    匿名 says:
    2018.10.22 00:35

    未来を予想するのって、どこか深いよね(語彙力)

    0
    0
  • 4
    ドルァ!(╯°Д°)╯ —== says:
    2018.10.22 00:37

    dsとか携帯ゲーの需要は唯一無二な気もするε( ε ˘ ω˘ )э
    任天堂とかがテレビ売り出したらその中でゲーム可能になったりと実現しちゃうのかもねー(適当)

    0
    0
  • 5
    匿名 says:
    2018.10.22 00:43

    いやハードはハードで必要でしょ。ジャイロやHD振動は既存ものはパソコンやスマホでは再現できない。

    0
    0
  • 6
    匿名 says:
    2018.10.22 00:55

    未来はこうなる!っていうこんな記事が昭和の子供向け雑誌にしょっちゅう載ってたのを思い出した
    もっとファンタジー的な突拍子もない事を言え、変にリアリティーを残しても面白くない

    0
    0
  • 7
    匿名 says:
    2018.10.22 00:58

    大きな技術的な進歩がないと
    実現しないかもね

    0
    0
  • 8
    匿名 says:
    2018.10.22 01:08

    むしろハードがなくなるんじゃなくてソフトがなくなっていくんだよ。今ですらダウンロード版としてデータ化されてるし

    0
    0
  • 9
    匿名 says:
    2018.10.22 01:30

    言わんとしてることは分かる
    据え置きゲーム機は危うい

    0
    0
  • 10
    匿名 says:
    2018.10.22 01:52

    効率的にはそれがいいんだろうけど、
    やっぱり寂しさはあるよなぁ…
    新しいハードが発売されるたびに予約して、
    実際に手にした時の達成感は据え置きじゃないと味わえない。
    でもこんなこと言うのも懐古厨だと思われる時が来るのかな…

    0
    0
  • 11
    匿名 says:
    2018.10.22 01:59

    完全に存在忘れられてる気がするけどオフラインゲームすらオフラインでやらせてくれなくなんの?

    0
    0
  • 12
    匿名 says:
    2018.10.22 02:07

    アサクリ見るに5年後くらにはもうそうなってるだろ
    金かかるなら大作だけ行けばいいだけだし

    0
    0
  • 13
    匿名 says:
    2018.10.22 02:09

    回線がパンクとか動画サイトが普及する前にも言われてたな
    今やyoutubeが重いなんて事さえない

    0
    0
  • 14
    匿名 says:
    2018.10.22 03:57

    5Gで解決

    0
    0
  • 15
    匿名 says:
    2018.10.22 04:55

    HD震動やジャイロ機能、無線が標準のコントローラーが2000円で買える時代はいつですかね

    0
    0
  • 16
    匿名 says:
    2018.10.22 07:48

    とりあえず、今のテレビのリモコン押してからの反応速度見るに当分先だな。
    ボタン押してから1秒後にジャンプされても困るわ。
    ついでにスマホはボタンが少なすぎる。複雑な動きができなさそう。

    0
    0
  • 17
    匿名 says:
    2018.10.22 07:55

    別にpcゲーやっててもswitchでもやるしスマホでもやるよな
    回線の問題は解決できんのかね?

    0
    0
  • 18
    匿名 says:
    2018.10.22 08:30

    こんなクソゲーしかないSwitchの方が終わると思うけどね

    0
    0
  • 19
    匿名 says:
    2018.10.22 08:30

    無線がデフォのクソハードが終わると聞いて笑

    0
    0
  • 20
    匿名 says:
    2018.10.22 08:49

    クラウドのゲーム機あったけど大失敗したんだよな・・・
    コントローラーと機器のセットで売ってたけどもうただ同然・・・

    0
    0
  • 21
    匿名 says:
    2018.10.22 08:58

    統一規格ができればあるいは、って感じかもね。steamみたいなプラットフォームが登場してそれが市場を支配できるかどうか。技術の問題より市場の競争の問題だと思う。任天堂が独自のプラットフォーム(スイッチ)を魅力的に感じて維持するのであれば、オープンクラウドプラットフォームはそれに打ち勝たないといけない。「なんかハードいらずでゲームができるサービスがあるみたいだけどつまんないゲームしかないよね」だと市場から淘汰される。

