• まとめくすアンテナ様
  • このサイトについて
HOME > バトル > ガチマッチ > 【スプラトゥーン2】「ムツゴロウエリア中央打開はクソルート」提言イカさん、同意をもらえずブチギレ
  • New!

    助けて、こんなにイライラしてるのにスプラトゥーン辞められないの

  • New!

    【スプラトゥーン2】黒ZAP使いなんだが.52ガロン環境がしんどすぎる件!このブキに対する対策ってなにかある?!

  • New!

    【スプラトゥーン2】ちょこぺろ氏、Xパワー3100到達した瞬間の記録的な生放送アーカイブ映像を公開!

  • New!

    【スプラトゥーン2】勝率5割に収束するのは100歩譲って分かったから連敗と連勝でバランス取るのガチでやめろ

  • New!

    【スプラトゥーン2】任天堂が初心者ユーザー向けに「これからはじめる『スプラトゥーン』」を公開!上級者のおまいらもちゃんと読んどけよwwwwww

【スプラトゥーン2】「ムツゴロウエリア中央打開はクソルート」提言イカさん、同意をもらえずブチギレ

  • Tweet
  • 2020.03.23
  • バトル , ガチマッチ
  • 55コメ
123: なまえをいれてください (ワッチョイ 32d3-W/ZL [115.30.143.206]) 2020/03/21(土) 09:17:25.60 ID:huWjlSJo0
ムツゴロウエリア打開でタヒにまくるやつ多すぎだろ
バカ化

125: なまえをいれてください (ワッチョイ 67f4-ppuQ [222.0.189.174]) 2020/03/21(土) 09:37:03.72 ID:rH2V3Iyi0
>>123
相手が強いだけです。

127: なまえをいれてください (ワッチョイ ff16-YzHs [60.73.67.178]) 2020/03/21(土) 09:42:01.83 ID:RyVCTW9Q0
>>123
自分が奇襲やボム警戒しながらSP溜めて味方の復帰待っている中、速攻で特攻してタヒぬやつと別ルートに行って潜伏して抑えてるやつにキルされるのマジでムカつくわ
ピクミン自コロ連打タヒねや

129: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 10:49:04.27 ID:KSd+Fsk8p
ムツゴで中央いく馬鹿いくとマジで萎えるな
4人で下から行く1択だろうが

149: なまえをいれてください (ワッチョイ d32c-+R45 [106.165.207.184]) 2020/03/21(土) 12:48:57.93 ID:3Eql1/yb0
>>129
ムツゴロウで始まってすぐにタヒんでるの見るけど中央行って相手にすぐやられてるって事だよな。いきなりタヒぬとかアホだろって毎回思う。初動は中央いらない。

146: なまえをいれてください (ワッチョイ 32d3-W/ZL [115.30.143.206]) 2020/03/21(土) 12:32:23.75 ID:huWjlSJo0
>>129
上からと下から挟んで打開がベストだが、上からは敵の数を絶対に把握してないと挟まれて打開失敗するのでイカランプ見れないやつはおとなしく下からが良いな

147: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 12:43:09.60 ID:KSd+Fsk8p
毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
>>146
“上と下で挟んで打開がベストだが”
↑
無根拠すぎて恥ずかしくならないのか馬鹿?

しかも挟まれるって相当な馬鹿の発想
Cランクのやつは中央から来るやつのカウンターにさらに中央にいくつもりで待機してる馬鹿がいるのかーw

エリアが一つなんだから馬鹿な裏どりやってねーでインク集中させて押し進めやボケ

156: なまえをいれてください (ワッチョイ 32d3-W/ZL [115.30.143.206]) 2020/03/21(土) 13:31:02.75 ID:huWjlSJo0
>>147
あんな通路狭い下からのみとかまともに行ったら成功しないので上下から挟むのが良いに決まってる
ガチマなら防衛側も揃わないからそれで良いんだろうけどな

158: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 13:39:24.19 ID:KSd+Fsk8p
>>156
決まってるの根拠は?
馬鹿だろお前wそもそも狭くねーしw

130: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 10:51:41.41 ID:KSd+Fsk8p
また中央いくアホがいて下側塗り負けて負けたわ

132: なまえをいれてください (ワッチョイ 333b-SCzp [138.64.196.96]) 2020/03/21(土) 11:00:47.52 ID:cF8cx2EJ0
短射程はムツゴロウ中央いかないと仕事ない
長射程に中央見られてたら外側からいくことにする

133: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 11:11:42.73 ID:KSd+Fsk8p
>>132
ボム投げろ
足元塗れ
短射程は長射程の奴隷なんだよ

150: なまえをいれてください (ワッチョイ 5212-1Ra6 [125.203.99.228]) 2020/03/21(土) 12:51:23.58 ID:uqTbKf2s0
逆にすぐ中央でタヒぬ奴が相手チームにいるかもと考えるとワンチャン中央あり

152: なまえをいれてください (ワッチョイ 67f4-wBod [222.226.191.137]) 2020/03/21(土) 13:10:52.13 ID:YoiuQeU10
>>150
裏取りにかかるマヌケがいるかもしれないから裏取りし続けるのはアリ理論と同じだろそれ
そんな奴が相手にいるならわざわざ中央を制圧しなくても勝てるんだよ

153: なまえをいれてください (ワッチョイ f36d-Cc3W [202.208.118.38]) 2020/03/21(土) 13:19:18.13 ID:rs1ejfVJ0
ムツゴロウ上塗ってミサイルマンしてるやつたまにおるわ

154: なまえをいれてください (ワッチョイ 67f4-wBod [222.226.191.137]) 2020/03/21(土) 13:21:10.27 ID:YoiuQeU10
>>153
たまにミサイルマン同士がマッチアップしてナワバリ争いしてて笑うわ

157: なまえをいれてください (オッペケ Sr67-C5D7 [126.208.192.154]) 2020/03/21(土) 13:33:52.05 ID:1cr9dyFPr
ムツゴロウで上を塗ってるバカもそうだけど
そのやり方が正しいならプロゲーマーもお前と同じことしてるはずなのに、プロゲーマーがお前と同じことをやらないことに疑問を持たないんだろうか

159: なまえをいれてください (アウアウウー Sae3-rtx/ [106.128.70.238]) 2020/03/21(土) 13:51:49.91 ID:YPbs4VUea
中央行って打開を狙うのってそんな戦犯か?
長射程と塗り武器がいたら下ゴリ押しでいいけど近中距離武器で下いっても相手にSP吐かれたら篭る事しかできなくね

ジェッパ持ってる時は溜めてから:中央に1人まで、復活した敵が中央に来なそうなら中央行くかな

160: なまえをいれてください (ワッチョイ 32d3-W/ZL [115.30.143.206]) 2020/03/21(土) 13:56:11.15 ID:huWjlSJo0
>>159
上からだとタヒにやすいから戦犯になりやすいって話だろう
ちゃんと状況見れるならむしろ上下から挟むのがセオリーだろ
大会でも上から行かないのを見たこと無い

165: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 14:03:15.01 ID:KSd+Fsk8p
>>159
その考えが戦犯w
サブ性能ボム投げが存在する以上短射程武器なんてこのゲームには存在しない

短射程でボム投げマンにしてない奴はマジでやばいよw

161: なまえをいれてください (スップ Sd12-0+0o [1.66.103.231]) 2020/03/21(土) 13:57:08.73 ID:n3aDQv3Pd
毎回タヒなないで敵を4人倒せるなら中央行ってもいいよ
考え無しに中央に行って誰も倒せないまま
タヒんでく奴の確率が高いってだけ

163: なまえをいれてください (ワッチョイ 038f-cULp [122.132.37.207]) 2020/03/21(土) 13:58:41.46 ID:nsYV9WZT0
中央いかなかったら逆に敵の中央の奴が挟んでこない?