    0
    0
  • 22
    匿名 says:
    2018.10.22 09:28

    クラウドゲームだと対戦・協力型のオンラインゲームがどうなるか心配なんだが

    0
    0
  • 23
    匿名 says:
    2018.10.22 09:39

    家でまったりやるならゲーム機
    外で暇潰しならスマホ
    pcの問題は小難しいって言う印象があるとこ

    0
    0
  • 24
    匿名 says:
    2018.10.22 10:51

    この手の話は50年早いよなぁ
    VRも微妙だしもっとコンパクトになれば話も違ってくるな

    0
    0
  • 25
    匿名 says:
    2018.10.22 11:39

    チャンネル切替が遅いのはB-CASがゴニョゴニョしてるかららしい

    0
    0
  • 26
    匿名 says:
    2018.10.22 12:32

    正直、今と同じクォリティのスプラができるならハードはどうでも良いや。ジャイロも込みでね。
    そう考えると人気シリーズやキャラクターいっぱい持ってる任天堂は強いよな。ゲームハードが消えてもスマホでポケモンGOみたいなの出せるし。

    0
    0
  • 27
    匿名 says:
    2018.10.22 12:46

    つまりテレビとコントローラーだけでゲームが出来るようになるかもってこと?
    持ち運びも再接続もラクそうでいいじゃん。

    0
    0
  • 28
    匿名 says:
    2018.10.22 12:59

    最終的には1つに集約されることは間違いないけど俺らが生きてるうちにはそうならんよ。

    0
    0
  • 29
    匿名 says:
    2018.10.22 15:30

    そのうちテレビとpcとスマホその他諸々合わさった、今では想像もできないナニカが生まれるんだから当たり前だろ。
    そうしてこの世界は変わってきてるんだから。

    0
    0
  • 30
    匿名 says:
    2018.10.22 15:53

    そんなバカなと思ってたがアサクリやってから味方が180度変わった。ネットワークの帯域さえ確保されればスイッチの性能以上の描画も行けるのでは。5年後とか単なる映像受信機がゲーム機の主流担ってる可能性は確かにある。

    0
    0
  • 31
    匿名 says:
    2018.10.22 16:33

    pcはまだ一般層からすれば敷居が高い。スマホは安いように見えるが、あれは勝手にキャリア側が分割しているだけで、これから高性能路線を歩めばいずれ企業が疲弊するし、高性能化はユーザー側へ押し付ける危険もある。
    そこが解決しなきゃcsは一定需要は残るだろうよ

    0
    0
  • 32
    匿名 says:
    2018.10.22 22:40

    vr流行れ

    0
    0
  • 33
    匿名 says:
    2018.10.22 23:06

    据え置き機の操作性とかグラフィックを携帯機で再現する方向に進化していくだろうね。スイッチはその第一歩という感じ。

    0
    0
  • 34
    匿名 says:
    2018.10.23 09:51

    ごめん 言ってる意味わかんない(・・?)

    0
    0
  • 35
    匿名 says:
    2018.10.23 14:36

    「違法改造やハッキングで全部ただでやるんご」が発生しそう

    0
    0
  • 36
    匿名 says:
    2018.10.23 16:12

    集約()
    ねーな
    デバイスの進化は別で進むから、形は違うかもしれんが、結局は今の携帯ゲームと据え置き、アーケードみたいに、多様性は残る

    0
    0
  • 37
    匿名 says:
    2018.10.23 16:25

    シンクライアント的な発想なんだろうが、発想が貧困すぎる
    ネットワーク環境前提だし、オフラインゲームをわざわざネットワーク経由で処理するメリットなんてない
    なんで無駄な管理コスト抱える必要があるのか
    クソガバガバすぎて草も生えねーよ

    0
    0
  • 38
    匿名 says:
    2018.10.24 16:38

    ホリエモンみたいなこと言ってんな
    つまり>>1はメスイキするマゾホモ

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

【スプラトゥーン2】ヘタクソスプラ辞めろとか発狂してるイカちゃん怖すぎない?!
【スプラトゥーン2】フェス連勝数カンストという未知の領域に達した猛者が登場

今日の人気記事ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】Xパワー底辺ランキングから予測する「ウデマエX総人口」の予想はこちら

  2. ワイスプラ、やっとBから上がるもAでボコボコにされ泣く

  3. 【スプラトゥーン2】黒ZAP使いなんだが.52ガロン環境がしんどすぎる件!このブキに対する対策ってなにかある?!