164: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 14:01:08.72 ID:KSd+Fsk8p
>>163
オセロやったことあるか?
角は挟めねーんだよw

166: なまえをいれてください (ワッチョイ 82b7-1hQR [133.205.108.119]) 2020/03/21(土) 14:03:48.16 ID:p3r0Cq8p0
下ルートは敵の中央の奴に裏どりされ易いし安全にエリア前まで行けるってだけで、真ん中から人数掛けて打開がセオリーじゃないの

167: なまえをいれてください (ワッチョイ 67f4-wBod [222.226.191.137]) 2020/03/21(土) 14:04:17.38 ID:YoiuQeU10
挟まれる前に敵を手際よく落としていける腕があるなら中央でも良いって話でしょ

183: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 14:36:54.82 ID:KSd+Fsk8p
>>167
現実はクリアリングでインク無くなるだけw

171: なまえをいれてください (オッシ 5633-0ZVt [153.138.58.193]) 2020/03/21(土) 14:12:16.04 ID:5lzarW7S0
中央ありだとおもいます

174: なまえをいれてください (アウアウウー Sae3-rtx/ [106.128.70.238]) 2020/03/21(土) 14:18:36.30 ID:YPbs4VUea
ガイジっぽいし真に受けなくていいか
下から行くのがセオリーというか1番のルートだとは思うけど中央あり得ないはあり得ないよな

186: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-YzHs [126.193.20.90]) 2020/03/21(土) 14:42:45.70 ID:KSd+Fsk8p
>>174
中央は角が多くて打開には不向き
その上クリアリングで塗ったところが自陣壁際ではないから相手に簡単に塗り替えされて有力な自陣にならず時間とカウントとインクの無駄
下は壁際だから塗り替えされづらく使ったインクが長く残り効率がいい

175: なまえをいれてください (ワッチョイ f36d-Cc3W [202.208.118.38]) 2020/03/21(土) 14:18:54.57 ID:rs1ejfVJ0
上はなしだけど中央はありだと僕も思います

162: なまえをいれてください (アウアウエー Sa6a-qA5b [111.239.170.32]) 2020/03/21(土) 13:57:14.58 ID:KJxYAx6+a
一ヶ所からしか打開しないとか敵からすれば楽だけどな
それが分からないから勝てないんだろうけど

引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584675833/
関連記事:【スプラトゥーン2】おい、ムツゴ楼の北ってどっちだ?!


毎日19,800名様に当たる!楽天ラッキーくじ
関連記事:【速報】弱体化後もデュアルはジャンキャンに影響なし!ジャンプ撃ちのみ若干のブレが発生する模様
関連記事:【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…
関連記事:【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!
関連記事:【悲報】H3リールガンさん、インク消費量が明らかに上がりユーザーからは嘆きの声

管理人オススメまとめ!

  • ・【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ
  • ・【速報】新リスポーン装置「イカスポーン」、イカちゃんの新ムーブ「イカロール」「イカノボリ」になる模様
  • ・スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!
  • ・【速報】スプラトゥーン3、混沌の街とも言われる「バンカラ街」で行われて行く模様
  • ・【速報】公式さん、早速任天堂感溢れる気の利いたギャグを披露

関連記事

  • 【スプラトゥーン2】こっから怒涛の連敗が始まったんだけどwwwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン2】週末しか遊べない社会人だがXパワー上がらなすぎワロタwwwwwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン】96凸ってこう言う立ち回りが必要なのか・・・ 絶望も希望も仄見える動画が話題に!

  • 【スプラトゥーン】スイッチ版出るにしても早めにマッチングの調整はして欲しいわ・・・

  • 【スプラトゥーン2】キルアシストもあるしウデマエの仕様は1と大きく変わってくるよな

  • 【スプラトゥーン2】ウデマエX底辺のしんどさは異常!○○パワー以下はマジでツラい・・・

  • 【スプラトゥーン2】S+0に上がった瞬間連敗始まってA+まで連敗が続くあの仕様wwwwwwwwwwwww

  • 【スプラトゥーン】S+になったのはいいけど、ガチが怖い・・・(´;ω;`)ウッ…

55 件のコメント

  • 1
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 12:33

    つか、ムツゴロウ短射程が鬼キツいんだよ
    このステだけは大人しくL3持っとけば勝てるよ

    0
    0
  • 2
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 12:53

    上とか下とか中央とか、わけわからんが。
    下と中央はわかるが、上って敵陣側のこといっとるんか?中央のことを上っていっとるんか?

    0
    0
  • 3
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 12:58

    たまに上をめちゃ塗りして芋ってるやついるねw
    その間、エリアは3-4の状況なんだがね

    0
    0
  • 4
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 12:59

    ※2
    上と中央は多分一緒じゃね
    自分も読んでてよくわからんかったけど
    正直スパ使ってるけど、下いっても何も出来ないから打開は自高からとりあえずトーピード投げまくって頃合いみて降りるぐらいしか出来ねえ

    0
    0
  • 5
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:13

    エリアは基本歩調合せないと打開できない場合が多いから嫌い
    他はエリアほど合わせなくてもなんとかなるからエリアはクソゲーに感じる 野良の場合ね

    0
    0
  • 6
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:14

    イカリングのスクショどこだよ

    0
    0
  • 7
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:16

    ※4なんだけど、スパとかの短射程って打開の時どっちにいくのがいいんだろ
    いつも中央で味方が対面してるとこにトーピード投げつつ、降りて数的有利作って1人落として全体の数的有利の状況作れるようには動いているんだけど、味方的には下でトーピード投げてる方がいいのかな
    宗教上の理由でスパ以外は使えないので他ブキ使えは無しでお願いします…

    0
    0
  • 8
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:28

    7
    赤スパエリア2800の人は上一択って言ってたよ。正直下から4人行って、エリア取れてもエリアより高さが上のバルーンある地帯取れないと、抑えになら入れないのがこのステージだからどっかで上取らないと話にならないよ。下から行くとエリア取るのとバルーン地帯で二度手間だし、上潜伏強いのは打開の基本が上からだからだよ。そもそも上弱かったら上潜伏が成立しない。

    0
    0
  • 9
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:37

    オレも上一択だと思う
    だいたい下から行ったらスペシャルたまらないだろ?
    このゲームはターン制スペシャルバトルみたいになっちまったからな
    過去のマップ改変も自陣のスペース広げたのばかり

    0
    0
  • 10
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:41

    イカアイコンの消滅確認してどの武器がいつころ復帰してくるかきちんと読む訓練には最適なマップ
    上へいくも下へいくも敵の動きが読めて初めて議論になる

    0
    0
  • 11
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:48

    ていうか結論が上だろうが下だろうが味方に合わせないとどうにもならんのだから合わせるしかなくね
    味方が思い通りに動かんからって頑なに同じことしても絶対勝てないでしょ

    0
    0
  • 12
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:48

    手薄なところから攻めるべきなんじゃないかな?「中央ですぐ溶ける」ってのは警戒して対策されると返り討ちに遭いやすいって意味だと思う。逆に上から4人行ったとしたら下りる事からして出来ないんじゃないだろうか。
    下が陽動して敵の意識が下に向かってる時に上から刺すのがベストだと思う。下からの圧力が弱くて敵の警戒が上に向くようだったら下からの圧力を上げる方が先なのかもしれない。

    0
    0
  • 13
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:59

    味方の位置はさすがにA帯とかでも確認してるだろうけど、大事なのは敵の動きだからな
    自分よりあとから敵が復帰するのに、のんきに中央降りてって挟まれるとかはかなり問題
    あとから復帰する敵がどっち行くか見定めてから中央行くとか、敵が中央降りそうなら待ってから自分も降りて味方と挟んでもらうとかそこまで考えないと本来は駄目

    0
    0
  • 14
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 13:59

    長射程持ちだから基本下からヘイト集めつつ中央から味方来るの待ってSP吐く感じかな。中央2下2が基本でいいと思う。
    まあ中央は降りたら降りたで新たに中央に来た敵とエリアの敵に挟まれやすいから難しいのは確かだと思うけど、誰かが中央行かないと一生打開できないと思う