  4. 助けて、こんなにイライラしてるのにスプラトゥーン辞められないの

  5. 【スプラトゥーン2】煽りイカの世界線には「永久BANリーチ」なる言葉が存在する模様

  6. 【スプラトゥーン2】任天堂が初心者ユーザー向けに「これからはじめる『スプラトゥーン』」を公開!上級者のおまいらもちゃんと読んどけよwwwwww

  7. 【スプラトゥーン2】ちょこぺろ氏、Xパワー3100到達した瞬間の記録的な生放送アーカイブ映像を公開!

  8. 【スプラトゥーン2】勝率5割に収束するのは100歩譲って分かったから連敗と連勝でバランス取るのガチでやめろ

  9. 【スプラトゥーン2】射程と機動と威力を兼ね合わせてるケルビンってヤバいブキなんじゃなイカ?!

  10. 【スプラトゥーン2】ちょこぺろ氏「Xパワー3100です」Youtuber「環境最強ブキ!」こんな騒がれてる.52ガロンを使わない理由ってあるの?

  11. 【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ

  12. 弟のスプラトゥーン、マジでうるさい

  13. 【スプラトゥーン2】ぼっちプレイヤー上達できるような「ガチマ録画」「散歩でカウント測る」みたいなシステムがもっと増えてもいいと思う件

  14. 【スプラトゥーン2】新規プレイヤーのスーパーサザエ枯渇問題

  15. スプラトゥーン2クソザコ俺、プロ勢のガチホコ解説動画を見て驚愕する…

  16. 【スプラトゥーン2】弱体化不可避!ちょこぺろさん、とうとうぶっ壊れの未体験ゾーン「Xパワー3100」を達成!

  17. 【スプラトゥーン2】慣性キャンセルってよく聞くけどおまいら使ってんの?どうやってやんの?

  18. スプラトゥーン3、基本無料でスキン有料の今時ゲースタイルに寄せてくる説

  19. スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!

  20. 【スプラトゥーン2】なあ、もうガチアサリ捨てるのやめようや

  21. 【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!

  22. 【スプラトゥーン2】X上位勢のプレイヤーがZAPを考察した持論を展開し『参考になる』と界隈でプチバズり

  23. 【スプラトゥーン2】バイトガチ勢「久しぶりサーモンランやるなら評価リセットしろ」

  24. 【閲覧注意】バイトの未来のシフト表が2021年まで判明?!海外ハッカーの解析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  25. 【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…

  26. 【スプラトゥーン2】.52ガロン使いたい気持ちはわかるけど、もっとシールドちゃんと使って欲しい件

  27. 【スプラトゥーン2】射程ゲーが加速した結果「リッター」の人気がどんどんあがって来てる件

  28. 【スプラトゥーン2】敏腕アルバイターが早速ポラリスのカンケツセン攻略手順を紹介!

  29. 【スプラトゥーン2】???「自陣にスパジャンで戻るより敵を撹乱させて自滅しろ」 ← ちょっと何言ってんの?

  30. 【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

カテゴリー

  • ブキ (2,602)
    • サブウェポン (194)
    • シューター (439)
    • スピナー (143)
    • スペシャルウェポン (454)
    • スロッシャー (108)
    • チャージャー (270)
    • パラシェルター (68)
    • ブラスター (84)
    • マニューバー (124)
    • ローラー (197)
  • フェス (773)
  • バトル (2,212)
    • ガチマッチ (1,378)
    • サーモンラン (226)
    • ナワバリバトル (97)
  • ネタ (4,105)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (385)
  • ステージ (316)
  • スプラトゥーンニュース (1,449)
  • ヒーローモード (10)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • ナワバリ通信2 (2)

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.