    0
    0
  • 15
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 14:24

    一時停止することなく高台から降りてくアホならXにもいっぱいいる
    大半の読者にとっては高尚すぎるお題w

    0
    0
  • 16
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 14:28

    ※13
    それは打開する側はカウントで時間に追われてるからなかなか難しいかもね。
    よっぽど完璧に押し込まれてない限り敵のデスは発生するし復帰待ちも発生する。
    敵が下に行くことを見定めた後にもう一人の敵がリスボンから動き出しました、ってなったら一生中央に下りれなくなるぜw

    0
    0
  • 17
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 14:34

    上下の優劣のまえに一択って考え方が頭使ってなさそう。

    0
    0
  • 18
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 15:00

    ※8
    やっぱり短射程は中央から打開するのがいいんだね
    スパクリならトーピードで中央ルートで潜伏してるの見えるし、一緒に打開する味方も潜伏にやられるリスク減るだろうから基本は中央打開で動くの続けてみるよ
    ありがとう、迷ってたから参考になった

    0
    0
  • 19
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 15:27

    敵が全員生きてて中央か下に居る前提ならあの狭い中央通路からスペシャルぶっぱなしながら攻め込んだ方が楽だと思う
    むしろ下だけだとあっこから何やるの?ってなる気がする

    0
    0
  • 20
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 15:55

    まあムツゴのエリアムズいもんな・・・

    0
    0
  • 21
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 16:03

    ※16
    そうだな。それで一人ずつ突っ込んでってしぬんだよ。

    0
    0
  • 22
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 17:06

    正論かどうかは置いておいてキレながらでしか議論できない奴は情けなさすぎ
    とりあえずおちつけ
    ガチマでも負けてる理由がよくわかるw

    0
    0
  • 23
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 17:11

    ムツゴもそうだけどどこも味方と合わせないと勝てない!

    ミサイル、ジェッパからだかいはじめるとつよい!

    0
    0
  • 24
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 17:14

    こういう議論はウデマエ言わないと会話にならない
    多分キレてるやつはAぐらいなんでしょ

    0
    0
  • 25
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 17:46

    今期2200から2500までxp変動したけどxp上がれば上がるほど中央打開が多かった印象
    人数見てどっち行くか決めてたけど正解分からん

    0
    0
  • 26
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 18:14

    その時の状況で打開の仕方は変わるからなぁ

    0
    0
  • 27
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 18:29

    中央の駆け引きが
    ムツゴロウの華でしょ

    0
    0
  • 28
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 19:04

    てかまず文句言うならそのステージ避ければいいのに

    0
    0
  • 29
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 19:37

    正直、下側の広場に長射程いたら短射程じゃどうにもならないんだよな
    俺一人を敵2枚が警戒してて中央は3対2になってるはずなのに上の方で味方全滅してた時はわけわからんかった

    0
    0
  • 30
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 19:50

    長射程が下でエリア塗り合って、短射程が中央から刺すのが強いと思ってる。
    中央制圧→エリア上付近の崖から裏取りは鉄板

    0
    0
  • 31
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 19:53

    むつご楼もすごく奥が深いですね。ところで、イカちゃんのお尻とふとももってエッチですね。俺はドスケベなんですけど、正直スパッツなんか履いて私を誘惑してくるイカちゃんの方がよっぽどドスケベなんじゃないかなと考察しております。何度抜いたかわかりません。スプラトゥーンやるたびにムラムラするのはもう懲り懲りです。このドスケベイカちゃんめ!!

    0
    0
  • 32
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 20:07

    チャー使ってるけど防衛時短射程が下ルートから来てくれるとカウント稼げてありがたい
    降りるとこ丸見えだから降りたら足がつく前に抜けばいいし、降りずにインクバシャバシャしてたら時間稼げていいみたいな
    だから打開は射程短いのは中央ルート行ってSPでごり押したほうがいいよ

    0
    0
  • 33
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.23 23:24

    ガチマだと防衛時見る方向どうしても被るから、とにかく一人がヘイト稼いで他が倒して打開するゲームだと思う
    下行くならガチホコなら他がある広場や高台、上なら敵陣方向下への裏取りをうまく使って視線を集中させ他が別方向から戦う
    そういう意味では下の方が選択肢が多いから打開しやすい

    0
    0
  • 34
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 00:12

    いや味方と敵に合わせて柔軟に打開しろよ
    そういう凝り固まった考えしてる奴が一番読み易くて対処簡単やねんぞ

    0
    0
  • 35
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 00:28

    中央一択は流石に無いぞ
    真に受けたX底辺やと中央を後ろから挟まれて何もなく終わることが非常に多い
    行くなとは言わないが、サイドからの横やりが入って初めて生きるルートや

    闇雲に中央行ったところで倒した相手から挟まれて終わるリスクを承知でやれ
    中央は押さえられやすい

    0
    0
  • 36
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 00:32

    挟んで同時にSPが正解なんだよなぁ…

    0
    0
  • 37
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 00:51

    中央打開自体はなしでは無いけど中央打開に行っちゃいけない奴は居る

    とりあえず索敵能力低くてスニーキング出来ないヘタクソが凸ってもすぐデスして打開タイミングずれ続けるだけなので出来ない奴は大人しく下で塗り合いでもしてる方がマシ

    0
    0
  • 38
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 01:47

    33
    エリアの話してる最中に急にガチホコの話しをぶっこむのはやめなよ
    話が全く違うってわからんかな

    0
    0
  • 39
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 02:10

    34
    中央は来るの分かっててもスペシャル合わせられたら抑えれないだろ
    地形の有利不利考えろ
    35
    倒した敵にっていうけどサイドの横やりあったところで中央から行った味方は倒して復帰した敵にやられるよね?まだ全員中央のほうが人数多いからやられるリスク少ないけどそのへんどう考えてんの?
    そもそも敵が復帰するまでに打開して塗り広げやら抑えのポジに入れないと詰みなのはどのステージでも同じだと思うんだが

    0
    0
  • 40
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 03:17

    エリア王冠だけど9割9分中央から打開だわ

    敵が全員中央見てて外周から行く人誰もいなかったら行くけどそれ以外行かない

    0
    0
  • 41
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 09:58

    〜ルートは絶対なし、みたいな考え方が自分の立ち回りを狭めてるんだよなぁ。

    0
    0
  • 42
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 13:38

    中央なしではないけど迎撃され易いので編成やブキ次第

    キャンプとかスピナーとかハンコとかスフィアとかアメとかジェッパが上から来られると流石に分かっててもしんどいしな

    わかばとかの短小が突っ込んでくる分にはたかが知れてるから別に来られても大丈夫だけども

    0
    0
  • 43
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 15:13

    一応いっとくけど短射程は下の方がきついぞ やることボム塗りしつつ味方待つとかくらいしかないから

    0
    0
  • 44
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 15:27

    柔軟に立ち回って打開に勤めろとしか…

    0
    0
  • 45
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 21:14

    神社側をわいはオススメしたい

    0
    0
  • 46
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.24 22:54

    このステラピで抑えてれば一生勝てる

    0
    0
  • 47
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 00:25

    39
    お前は中央から行くリスクを考えろ
    そうやってこっちは人数多いからってまず相手が人数不利前提じゃないからな
    むしろそうやって中央からしか行かないなら防衛からすれば択取りせずに中央さえ厚くすればいいだけだから楽でええわ
    絶対に無しとは言ってないからな、ずっと中央から行っていいぞ?

    0
    0
  • 48
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 00:42

    中央に全員いてくれれば挟まれるリスクはないという時点で底辺だわ
    2800もあれば柔軟な味方が一人はいるだろうから決まりやすいだけで、底辺程同じことしたって打開にもならん
    そうやって打開方法を狭めてくれるから腕前も上がらないんだろうよ

    0
    0
  • 49
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 01:32

    47
    中央のリスク教えてください
    人数44としたら地形有利取ってる打開側のほうが有利じゃないか
    スペシャルって知ってる?スペシャルも中央のほうが通りいいよね
    ボムラ、ハイプレ、アメ、ジェッパ、バブル(即割)、マルミサ
    この辺のスペシャルあれば同じ人数なら中央ごり押せるよ、中央固めてくれたらこのスペシャルでまとめて落とせるんだけど
    ナイス玉なら下ルートでいいと思うけど

    0
    0
  • 50
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 01:44

    48
    強いルートの話で柔軟なーって言ってたら全てのルールステは柔軟に立ち回れで片付いてしまうんですけど
    当たり前だけど試合中は臨機応変に動くよ
    ただ、強いルートってのは把握して意識しておくべき
    そのルートを使うことや使われることを頭の隅に置くことで打開時に味方の動きに合わせやすかったり、抑えでは優先的にどこを抑えるかわかるから
    そのためにどのルートが強いか弱いかを考えるんじゃないの

    0
    0
  • 51
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 04:07

    自分たちも狭い中央から進む以上、SPの通りがいいのは相手も同じだけどな
    中央が強いルートと信じてやまないならいくらでも行けばいい
    実際にカウントを止めるだけなら中央が適してる
    そこから先は知らん
    行くなとは言ってないが一択ではない
    それにみんなが同じことをするだけ対策が容易になっていくから悪い話じゃないぞ
    それでも強いルートだと言うなら行っていいよ❤️

    0
    0
  • 52
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 10:07

    中央ルートは味方にゴミが一人も居なくて理想通りに進めば強いよ

    でも大抵チームにゴミが一人は紛れてる野良ガチマだと上下が噛み合うかどうか結構運ゲーになりがちだよ

    0
    0
  • 53
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 11:06

    ぶっちゃけ下が通るからって下主流になったほうか抑える側としては楽なんだよな。ほぼ一方向しかいけない打開側に対して抑え側は像の辺りから降りてきたところ挟めるし、中央から射程長いのが下見れるし別に下も潜伏箇所はある。もちろん通る時もあるから捨てきるのは無しだけど。
    中央のほうが打開側が取れる択が増える余地があるよね。

    0
    0
  • 54
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 12:36

    エリアXP2700の人から中央から打開がセオリーですよーって教わった
    下からだと思ってたから目から鱗だった

    0
    0
  • 55
    名無しのスプラトゥーン says:
    2020.3.25 16:40

    このステは賛否あるわな。
    オレクゲなんだけど、上位陣の立ち回り塾みたいなやつで、クゲは見渡しの良い中央からって言ってるね。

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

オススメニュース

【厳選】あつまれどうぶつの森で職人たちが作るスプラトゥーン風マイデザインがクオリティ高すぎな件
【スプラトゥーン2】「おいこっちはサポートしてやってんだ」感出してくるわかば使いマジでなんなの?!

今日の人気記事ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】黒ZAP使いなんだが.52ガロン環境がしんどすぎる件!このブキに対する対策ってなにかある?!

  2. 【スプラトゥーン2】任天堂が初心者ユーザー向けに「これからはじめる『スプラトゥーン』」を公開!上級者のおまいらもちゃんと読んどけよwwwwww

  3. 【スプラトゥーン2】射程と機動と威力を兼ね合わせてるケルビンってヤバいブキなんじゃなイカ?!

  4. 弟のスプラトゥーン、マジでうるさい

  5. 【スプラトゥーン2】ちょこぺろ氏「Xパワー3100です」Youtuber「環境最強ブキ!」こんな騒がれてる.52ガロンを使わない理由ってあるの?

  6. 【スプラトゥーン2】ちょこぺろ氏、Xパワー3100到達した瞬間の記録的な生放送アーカイブ映像を公開!

  7. 【スプラトゥーン2】勝率5割に収束するのは100歩譲って分かったから連敗と連勝でバランス取るのガチでやめろ

  8. 【スプラトゥーン2】ぼっちプレイヤー上達できるような「ガチマ録画」「散歩でカウント測る」みたいなシステムがもっと増えてもいいと思う件

  9. 【スプラトゥーン2】新規プレイヤーのスーパーサザエ枯渇問題

  10. 助けて、こんなにイライラしてるのにスプラトゥーン辞められないの

  11. スプラトゥーン3、基本無料でスキン有料の今時ゲースタイルに寄せてくる説

  12. スプラトゥーン2クソザコ俺、プロ勢のガチホコ解説動画を見て驚愕する…

  13. 【スプラトゥーン2】元レベルデザイナー?「ツンデレ娘氏」開発の裏側を暴露!「クーゲルの調整は責任を感じている」など3時間超に及ぶ生配信の内容まとめ

  14. 【スプラトゥーン2】なあ、もうガチアサリ捨てるのやめようや

  15. 【スプラトゥーン2】弱体化不可避!ちょこぺろさん、とうとうぶっ壊れの未体験ゾーン「Xパワー3100」を達成!

  16. 【スプラトゥーン2】.52ガロン使いたい気持ちはわかるけど、もっとシールドちゃんと使って欲しい件

  17. 【スプラトゥーン2】射程ゲーが加速した結果「リッター」の人気がどんどんあがって来てる件

  18. 【スプラトゥーン2】敏腕アルバイターが早速ポラリスのカンケツセン攻略手順を紹介!

  19. 【スプラトゥーン2】慣性キャンセルってよく聞くけどおまいら使ってんの?どうやってやんの?

  20. 【スプラトゥーン2】ウデマエX手前でブキ何使うか迷ってるんだがアドバイスくれなイカ?

  21. スプラトゥーン3新情報が全部わかる!「スパショ復活神」「弓は釣り竿?チャージャー?」他、みんなの予想・反応まとめ!

  22. 【スプラトゥーン2】結局サザエの代用品は発表されなかったけど、内部データの解析である情報が見つかる・・・

  23. スプラトゥーン1と2の違いwwwwwwwwwwwwwww

  24. 【スプラトゥーン2】X上位勢のプレイヤーがZAPを考察した持論を展開し『参考になる』と界隈でプチバズり

  25. 【スプラトゥーン2】???「自陣にスパジャンで戻るより敵を撹乱させて自滅しろ」 ← ちょっと何言ってんの?

  26. 【スプラトゥーン2】バイトガチ勢「久しぶりサーモンランやるなら評価リセットしろ」

  27. 【スプラトゥーン2】メイン性能が原因でデュアルはとことん弱体化され、サーモンランではゴミブキが誕生。このギアで失われたもの多すぎじゃなイカ?

  28. 【速報】塗りブキ爆誕?.52ガロンをアプデ前後で比較した結果…

  29. 【スプラトゥーン2】現環境で52とスシが注目されてるけど、結局「ZAPで良くね?」ってなる未来しか見えない件

  30. 【速報】スシ(スプラシューター)系ブキの足元塗りがクソでかい!修正後は立ち回りにかなりハンデが付きそうな予感!

カテゴリー

  • ブキ (2,602)
    • サブウェポン (194)
    • シューター (439)
    • スピナー (143)
    • スペシャルウェポン (454)
    • スロッシャー (108)
    • チャージャー (270)
    • パラシェルター (68)
    • ブラスター (84)
    • マニューバー (124)
    • ローラー (197)
  • フェス (773)
  • バトル (2,210)
    • ガチマッチ (1,377)
    • サーモンラン (226)
    • ナワバリバトル (97)
  • ネタ (4,104)
    • 人気ツイートまとめ (9)
  • ギア (385)
  • ステージ (316)
  • スプラトゥーンニュース (1,449)
  • ヒーローモード (10)
  • ナワバリ通信 (19)
  • 実況動画 (20)
  • このサイトについて (6)
  • ナワバリ通信2 (2)

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://splatoon-nawabari.com All Rights Reserved.